目的で探す

コラム

【台湾の生活】2024年8月にかかった費用&買った物

台湾の避暑地とも言われているはずの高雄で2匹の犬と毎日汗だくになっているRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。8月もすごく暑かったんですが、台風が来たり、仕事三昧だったりと家に篭ることも多かっ...
コラム

【台湾の生活】2024年7月にかかった費用&買った物

最近雨の多い南部の都市、高雄に住むRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。高雄はほとんど雨が降らない都市なんですが、ここ最近は台風シーズンでありえないほどの雨が大量に降っています。そのため、どこ...
コラム

【台湾の生活】2024年6月にかかった費用&買った物

台湾の南にある港町、高雄に住むRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。6月はペット関連のイベントも多く、買い物にお出かけにと精が出た気がしてます。それでは、犬たち関連で使った費用まとめ今月も行っ...
コラム

【台湾の生活】2024年5月にかかった費用&買った物

猛暑の続く熱帯地域に属する街、高雄に住むRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。5月に入って、梅雨の影響もあり全体的に少し蒸し蒸しする季節になってきました。ただ、夕方になると風がふくこともあり、...
旅人

【高雄:茄萣】高雄の西側最北端「茄萣」で文化に触れて、グルメを堪能してみた

行ったことないところに行きたくなる癖があるRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)でございます。今回は、高雄の西側最北端にある街「茄萣」という街に行ってみました。行こうと思ったきっかけは、そこに伝統的...
コラム

【台湾の生活】2024年4月にかかった費用&買った物

熱帯気候の常夏が続く高雄に2匹の犬と一緒に住んでるRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。4月に入り、日差しもかなり強くなってきて、昼間は暑い日が続いていますが、夕方5時を過ぎると気持ちが良くて...
旅人

【KKday】便利と噂のeSIMを日本一時帰国で使ってみた

最近妹の誕生日で熊本へ6年ぶりに帰省した、台湾在住のRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。一時帰国の際、インターネットどしようかと考えていたところ、同じ台湾ブロガー前さんも投稿されていたので、...
コラム

【台湾の生活】2024年3月にかかった費用&買った物

南国の高雄で1人と2匹で暮らしている、人間の方のブロガーのRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。3月もあっという間に終わってしまい、毎月恒例の犬たちに使った費用記録です。今月は、日本への一時帰...
お気に入り

【高雄:高雄車站】地元の方々に愛される老舗の小さなごま油店「易直香油行」

日常的な調味料もできるだけ地元のものを使いたいRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。台湾在住の皆様は、ごま油はどこのものを使用されていますか?日本のごま油がデパートのスーパーなんかに販売されて...
文化・アート

【高雄:鹽埕埔】創業100年以上!現存する高雄唯一の信用組合、高雄三信の歴史を展示する「歷史文物館」

散歩するのが好きで、気になったお店や場所を見つけるとふらりとみに行くRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。今回ご紹介する博物館「歷史文物館」は、いつものように鹽埕エリアを散歩していてふと看板を...