鹽埕

高雄

【高雄:鹽埕埔】季節のフルーツを一年分食べれる隠れ家かき氷屋「鹽埕町冰果室」

季節フルーツは必ず食べるRie(@rieasianlife)です。台湾は夏真っ盛り、現在はマンゴーやライチが巷を賑わせています。ちょっと前なんですが、4月末に今... more
高雄

【高雄:鹽埕】杏仁ゼリーが食べたくなったら1951年創業の老舗へ「東美」

食べ物は食感を重視するグルメブロガーRie(@rieasianlife)です。私は味も食感も杏仁ゼリーが大好きなんですが、台湾に来る前、台湾では杏仁ゼリーがどこ... more
高雄

【高雄:鹽埕】優しい味の市場飯!朝ごはんにつみれスープはいかが?「大溝頂虱目魚米粉湯」

高雄の熱気と大きな空に魅了されて大好きになったブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するグルメもそんな熱気のあふれる高雄を感じられるお店の... more
高雄

【高雄:鹽埕】50年以上続くモッチモチ透明の冬粉の名店「冬粉王」

ローカル飯探しはどこであっても手を緩めない食いしん坊ブロガーのRie(@rieasianlife)です。高雄旅行に行く時は大体午前中の移動時間が短い快速便に乗っ... more
高雄

【高雄:鹽埕】あの店も卸してる!70年を超える老舗製麺所「新順發製麵行」

高雄に行ったら必ず台湾版の煮込み料理「鍋燒意麵」を食べているRie(@rieasianlife)です。先日、旅行に行った時にずっと行きたかった70年を超える老舗... more
高雄

【高雄:鹽埕】伝統的な市場が夜にはバーに!独特な料理とお酒を出す店「空腹虫大酒家」

お酒も大好きなのんべえブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、そんなお酒が好きな方へおすすめする高雄のバーで、朝は魚や肉を売ってる伝統的な市場... more
ホテル体験記

【高雄:鹽埕】見晴らし最高!リーズナブルで快適なホテル「HOTEL YAM 塩旅社」

最近、高雄の鹽埕エリアにはまっているブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するホテルは、そんな鹽埕エリアにあって比較的リーズナブルに止まれ... more
高雄

【高雄:鹽埕】深夜人気麵店!夜のみ営業の地元民大行列な麺店「大胖豬油拌麵」

老舗で常に行列と言われると気がついたらお店にいるブロガーRie(@rieasianlife)です。今回もそんな観光客ではなく地元の方々が大行列を作るお店のご紹介... more
文化・アート

【高雄:鹽埕】歴史を持つ軍事施設が現代美術館としてリニューアル「金馬賓館當代美術館 ALIEN Art Centre」

博物館、美術館巡りが好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介する施設は、高雄に2018年冬にできたばかりの現代美術館。先日の春... more
高雄

【高雄:鹽埕】老舗和菓子屋さんのでっかい苺大福をガブリつく!「阿綿手工麻糬」

和菓子大好き台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、前回からずっと紹介している鹽埕の商店街シリーズ(勝手に命名)の一つ。... more
高雄

【高雄:鹽埕】食べ出したら止まらない!昔ながらのクリームパン「三郎麵包廠」

昔ながらの食べ物が大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するグルメも、高雄の市場商店街にある昔ながらのクリームパンです。どこにある... more
高雄

【高雄:鹽埕】1949年創業!深夜営業の地元民行きつけ杏仁茶の老舗「五十年杏仁茶」

昔ながらのお菓子が大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、地元の高雄人の方々に連れて行ってもらったスイーツのお店です!ど... more
高雄

【高雄:鹽埕】食感フェチ必見!プッチプチ台湾発祥麺「阿財雞絲麵」

食べ物は、食感重視!の台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。本日ご紹介したいお店は、そんな食感フェチが反応しちゃう人注目!の「雞絲麵」のお店。一... more
高雄

【高雄:鹽埕】夜しか開かない老舗麺店のスープがおすすめ!「阿珠切仔料陽春麵」

高雄大好きブロガーRIe(@rieasianlife)です。今回ご紹介するのは、高雄の地元の方に連れて行ってもらったお店!ここの「骨肉スープ」がめっちゃくちゃ美... more
高雄

【高雄:駁二蓬莱】<土曜日限定>小さな隠れ家夜市「駁二夜市(建國夜市)」をご紹介

夜市大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介する夜市は、高雄の「駁二夜市」。え?駁二特區は知ってるけど、夜市なんてあったの?と思う方が... more
高雄

【高雄:鹽埕埔】安くてボリューム満点の老舗鴨肉ご飯のお店「鴨肉珍」

台湾ローカルグルメ大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。みなさま鴨肉はお好きですか?台湾では鴨肉は日頃からよく食べられているとてもみじかな食材... more
高雄

【高雄:鹽埕埔】優しい黒糖とちょっと酸っぱい金柑が入った豆花「鹽埕吳家豆花」

台湾スイーツが大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するのは、高雄のお寺が集まる地区にある豆花屋さん。ここの豆花は金柑と黒糖で優し... more
高雄

【高雄:鹽埕埔】1946年創業!お茶とアイスが食べれる老舗茶屋「香茗茶行(襄茗茶行)」

毎晩、台湾茶を飲みながらブログを書いてるブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、高雄にあるそんな台湾茶を扱う老舗の卸茶屋なんです... more
文化・アート

閉店【高雄:駁二】入ると真っ暗!どっぷりと闇に浸れる定額入場制本屋「無關 實驗書店」

新しい物好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、ちょっと他と違った本屋カフェ。このお店は、駁二周辺をウロウロしていた時、同... more
高雄

閉店【高雄:鹽埕】駅の目の前!優しい味のイカそうめんのお店「澎味小卷麵線」

小さい頃から刺身が大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、台南の小捲米粉(イカのビーフンスープ)を食べて高雄でも同じようなお店はないか... more
高雄

【高雄:鹽埕】1934年創業の老舗かき氷店「高雄婆婆冰」

高雄でフルーツかき氷屋さんといえば、私は真っ先にここが思い浮かびます。1934年(84年前!!)の超老舗かき氷屋さんです。どこにあるの?どんなお店?場所は地下鉄... more
文化・アート

【高雄:市議会】二二八事件の歴史を学ぶ「高雄市立歷史博物館」

台湾は2月28日は和平記念日でお休みです。その日は、1947年2月28日に起こった二二八事件を忘れないようにと制定された日。台北に「二二八公園」がありますが、高... more
高雄

移転・改名【高雄:鹽埕】1951年創業!台湾なのに昭和を感じさせるレトロな店内で南部粽が食べれる「郭家肉粽」

今回は1951年創業の超老舗!郭家肉粽をご紹介します!本店は台南にあるそうで、こちらは高雄支店。2021年7月をもって世代交代され、現在は別の場所で、別名で「肉... more
スポンサーリンク