先日、ブロギル覗いてたら、雑談ラジオがなんだか盛り上がってたので、気になって入ってみると、ブロギルどすけべ大明神こと「しゅうへい」さんがコンサルのようなことをされていました。
そこで、限定数名で公開コンサルを募集されたので、もう思いつきでソッコーDMしました。
※募集時DMの書き出しが「おい!しゅうへい」なんで、不本意ですよ!
借金ブロガー「しゅうへい」さんについて
一旦ここで、しゅうへいさんのプロフィール紹介。
島暮らしの借金ブロガーさんです。
正直そんな知りません(笑)
ブロギルで「ギルドマスター」(イケハヤさんとしゅうへいさんの2名だけ!)をされていて、運営のすごい方なのですが、それはそれはチャラい方です。キャラだとはみんな知ってますが。
だいたい女の子口説いてます。
私と遠い存在だなぁ〜と思いながらも、ちょいちょい挟んで書かれるチャットや、ラジオでたまに真面目なことを話される内容は、本当に尊敬できる方です。
ブロギルができてまだ10日あまり。
そんな短い中でも、しゅうへいさんが信頼できる方だってことはすぐ分かりました。
持ち上げたところで、話は戻って。
いよいよ、公開コンサル
そこで決まった公開コンサル。翌日、早速コンサルして頂くことになりました。
実のところ、私の中で聞きたかった軸(方向性)は決まってました。
- 人がお金をもらえるような価値はなんなのか。
- 発信力や影響力が足りない気がする。
- 今やっていることは方向性合っているのか、他に方法はないか?
- 今の現状を変えたい。
そんな答えを探したくて、応募しました。
何回か書き直して作成したのが、こんなマインドマップ。
準備はできた。
しゅうへいさんのご飯が終わるのを待って(笑)
日本時間6時半にコンサルスタートしました。
私、自分のこと話すの本当に苦手なんです。
かなりの泣き虫なので、泣きます。
むしろ、マインドマップ書いてた時点で実は泣いてました(笑)
このカフェでコーヒー飲みながら泣きながら書いていた(笑)
そりゃ、本番も泣きますよね。
告知もなにもしてなかったので、その時聴いてたのは10人程度でよかった(笑)
現在地(ストーリー)
コンサル中一番最初に「そうか〜!」と思ったのは「現在地」の話。
「友達が熊本に来て、迎えに行く時、なんていう?」
といわれ、即答で浮かんだ言葉が
「いまどこにいるの?」
そうか、私を見た人に「今どこにいるのか」をお知らせできてないんだ。
相手に自分は「何をやってきた、どんな人間で、どこにいるのか」が伝わってない。
しゅうへいさんに「映画にできるくらいのストーリーを持ってる」と言われ、かなり嬉しかったです。
フォロワーの話
実のところ、マネタイズについての答えが一番欲しかった。
自分のやりたいことを実現するには、絶対にお金は必要になってくると思っていました。
なので、自分にもできる「お金」の稼ぎ方が知りたかった。
でも、あれ?私の欲しい答えがない。
話を聞く感じだと、今やってることは、間違ってはいないみたい。
でも、マネタイズできてないんだけど「悩むこと」に意味があるし、答えは自分で見つけるものだって言われる。
もし、すごくつまらない本を買ったら、どう思う?
失敗したなと思います。
それを選んだのは購入者であって、それはそれで失敗することがわかったよね。
失敗だったとしても許してくれる「ファン=フォロワー」を増やせばいつでもマネタライズできる。
腑に落ちたのと、私の中でガチガチに固まっていたGIVEする人の概念が溶けていきました。
それと、もう一つ。
人は生死に関わること、失敗に関わることに惹かれる。
自分と同じ悩みを持ってる人は必ずいる。
人は同じような人(同じように悩んでいる人)を見たい。
そんな発言できないような内容を発信をする。
意識して、私なりに発信していこうと思います。
コンサルの後やったこと
まずは、大泣きしました(笑)
その後、コンサルの内容と行動をまとめました。
ブロギルでしゅうへいさん( @shupeiman )にコンサルしてもらった!
今の方向性を試してみる
自分のストーリーを見直して整理する(Twitter、ブログ)会社や人に動かされてる人生なんて嫌だ!
自分の人生、自分でコントロールする!この経験貴重すぎる
感謝しかない、あと泣き虫直す笑— Rie@台湾&旅人ブロガー (@rieasianlife) 2018年7月15日
このツイートに対するみなさんの優しいコメントをみて、また大泣きしました(笑)
教えてもらった通り、自分のストーリーを整理しました。
変えるかもしれませんが、一旦これでいきます。
しゅうへいさんからは「まだ台湾で消耗してるの?」を進められてましたが、さすがになので「台湾で消耗中」にしてみました。
ブログ内のプロフィールの内容も、ストーリーを意識してリライトしました。
改めて、自己紹介。RIEってこんな人。
私のキーワード(2018年7月現在)
◆世間知らずの田舎者
◆人の喜ぶこと、お祭り大好き
◆フロントエンジニアな理系女子
◆台湾マニアな駐在員
◆東南アジア一人旅https://t.co/ZdxhqLW14d pic.twitter.com/WK1Hyz3zGT— Rie@台湾&旅人ブロガー (@rieasianlife) 2018年7月15日
ストーリーややりたいことを考えながら、プロフィールを書くとなんだかすっきりしました。
「自分をコントロールできてないことが嫌なんじゃない?」と言われて、かなり腹落ちしました。
この言葉いただきます。
自分の人生、自分でコントロールできるように変えていきます!
そんなちょっと赤裸々な投稿でした(笑)
続々コンサル受けている方増えてます!
二番目にしゅうへいさんコンサルを受けた「moneさん( @mone_creator )」のコンサル後記事
周りを気にしすぎて、怖くて、完璧じゃなきゃできないって思っちゃう気持ちすごくわかる。
みんな一生懸命生きてるんです。そんな気持ちが溢れた素敵な記事。
三番目にコンサルを受けた「もあいあかりさん(@moaiakari)」のコンサル後記事
まさしく開眼!ずっと持っていらっしゃったコンプレックスを引き出していただいたようで、コンサル後のもあいさんは、発言がなんだか清々しくてかっこいい!
コメント