台湾を知る【新北:新莊】250年以上の歴史があり御神輿も保存されてる「新莊地藏庵」 台湾にある道教の廟を巡るのが好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、ずっと紹介したかったけど、資料集めや写真集めにすごく時間がかかって、... more2023.04.14台湾を知る新北
新北【新北:南勢角】一口パクッとアジアおやつを摘みに行くなら「緬甸小吃店」 アジアスイーツはいくら食べても飽きないRie(@rieasianlife)です。今回も、台北で行きつけだった、緬甸街にあるアジアスイーツが気軽に食べれるお店をご... more2023.03.30新北
新北【新北:南勢角】ミャンマー街で食べられる豌豆粉と粑粑絲「緬甸異鄉小吃」 アジア料理が大好きなグルメブロガーRie(@rieasianlife)です。雲南料理の豌豆粉(ワンドウフン)と粑粑絲(ババスー)という料理をご存知でしょうか?日... more2023.03.08新北
新北【新北:南勢角】道の外れにあるけど、印度烤餅はここが一番好き「日發巴拉打」 アジアグルメが大好きでそれ目的に過去時間ができたら東南アジアを旅していたRie(@rieasianlife)です。ミャンマーストリートで魚湯麵を食べた後は、やっ... more2023.03.07新北
新北【新北:南勢角】台湾でミャンマーの朝食、魚湯麵を食べに「阿薇緬甸小吃店」 旅行の目的はグルメな美食ハンターRie(@rieasianlife)です。今回は、私が台湾で初めて食べたミャンマー料理のお店をご紹介。今まで食べたことがない味で... more2023.02.23新北
新北【新北:南勢角】ミャンマーストリートで甘しょっぱいチャパティを「藍天」 アジア旅は食べ物を食べに行くために飛行機代を出してるようなもの!と思っているRie(@rieasianlife)です。今回紹介したいお店があるのは、MRT南勢角... more2023.02.20新北
新北【新北:永和】智光市場の肉汁たっぷり絶品蒸し餃子のお店「佰樹食堂」 すっごく餃子が好きなんですが、中でも蒸し餃子が好きなRie(@rieasianlife)です。台湾の餃子と日本の餃子は、本当に違います。特に生地と中のお肉の味も... more2023.02.12新北
新北【新北:頂溪】アヒル店だけど、おすすめはニラと血のプリン炒め「鵝肉勳」 私はアヒルの肉が大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。好きすぎて台湾では産地として有名な嘉義民雄まで食べに行くほど(笑)頂溪駅の近くに「鵝肉勳... more2022.11.03新北
新北【新北:新埔】伝統パン屋さんのプリンケーキが激安でぷるぷる「和泰興食品」 伝統的なお菓子屋を巡るのも好きな甘党ブロガーRie(@rieasianlife)です。実は台湾には伝統的なお店でも美味しい西洋風スイーツがたくさんあります。今回... more2022.11.02新北
新北【新北:三民高中】威勢のいいおばちゃんと地元人で賑わう食堂!「添丁切仔麵」 台湾に8年住んでますが、まだまだ知らない美味しいものが多くて日々困っているブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、夜市の帰りに寄... more2022.06.21新北
新北【新北:永安市場】朝9時営業開始!大きな窓から公園を望むカフェ「圈外咖啡」 朝から精力的に動きたい元気ブロガーRie(@rieasianlife)です。台北に旅行に来たり、住んでいらっしゃる方はご存知かと思いますが、台北の朝は遅い。大体... more2022.06.11新北
新北【新北:景平】黄昏市場にある安くてボリューム満点のかき氷店「好福甜」 気温が上がってきて、夏にどんどん近づいている台湾に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾の夏といえば、そう、もうすぐ、かき氷の時期です... more2022.05.11新北
新北【新北:板新】こだわりの強いオーナーが丁寧に営むカフェ「無明」 カフェ巡りが趣味の台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾は、ずっとカフェブームが止まりません。特に最近は若い世代がこだわりの強い個人経営... more2022.05.09新北
新北【新北:中原】チーズと練乳の揚げ饅頭が絶品!朝ごはんチェーン「福來早餐」 朝からがっつり食べれる系のブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾の朝ごはん屋さんにはたくさんの種類があります。ダンビン、おにぎり、豆乳スープだけ... more2022.05.01新北
新北【新北:板新】2012年アメリカの品評会で93点を取得したコーヒー豆工房「啜咖啡烘焙工作室 TRUE COFFEE ROASTERS」 最近、温度がどんどん上がってきた台湾に住むRie(@rieasianlife)です。こんな時は、冷たいコーヒーがよく合います!板新駅の近くにある啜咖啡烘焙工作室... more2022.04.28新北
新北【新北:中原】台南風の伝統的なあんかけオムレツが台北でも食べれた!「台南煎粿」 台北在住のグルメブロガーRie(@rieasianlife)です。ところで、台湾好きの皆様は「台南煎粿」を食べたことはありますでしょうか?台北では見かけないこの... more2022.04.29新北
新北【新北:中和】ジューシー唐揚げと半熟卵のサンドイッチが食べたい「晨。食 宵夜早午餐」 台湾在住肉食系ブロガーRie(@rieasianlife)です。朝から全然お肉がいけちゃう肉食女子なんですが、この日も朝から急にボリューム満点な朝ごはんが食べた... more2022.03.14新北
台湾を知る【新北:石碇】経営者が多数参拝する虎爺をメインで祀っている廟「石碇伏虎宮(虎爺公廟)」 台湾にある廟の中でも虎に似た神獣「虎爺(フーイエ)」が好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。2022年は寅年ということで、大好きな虎爺をメイン... more2022.02.07台湾を知る新北
新北【新北:南勢角】写真夜景スポットとしても有名!お金の神様といえば「烘爐地南山福德宮」 台湾の廟文化が好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。旧暦の年明け前後(除夕、初一、初二、初三、初四)は、台湾人家庭では、俗にいう拜拜マラソン(... more2022.02.04新北台湾を知る
新北【新北:三重國小】カヌレやダックワーズなど隠れ家スタジオの中秋節ギフト「Mon dessert」 台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です。今年の中秋節はいつもと違う!シリーズ(勝手に命名)です!小さなお菓子屋さんの中秋節ギフトを予約してい... more2021.10.21新北
新北【新北:蘆洲】看板メニューは原住民の調味料を使ったスープ「饗食鍋 蘆洲旗艦店」 台湾にきてお鍋を食べる機会が増えたブロガーRie(@rieasianlife)です。なぜなら台湾人はお鍋大好き!お鍋は、日本だと冬や寒い日に食べる食べ物のイメー... more2021.10.11新北
新北【新北:中原】老舗崇德發のベジタリアンカフェは特にピザが絶品!「崇德發蔬食咖啡廳」 ベジレストランにも最近興味のある食いしん坊ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、以前ご紹介したベジタリアン飲茶が食べれるレストラン「崇德發ベ... more2021.08.29新北
新北閉店・改名【新北:永安市場】路地にある動物に優しいカフェはセンスも料理も◎「招金GABi」 台湾と犬をこよなく愛するブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、そんな動物が好きな方が開いているお店。それだけでなく、お店のデザ... more2021.08.04新北
新北【新北:永安市場】甘辛くてジューシーな韓国唐揚げ目的で行く店「Ma Xi Da 맛있다 馬希大 韓式炸雞」 台湾で世界各国の料理を堪能しているブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、韓国唐揚げが急激食べたくなったら必ず行くリピートしまく... more2021.07.20新北
新北【新北:中和】皮蛋と肉鬆たっぷりダンビンの朝食屋は犬にも優しい「沐禾。饕找 餐」 台湾で犬と一緒に暮らしてるブロガーRie(@rieasianlife)です。週に何度か休みの日や早く起きれた日は犬の散歩がてら朝食を買うことが多いんですが、今回... more2021.06.06新北
新北【新北:永安市場】公園の裏にあるインドネシア人の集う雑貨屋兼カフェ「萌太利印尼料理(Mentari Cafe Indomart)」 アジア大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾には移民の方々が多く、美味しい本場の味が手軽に食べれるお店がたくさんあります。今回ご紹介するの... more2021.05.15新北
新北【新北:中原】地元の方々が通う有名ブランドの超本格的ベジレストラン「崇德發蔬食餐廳」 台湾で美味しいものを突き詰めることに情熱を燃やしている美食ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、黄色いMRT環状線「中原」駅近くにあるベジレ... more2021.05.06新北
新北閉店【新北:永安市場】食べ応えありなラップロールで朝ごはん「小旺號(中安店)」 朝ごはんは、もっぱら外食派の台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、ハルちゃんの朝散歩してた時に通りかかったお店。外向き... more2021.04.29新北
新北【新北:永安市場】ぷりっぷりの腸粉を美味出汁でいただく「李記正宗廣東腸粉」 ローカル飯大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。もちろん一人でどんどん新しい店を見つけたら屋台だろうが、なんだろうが、勘が働けば入っちゃうそん... more2021.04.15新北
新北閉店【新北:永安市場】ボリュームも味も間違いなし!ベジタリアン料理店「咪咪眼美式蔬食餐廳」 台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾ではベジタリアンフード「素食」が生活の中の至る所にあります。日本だとマクロビフードが有名かと思いま... more2021.04.06新北