台湾 【台湾で生活】動物之家から保護犬を引き取り家族が増えました 動物の中では犬がダントツ一番好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 私は小さい頃からずっと犬を飼っていて、台湾でもいつか絶対飼うと決めていました。 今回、ペット可物件に引っ越したことと永住権を父も私も取得するの...more 2020.05.07 台湾コラム
台北 【台北を観光】雨でも楽しめる場所をリストアップしました 台湾大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 日本にいた頃から台湾が大好きでほぼ3ヶ月に一回くらいのペースで有給を取って台湾旅行していたのですが、そんな時、雨で観光の日程がダメになっちゃうことって結構ありました。 ...more 2019.12.29 台北コラム
高雄 【高雄:三多商圈】旅行者やノマドに嬉しい!ランドリー&カフェ付きハイテクコンビニ「FamilyMart 高雄真愛店」 台湾のIT企業で働くブロガーRie(@rieasianlife)です。 私は仕事柄IT技術やネットに関してかなり興味があるのですが、台湾はなんと言ってもIT大国! 様々な場所がIoTで繋がり、スマホアプリなどもかなり充実していま...more 2019.12.11 高雄
台北 【基隆:龜吼】毎年10月は蟹の季節!2019年新北萬里蟹季で「龜吼漁夫市集」へ! 毎年10月は、蟹を食べるタイミングをいつも狙っている蟹好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 今年もカニを食べに基隆の先、龜吼漁港にある「龜吼漁夫市集」まで、ちょうど良いタイミングで台湾にきたお母さんと一緒に「2019...more 2019.11.20 台北
台湾で働く 台北のシェアハウス事情!完璧すぎるco-living「玖樓」をご紹介。 このブログを書いている台湾旅案内人ブロガーRie( @rieasianlife )です! 今回は、私が引っ越したシェアハウスについての記事です。 日本でも東京や京都、大阪中心にシェアハウス流行ってますよね。 家賃の...more 2018.12.31 台湾で働く台湾で留学台北
台北 【台北:忠孝敦化】ビール好きにはたまらない!数百種類のクラフトビールが飲めるレストラン「ABV Bar & Kitchen 加勒比海餐酒館精醸啤酒餐庁」 台湾ではここ数年クラフトビールが大流行! 臺虎をはじめとして、たくさんのビール会社がクラフトビールを販売し、国内外のブランドを問わず、提供するレストランも増えています。 今回は、そんなクラフトビールが飲めるお店をご紹介。 ...more 2018.12.18 台北
台北 【台北:松江南京】台北のコメダ珈琲のノマドレベルが半端ない!「客美多咖啡」 台湾にもコメダ珈琲が進出してきました。 九州だったからか、コメダ珈琲あまり行ったことなくて、先日初めて台北で行ってきてツイートしたら、反響がすごい! コメントを見ると、日本のコメダとはちょっと違う個室スペースにみんな感動していた...more 2018.12.17 台北
台北 【台北:忠孝復興】住宅街にある隠れ家ダイニング「am Dialy」 忠孝新生駅から忠孝復興駅に行く途中に運動場があるのですが、その近くに、小さな隠れ家ビストロがあります。 ボリューム満点、かつ、とってもおしゃれ! お昼からリッチな気分でワインを飲みながら読書なんていかがでしょう? そんな雰...more 2018.04.24 2018.12.08 台北
台北 【台北:忠孝復興】台湾の若者に大人気のフルーツシェークスタンド「花甜果室」 台北のフルーツシェークの火付け役といってもいいくらい人気のお店があります。 お店の名前は「花甜果室(ファーティエングォースー)」 直訳すると花と甘いフルーツの部屋 なんともメルヘンな名称。 外観はこちら 東...more 2018.04.20 2018.12.06 台北
新竹 【新竹】台湾でも珍しい屋台と一体化した廟「新竹城隍廟」 新竹観光の場合、必ず行く場所といえば、新竹駅とここ「新竹城隍廟」。 このお寺は、屋台がぐるっと周りを囲み、外からお寺が見えない珍しいお寺。 今回は歴史と特徴とともにご紹介していきます! 新竹城隍廟の歴史と特徴 ...more 2018.11.27 2018.11.28 新竹
台北 【台北:国父記念館】レトロ内装でおしゃれなのにボリューム満点!「Greedy Bistronomy Cafe 餐酒·咖啡」 会社で月に1回1000元を使い、懇親会みたいな形で何か食べたり飲んだりする会があるんですが、今回は2ヶ月分の予算を使い、ちょっとリッチな懇親会してきました♪ お店の場所と外観&内装 場所はMRT国父記念堂駅から南西方面へ徒歩...more 2018.07.14 2018.11.09 台北
ホテル体験記 【高雄:中央公園】築50年以上の民家をリノベ!ゆっくり長居したくなるホステル「同.居 With Inn HosteL」 先日、高雄弾丸旅で泊まったホステル「同.居 With Inn HosteL」の居心地がかなり良くて立地も便利でした! リピートしたくなるホステルだったので、ご紹介します! 内装も素敵だし夜静かだし、申し分ないです! 思わず...more 2018.11.09 ホテル体験記高雄
台北 【台北:市民大道】寒い日にお腹いっぱいヤギ鍋!「東佳老林羊肉爐」 気温の変化がまだ激しい台北です。昼間はもうあったかくなってきましたが、夜はまだ少し肌寒い。 そんな時は、ヤギ鍋で暖をとります。 冬になると至るところで現れる「羊肉爐」。 羊と書いてありますが、ヤギのお鍋です。 今...more 2018.03.18 2018.11.05 台北
台湾で働く 台湾の現地銀行(中國信託銀行)で口座を開く!手順と必要なもの 台湾の銀行口座、実は移民局にて統一番号を発行してもらえれば、外国人でも作ることができます。 就職の場合は、給与を振り込んでもらうために銀行口座必要ですよね。 語学留学の方も、居留証を取得する際の条件に「台湾ドルを下ろすことができ...more 2015.03.21 2018.11.05 台湾で働く台湾で留学
台北 【台北:龍山寺】萬華エリアの朝ご飯といえば地元民が集まる肉粥と紅燒肉「周記肉粥」 台湾の朝ごはんといえば、豆乳でできた「鹹豆漿(シェントウジャン)」が真っ先に思い当たる方が多いと思いますが、お粥もすごく美味しい朝ごはんです! 台北旅行で必ず行くスポットといえば龍山寺! そのすぐ近くに美味しい肉粥のお店がありますよ...more 2018.06.12 2018.11.05 台北
台北 【台北:忠孝新生】ブレッドプルーフコーヒーが看板メニューのブルックリン風カフェ「Clover Café 防彈咖啡」 ブレッドプルーフコーヒー、またの名を完全無欠コーヒーって知ってますか? 私も友達から聞いていたのですが、まさか台北で飲めるカフェがあるとは! 偶然通りかかったお店でランチをしようと入ったら、そこカフェの看板コーヒーでした。 ...more 2018.03.18 2018.10.25 台北
台湾 【台湾】買物レシート(發票)を携帯アプリへ転送させる設定手順、チェックも楽々♪ 台湾在住の方々の楽しみでもあり苦痛なのは、2ヶ月に1回のレシートチェックではないでしょうか? 毎日大量のレシートの山を一つづつチェックするのは、かなり時間と労力がかかります。 毎回は、チェック作業が半分以下になっちゃう方法をご紹...more 2018.07.24 台湾WEBのあれこれ
台湾で留学 【台湾で留学】台湾留学したい!学校を選び、入学願書を提出するまで(國立台灣師範大學) 台湾で語学留学をするにあたり、一番最初にしないといけないこと。 それは、留学をする大学へ留学願書の出願です。 学校を選び出願、留学後にやらないといけないことをステップに分けて紹介します。 STEP1:学校を選び...more 2018.06.23 台湾で留学