高雄【高雄:美術館】台湾3大美術館の一つ!公園に囲まれるアート拠点「高雄市立美術館」 展示作品だけでなく、建築物自体の鑑賞も好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、前回の記事で紹介した展示「泛‧南‧島藝術祭」が開催されていた高雄市立美術館(通称「高美館」)をご紹介したいと思います! ここ... more2022.01.11高雄
台北【レポート】2019年秋ロマンチック台三線芸術祭キュレーター交流会に参加しました 芸術や歴史文化に興味がある台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。 2019年10月19日〜12月15日まで台湾を縦に走る台三線沿いで開催されていたロマンチック台三線芸術祭。 今回はご縁をいただき、運営の方々が集ま... more2020.01.07台北台湾を知る桃園新竹苗栗
カルチャー・展示会【イベント】台湾を縦に走る台三線で開催中のロマンチック台三線芸術祭「內灣線鐵道美術館」開会式に参加してきました! 台湾大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、台湾の中心を走る道路「台湾3号線=台三線」で開催中の芸術祭「ロマンチック台三線芸術祭(浪漫臺三線藝術季)」。 內灣線で開催される「內灣線鐵道美術館」の開会式に... more2019.11.04カルチャー・展示会新竹
台湾を知る【台南:仁德區】台湾の松下幸之助「許文龍」さんの夢が実現した世界規模の博物館「奇美博物館」 美術館巡りが好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、台南にある台湾最大の西洋作品を集めた博物館「奇美博物館」さんからお誘いをいただき取材させていただきました! ずっと行きたいと思っていた施設で、行ってみ... more2019.10.17台湾を知る台南
台北【台北:士林】世界の秘宝が展示してある博物館は初心者もリピーターも何度も行って欲しい「国立故宮博物院」 台湾在住6年目のブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、台湾観光地といえばなスポット「国立故宮博物院」をご紹介! 王道な観光地ですが、ここが本当に良いです。 むしろ、何度も台湾に来てる方に、是非行って欲... more2019.09.07台北台湾を知る
台北【台北:士林】台湾で一番最初にできた原住民専門の博物館がすごい!「順益台灣原住民博物館」 台湾が好きすぎて移住しちゃった正真正銘の台湾迷Rie(@rieasianlife)です。 大好きな台湾文化の中で欠かすことができない存在「原住民」! 今回は、そんな原住民に関する資料が展示してある施設「順益台湾原住民博物館」をご... more2019.08.30台北台湾を知る
ホーチミン【ホーチミン:1区】市内にある360度タイルのお寺「SUBRAMANIAN SWAMY TEMPLE」 ホーチミンの街のど真ん中にあるヒンドゥー教のお寺「SUBRAMANIAN SWAMY (スブラマニアン・スワミー)寺」。 市内をぶらぶら散策してたら、見つけたんですが、このお寺がものすごくきれいなタイル張りで、インスタ映えには抜群のお... more2018.01.302018.11.25ホーチミン