台湾の生活

台湾チェーンカフェ金額徹底比較!台北で日本にもあるチェーン店の価格を調べました。

今回はちょっと変わった記事。日本にもあるコーヒーが飲めるチェーン店って台湾ではどうなの?っていう目線で、店舗数、金額、雰囲気、日本との違いってどうなの?っていうところでまとめてみました!星巴克咖啡(スターバックス)スターバックスは台北ならコ...
台湾を知る

これさえ見れば間違いない、台湾の定番観光地「九份」への行き方と絶対やること!

台湾に来たら絶対行きたい観光地「九份(キュウフン)」。(中国語読みでは「ジョウフン」)ここは、台北の郊外にある山の上の街で、千と千尋の神隠しの舞台になった場所として知られています。台湾に来たことがある人なら必ず1回は行ったことがあるはず。今...
台北

【台北:大橋頭】私がオススメする台北で一番美味しい胡椒餅の屋台「大橋頭胡椒餅」

みなさま、台湾の屋台B級グルメ胡椒餅をご存知でしょうか?台湾人にとってはソウルフードのようなもので、いたるところに胡椒餅のお店があります。今回は私が台北で一番美味しいと思う胡椒餅をご紹介します!胡椒餅って何?小麦粉で作ったパイ風の生地に、胡...
台北

【台北:忠孝敦化】ビール好きにはたまらない!数百種類のクラフトビールが飲めるレストラン「ABV Bar & Kitchen 加勒比海餐酒館精醸啤酒餐庁」

台湾ではここ数年クラフトビールが大流行!臺虎をはじめとして、たくさんのビール会社がクラフトビールを販売し、国内外のブランドを問わず、提供するレストランも増えています。今回は、そんなクラフトビールが飲めるお店をご紹介。それも、数百種類の中から...
台北

【台北:景美】台北市内で確実に1番ディープな夜市「景美夜市」で私がよく行く定番の店をご紹介

台北市内にはたくさん夜市があります。その中で最もディーーープな夜市といえば「景美夜市」。ディープすぎてほぼ観光客がおらず、かなりの穴場です。この夜市が台北市内MRTで行ける夜市の中で、一番好きな夜市です。今回はその「景美夜市」で私が必ず行く...
台北

【台北:松江南京】天然成分の格安マッサージオイルを「第一化粧品」でDIYしてみた!

台湾には、アレルギーに敏感な方や、化学物質を極力減らしたい方が多く、オーガニック自然素材を使った基礎化粧品があります。漢方薬が自然と生活の中に広がっているのも理由にあると思います。今回は、そんな天然成分を極力使用した安全なアロマで作る格安の...
台北

【台北:松江南京】台北のコメダ珈琲のノマドレベルが半端ない!「客美多咖啡」

台湾に住んでブロガーをしているRie(@rieasianlife)です。台湾にもコメダ珈琲が進出してきました。九州だったからか、コメダ珈琲あまり行ったことなくて、先日初めて台北で行ってきてツイートしたら、反響がすごい!コメントを見ると、日本...
台北

【台北:忠孝復興】台北Top30に入った隠れ家カフェ「Balance Caf’e 平衡点咖啡」

台北のスタバやチェーン系カフェはすぐに人がいっぱいになります。特に晴れた日の土日とかになると、席が運良く空いていてもうるさくて、ノマドなんてできないレベル。そういうときは、ひっそりと路地裏にあるカフェに限ります。今回ご紹介するカフェは、忠孝...
台湾を知る

【雲林:北港】かつて小台湾と呼ばれて栄華を誇った笨港にある国定古跡「朝天宮」

歴史や廟が大好きな台湾ブロガーRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。台中、彰化からさらに南へ下ったところに雲林という県があります。今回紹介する北港朝天宮はその雲林内のさらに南側、嘉義に入る直前...
雲林

【雲林:北港】お寺の参道で食べる鴨肉あんかけ麺「北港阿安鴨肉羹」

Rie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。彰化の南側にある「雲林(うんりん)」に国定古蹟「北港朝天宮」というお寺があります。そのお寺の参道「北港老街」は、実はアヒル肉(鴨肉)ご飯が有名!本当はアヒ...