目的で探す

台北

【台北】台湾初心者も常連さんも!おすすめのお土産リスト(食べ物編)

台湾に移住する前はずっと台湾好き旅行者として年4回は往復していたRie(@rieasianlife)です。今回はお母さんの友達が台湾旅行始めましてとのことで、そういえば書いてなかった台北のど定番!王道!なお土産をリストアップしておこうかなと...
台湾を知る

【新北:新莊】250年以上の歴史があり御神輿も保存されてる「新莊地藏庵」

台湾にある道教の廟を巡るのが好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、ずっと紹介したかったけど、資料集めや写真集めにすごく時間がかかって、放置していた記事。ずっと長文の記事を放置しておくのももったいないので、いったん公...
コラム

【台湾の生活】2023年3月にかかった費用&買った物

台湾の南の都市高雄に住み、犬の散歩で1日が終わっているRie(@rieasianlife)です。2023年ももう4月に入り、新年度で新しい生活がスタートしましたね!これを気に犬を飼い始めた方もいらっしゃいますでしょうか?台湾で犬の飼うって自...
お気に入り

【台湾ペット】今年の犬たちの誕生日は美しい鶏肉ケーキにしました「Warm regards 汪貓微甜」

台湾で2匹の愛犬と住んでいるRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。うちの犬HARU&NATUは2匹とも元野犬なので、正確なお誕生日を知りません。引き取った時に大体2月中旬くらいに生まれたと思わ...
文化・アート

【イベント】今年は伝統工芸と巨大ウサギが登場!「2023 岡山燈藝節」

イベント大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。2023年は卯年ということで、台湾各地にウサギがたくさん出現していました。今回は、せっかく行ってきたし可愛かったので、高雄の岡山公園の様子を記録とご紹介。メインはなんといっても...
通販

【ペット用品】これで粗相や嘔吐は怖くない!IRIS リンサークリーナー「RNS-P10」

子犬から台湾犬MIXの保護犬を2匹育てているRie(@rieasianlife)です。子犬を引き取った方ならわかるはず、粗相問題。おトイレの場所をまだ覚えていなかったり、寂しくてとかいろんな原因で室内飼いの子犬はいろんなところにおしっこしが...
コラム

【台湾の生活】2023年2月にかかった費用&買った物

台湾南部の都市、高雄で2匹の犬と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。早いものでもう3月に入りました!2月は228連休等があり、連休のある月でしたが、犬たちは相変わらず食べて遊んで寝て毎日のルーティンをこなしていまし...
通販

【ペット用品】ダニやノミを超音波の力で寄せ付けない画期的な商品を購入「Tickless」

1日3回以上の犬と散歩をしている犬中心生活を送っているブロガーRie(@rieasianlife)です。頻繁に自然に出かける皆様は、ダニやノミ対策って何をされていますか?私の住んでいる台湾の南の都市、高雄は自然も多く草むらも多く、虫系の対策...
コラム

【台湾の生活】2023年1月にかかった費用&買った物

もう2023年も1ヶ月が過ぎたのかとびっくりしているRie(@rieasianlife)です。毎月犬達の出費まとめを書くたびに月日の早さを感じています笑今月は、基本的なものくらいしか購入してないので、出費は少なめです!他の月の出費やペットに...
文化・アート

【高雄:三民】高雄の年貨大街2023!買ったものもご紹介

高雄に去年の冬から引っ越してきたブロガーRie(@rieasianlife)です。現在は、台湾は春節(旧正月)連休中!1月に入ってからずっと春節ムードで賑わっています。今回は、そんな春節に入るイベント年貨大街についてのレポート。いつもは台北...