文化・アート【イベント】今年は伝統工芸と巨大ウサギが登場!「2023 岡山燈藝節」 イベント大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 2023年は卯年ということで、台湾各地にウサギがたくさん出現していました。 今回は、せっか... more2023.03.16文化・アート高雄
文化・アート【高雄:三民】高雄の年貨大街2023!買ったものもご紹介 高雄に去年の冬から引っ越してきたブロガーRie(@rieasianlife)です。 現在は、台湾は春節(旧正月)連休中!1月に入ってからずっと春節ムードで賑わ... more2023.01.25文化・アート高雄
文化・アート【台湾ペット事情】2022年秋のペット展「展昭寵物用品展」高雄会場に行ってきたよ! 高雄に移住した2匹の犬と一緒に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、南部高雄のペット展が開催されたので、引っ越ししてきて初参戦... more2022.12.14文化・アート台湾
文化・アート【レポート】桃園で科学未来を感じる技術芸術祭「TAxT桃園科技藝術節」 プログラマーをしている理系ブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、科学技術と桃園のコラボレーションイベントが開催されるということで、お誘い... more2022.11.24文化・アート桃園
文化・アート【レポート】2022年は高雄開催!台湾クリエイティブの祭典「臺灣文博會 Creative Expo Taiwan」〜文化策展 編〜 展示会には時間を見つけてでも行きたいアートクリエイティブ好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 皆様は年一度台湾で開催されるクリエイティブの祭... more2022.09.05文化・アート高雄嘉義馬祖
文化・アート【レポート】2022年台湾各地のクリエイティブが大集結!「臺灣文博會 Creative Expo Taiwan」〜文創品牌 編〜 台湾のクリエイティブ商品に興味津々のブロガーRie(@rieasianlife)です。 先日行ってきた台湾クリエイティブエクスポ! 今回は、各地特色ある文化... more2022.09.06文化・アート高雄
文化・アート【台湾の生活】クオリティの高さはピカイチ!高雄の情報雑誌「大雄誌 megao」 台湾の南にある港町「高雄」が大好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 私は台北に住んではいますが、実は一番好きな都市は高雄! 雨の... more2022.07.27文化・アートお気に入り高雄
文化・アート【イベント】展示を見れば、基隆の魅力や未来が丸わかり「2022 城市博覽會」 イベントや展示会が大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 6/10〜19の9日間限定で台湾の北東部にある港町「基隆」で開催されていた「20... more2022.07.07文化・アート基隆
文化・アート【イベント】第14回「Taipei Flea Market 台北蚤之市」に行ってきました! 台湾イベント巡りが好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 台北で開催されているアンティークイベント「台北蚤之市」はご存知でしょうか? 定期... more2022.02.14文化・アート台北
文化・アート【レポート】2月開催!「馬祖国際芸術島」記者会見とシンポジウムに参加してきた 観光も芸術も大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、今年の春に台湾の離島「馬祖(まそ)」で開催される「馬祖国際芸術島(馬祖國際藝術... more2022.01.21文化・アート馬祖
文化・アート【イベント】世界の原住民芸術家が歴史や社会をテーマにした作品展「泛‧南‧島藝術祭」 美術館や展示会巡りが好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 時間があれば、旅先でも博物館や美術館の催しを確認してるんですが、11月に高雄に行... more2022.01.09文化・アート高雄
文化・アート【高雄:美術館】台湾3大美術館の一つ!公園に囲まれるアート拠点「高雄市立美術館」 展示作品だけでなく、建築物自体の鑑賞も好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、前回の記事で紹介した展示「泛‧南‧島藝術祭」が開催され... more2022.01.11文化・アート高雄
文化・アート【台湾ペット事情】2021年秋開催のペット展「上聯台北寵物用品博覽會(秋季展)」での戦利品の紹介! 台湾で保護犬2匹と暮らしている犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 ペットがいる台湾の家庭で欠かせないイベントの1つ「ペット展」! 新し... more2021.12.26文化・アート台北
台湾【イベント】今季はテクノロジーとアートを融合の異業種コラボがテーマ「臺北時裝週 Taipei Fasion Week SS22」 台北在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です。 今季もやってきました、台湾のファッショントレンドの最先端が集まる、2021 台北ファッションウィ... more2021.10.17台湾文化・アート
文化・アート【イベント】VOGUE台湾主催のピクニックパーティー「2021 VOGUE 風格野餐日」に行ってきたよ! イベント大好きブロガーRie(@rieasianlife)です! 今回はまだ台湾がコロナで深刻になる前、2021年4月24日に行ってきた台湾のVOGUE主催の... more2021.07.03文化・アート台北
文化・アート【イベント】台湾の最先端ブランドが集うおしゃれな1週間「臺北時裝週 Taipei Fasion Week」に行ってきました! 台湾在住OLブロガーのRie(@rieasianlife)です。 毎年開催されている台湾中のファッショニスタたちが集う、台北ファッションウィーク! 基本的に... more2021.03.27文化・アート台湾
文化・アート【イベント】2021年春台北ファッションウィーク参加ブランドが期間限定で購入可能!「臺北時裝週選品店」 台湾ブランドをより多く取り入れようとアンテナを貼りまくっているブロガーRie(@rieasianlife)です。 今年のファッションウィークもその一つで、毎年... more2021.03.25文化・アート台北
文化・アート【イベント】宜蘭で半年に渡り開催中の「光合屋イベント&マーケット」に行ってきたよ! ジャンル問わずイベント大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回もなにやらおもしろそうなイベントにお誘いいただいたので、参加してきました!... more2021.02.11文化・アート宜蘭
文化・アート【イベント】商店街がクスッと笑えるアート展に「臺北笑一下(加蚋仔)」の作品紹介 芸術作品にも興味がある台湾ブロガーのRie(@rieasianlife)です。 今回は、台北で開催されていた街中アート展「臺北笑一下」から「加蚋仔」地区の展示... more2021.01.10文化・アート台北
文化・アート【イベント】DOTEL主催の日本人シェフによる料理教室ワークショップに参加してきました! 上手いかどうかは置いておいて、料理は好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、コワーキングカフェDOTELさんで開催されている... more2020.12.01文化・アート台北
文化・アート【イベント】アジア最大の「臺灣同志遊行 Taiwan LGBT Pride 2020」に参加して来ました 台湾に住んでるブロガーRie(@rieasianlife)です! 今回は、先日参加して来たアジア最大「臺灣同志遊行 Taiwan LGBT Pride 202... more2020.11.07文化・アート台北
文化・アート【台湾ツアー】LGBTQスポットを巡る特別観光バス「Color Taipei 彩虹觀光巴士」に乗車してきました! 台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です。 今回は、同じ台湾ブロガーの前さんからお誘いいただき、LGBTQ関連のスポットを巡るkkdayの特... more2020.10.29文化・アート台北台湾を知る
文化・アート【イベント】女優であり写真家でもある「林予晞」さんの写真展【雙木 林 double wood】に行ってきました。 台湾の街を日々撮っている写真家ブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回行ってきた写真展は、そんな台湾で活躍されている女性写真家「林予晞(アリソ... more2020.09.25文化・アート台北
文化・アート【台湾ペット事情】たくさんのペット関連業者が集う「寵物用品博覽會」に行ってきたよ! 台湾で保護犬のハルちゃんと暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、先日行ってきたペットを飼っている方にとっては見逃せないイベン... more2020.09.21文化・アート台北
文化・アート【イベント】台湾国内外のベジ食品業者が集まる展示会「2020台北國際素食養生展」に行ってきた! 台湾のベジ料理(精進料理)が美味しくて、ベジタリアンではないけれど、週1回は食べてるRie(@rieasianlife)です。 今回ご紹介するイベントは、そん... more2020.09.12文化・アート台北
文化・アート【イベント】桃園の大溪老街で2020年から日本語ガイド開始「大溪日文導覽發佈會」 台湾が好きすぎて移住しちゃった台湾大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、2020年8月、桃園の「大溪老街」に新しく日本語ガイドが開... more2020.08.30文化・アート桃園
文化・アート【高雄:鹽埕】歴史を持つ軍事施設が現代美術館としてリニューアル「金馬賓館當代美術館 ALIEN Art Centre」 博物館、美術館巡りが好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回ご紹介する施設は、高雄に2018年冬にできたばかりの現代美術館。 ... more2020.04.06文化・アート高雄
文化・アート【コラム】2019 丽水摄影节参加の写真家さん達を紹介したい! 写真家としても活動しているRie(@rieasianlife)です。 今回は、前回に引き続き、中国の写真展「2019 丽水摄影节」で出会った、写真家の方々を一... more2020.03.19文化・アート中国
文化・アート【写真家】2019 丽水摄影节の入選作品紹介と参加した感想 ブログで写真を撮り続けることで写真にもハマってしまい、写真家としても作品作りをしているRie(@rieasianlife)です。 今回は、昨年の11月に参加し... more2020.03.18文化・アート麗水
台湾【レポート】デザインで再復活を遂げた特別観光列車「鳴日 FUTURE」に乗車してきました! ローカル電車の旅をよくする台湾旅ブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回ご紹介するのは、特別な観光列車「鳴日 FUTURE」。 この電車は、... more2020.03.02台湾文化・アート