コラム 【台湾の生活】2024年6月にかかった費用&買った物 台湾の南にある港町、高雄に住むRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。6月はペット関連のイベントも多く、買い物にお出かけにと精が出た気がしてます。それでは、犬たち関連で使った費用まとめ今月も行っ... 2024.07.26 コラム
コラム 【台湾の生活】2024年5月にかかった費用&買った物 猛暑の続く熱帯地域に属する街、高雄に住むRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。5月に入って、梅雨の影響もあり全体的に少し蒸し蒸しする季節になってきました。ただ、夕方になると風がふくこともあり、... 2024.06.18 コラム
コラム 【台湾の生活】2024年4月にかかった費用&買った物 熱帯気候の常夏が続く高雄に2匹の犬と一緒に住んでるRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。4月に入り、日差しもかなり強くなってきて、昼間は暑い日が続いていますが、夕方5時を過ぎると気持ちが良くて... 2024.05.02 コラム
コラム 【台湾の生活】2024年3月にかかった費用&買った物 南国の高雄で1人と2匹で暮らしている、人間の方のブロガーのRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。3月もあっという間に終わってしまい、毎月恒例の犬たちに使った費用記録です。今月は、日本への一時帰... 2024.04.01 コラム
コラム 【台湾の生活】2024年2月にかかった費用&買った物 春節が終わって気温もグッと上がって春とは?と思っている高雄在住ブロガーのRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。日本はまだちょっと寒いでしょうか?高雄はここ最近25度を下回る日はかなり少なく、下... 2024.03.03 コラム
コラム 【台湾の生活】2024年1月にかかった費用&買った物 2匹の犬と毎日の散歩が楽しみなRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。2024年に入って最初の1ヶ月、1月はストック系がとってもなくなったので、必要品や日用品の買い物が多めです。それでは、202... 2024.02.07 コラム
コラム 【台湾の生活】2023年12月にかかった費用&買った物 明けましておめでとうございます(結構経っちゃったけど汗)台湾の南部高雄で2匹の犬と暮らしているRie(@rieasianlife)です。今回は2023年12月に犬関連でかかった費用のご紹介!12月はペット展もあり結構たくさん買いました!他の... 2024.01.19 コラム
文化・アート 【台湾ペット事情】2023年冬ペット展「展昭寵物用品展」高雄会場に行ってきた 2匹のちょっと大きめの犬と暮らしているRie(@rieasianlife)です。台湾では定期的に開催されているペットの展示会。元々はペットショップの方々がメインなんだとは思うんですが、毎回様々なペット関連業者が集まり安売りセールをされたり、... 2023.12.20 台湾文化・アート
コラム 【台湾の生活】2023年11月にかかった費用&買った物 世間一般ではもう厚着されてる方が多いようですが、まだまだ半袖半ズボンで過ごしている南国高雄に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。昼間はまだまだ28度程度のあったかい日が続いていますが、風が冷たくなってきて朝夜は少し冷... 2023.12.08 コラム
通販 【台湾ペット】安心して犬とお出かけできる3本ベルトのハーネス「塔卡計畫 Taka Project」 台湾で元気いっぱいの2匹の保護犬と暮らしているRie(@rieasianlife)です。ナツちゃんを飼い始めてからずっと悩んでいるあるあるの「逃げちゃう」問題。犬たちはすごく賢いので、普通のハーネスでは後ろに尻込みする形で引っ張ると簡単に脱... 2023.11.17 通販