
ブロギル、不定期放送ラジオ「ちょっと休憩!台湾話」3回目放送しました。
今回は、練習とガヤの大切さを身にしみて感じた回でした。
放送3時間前しかしないラジオ宣伝
日本時間15:00 #ブロギル にて
「ちょっと休憩!台湾話」ラジオします今日から日本は三連休!
ブログ頑張って書いてる方、休憩にいかがですか!
ネタ探しをされてる方、ここにネタがあるかもよ… https://t.co/NrdNCYaJG5
いつも通り、開始3時間前に告知。
人を集めたくないタイプのパーソナリティですみません(汗)
一応ちゃんとブロギルラジオ放送時間の「カレンダー」には登録してますよ!
今回は、ちゃんと時間がたっぷりあったので、台本作って目一杯練習しましたーーー!

そこで決めました、冒頭の言葉。
この番組は、台湾&旅人ブロガーりえが、台湾のこと、旅先であった体験、最後に1つだけブログが書けそうな小ネタをご紹介する番組です。放送時間は、不定期!希望があれば、話したくなったら、ネタがまとまったら、心に余裕ができたら、放送の3時間前にゲリラ告知します♪
何回も練習したので、この部分はイイ感じに言える自信があります(笑)

無事終了。
いつものように反省点考察はこちら。
2018.06.14 15:00放送《ちょっと休憩!台湾話》
1)台湾の合法ドラッグ檳榔について
2)台湾小ネタ成功)台本いっぱい練習できた!
反省)時間が余った
感動)直前のガヤのおかげで緊張がほぐれた!優しい!
今回の感動は、ガヤって放送しているパーソナリティーにとって本当にありがたい!ってこと。

こちら、比較的まともなガヤたちを抜粋(笑)
話してる時って、周りの音がシーンとしていて聞こえません。
対談じゃない限り、すごく寂しいんです。
音で反応が来ないので、チャット画面を見るしかない状態。
そんな中、聞いてることがわかるコメントがあると。
すっごく、すっごく、嬉しい。
本当に嬉しいんです。
ブロギルはあったかいんです!優しいんです。居心地がいいんです。
同じように他のパーソナリティーの放送聞いてる時も「反応」して行きたいなと思っています!
みんなで盛り上げて行きたい!
積極的にならなくても面白いので、ついコメントしちゃうんですけどね(笑)
皆さん、ぜひどんどん絡んでくださいー!私も絡みます♪
次はいつやろうかな♪
おしまい。
ブロガーズギルド無料なので、まだ入ってないブロガーさん入って見てください!
通知やインプットが多すぎるので、辛かったら辞めたらいいし、試す価値はあります!
この記事を読んだあなたにオススメの書籍
コメント