目的で探す

文化・アート

【イベントレポート】沖縄と台湾のカフェオーナー達が集うイベント地瓜苦瓜咖啡日

台湾在住のブロガーRie(@rieasianlife)です!そういえば、台湾で私の知り合いの関係上、様々なイベントに参加したりしており、写真がいっぱいあるので、その辺のイベントレポートもご紹介していこうかと思います!今回は2018年11月に...
台湾を知る

【台湾の歴史】台湾の地名は日本人によってつけられた!?地名の歴史を解説

台湾の歴史が大好きな台湾ブロガーRie(@rieasinalife)です。今回は、いつもの食レポや体験レポではなく、台湾の歴史資料をまとめた記事です。先日、ツイッターで呟いた高雄の地名についてのツイートがなんだかすごく拡散されて、興味関心が...
台北

【台北:忠孝復興】センス抜群!活版印刷の名刺を作るなら「時分印刷 Teleportpress」

先日、名刺を作って配りまくって喜んでる台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。最近人に会う機会もかなり増えてきたので、個人活動用の名刺を作りました。それも念願の活版印刷で!!!!ずっと、初めて名刺を作るときは活版印刷にするって...
台湾で働く

【台湾の業務知識】台湾から日本や海外出張!任意保険CHUBBに加入する手順

台湾にて駐在員をやってる台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。海外に拠点があったり、日系企業だったりすると海外出張することが多いですよね。私も年2回程度、会議のために一時帰国します。今回は、そんな会社としてスタッフを海外出張...
台湾で働く

【台湾で働く】働いて初めて知った!新年仕事始めに台湾企業がやること

新年快樂~あけましておめでとうございます!台湾で駐在員として働いている台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です!台湾は旧暦の国。2019年のお正月は2月4日が元旦(初一)でした!台湾でも営業開始初日(開工日)には、様々な習慣があ...
文化・アート

【高雄:世運】時間が止まった日本統治時代の宿舎跡「宏南新村」

台北に住んでるのに、2〜3ヶ月に一回はふらっと気がついたら高雄に行っちゃう高雄大好きブロガーRie(@rieasianlife)です!今回は、高雄の最新フォトスポットを紹介したいと思います。現地台湾人でもあまり知っている人がいない穴場スポッ...
台湾

台湾メルカリ蝦皮購物(SHOPEE)で商品を購入する手順を解説

インターネット通販大好き台湾ブロガーRie( @rieasianlife )です。以前、台湾のメルカリ蝦皮購物で「商品を売る」事を解説していたので、今回は「商品を買う」を解説したいと思います。というか、どちらかというとこっちの方が需要があり...
通販

バリエーション豊かな台湾南部の交通ICカード「iPASS 一卡通」を購入する!

南部大好き台湾ブロガーRie( @rieasianlife )です。台湾に旅行に来た時、台湾で生活する中で、nimocaやPASMOのような交通ICカード「悠遊卡(ヨーヨーカー)」使われていますか?私は、悠遊卡ではなく、南部で主流の「iPA...
台湾を知る

【高雄:左營】元中華民国海軍の集団住宅。台湾版モンスターマンション「果貿國宅社區」

こんにちわ!台湾南部大好きブロガーRie( @rieasianlife )です!香港で写真スポットとしてここ数年人気なモンスターマンションといえば、以前ブログでも紹介した「海山樓」ですが、実は台湾の南、高雄にもモンスターマンションがあるのを...
台湾の生活

【台湾生活】台北でおせちを作るといくらかかるの?どこで買うの?

台北在住4年半のRie( @rieasianlife )です。2019年になりました!日本はお正月休みで、SNS上では紅白の話や年末話題で盛り上がっていました。台湾では、101の年越し花火で盛り上がっていましたが、台湾自体は旧正月をすごく国...