【犬との生活】台湾でも購入可能な犬の知育おもちゃ「Nina Ottosson」を買ってみたよ

通販
記事内に広告が含まれています。

犬の中でも賢いとされている台湾犬の血を受け継いだミックス犬を2匹飼っているRie(@rieasianlife)です。

犬と遊ぶときみなさんどんな遊びをされていますか?

雨が多い台北に住んでいたとき、大雨の日は外に出れない(濡れるのを嫌がる)ので、悪戯が増したり、些細な音に吠えてしまったりと、犬のストレスが溜まってしまっていました。

そういうときは、ノーズワークなどの鼻や頭を使う運動で、家中におやつを隠して宝探しなどをしていました(匂いを嗅いで何かを探すのは、運動の7倍疲れるそうですよ)うちの2匹は宝探しが大好きで、あっという間に餌を見つけ出して楽しそうです。

今回は、そんな賢いうちの子たちのために、最近話題の頭を使う知育おもちゃニーナオットソンを購入してみました!

 

広告

ニーナドックトイズ①「Dog Treat Maze」レベル2

 

ニーナオットソンの製品を知ってる方はご存知かもですが、このシリーズには難易度があります。

この円盤のおもちゃは、レベル2の中級レベル。

 

 

上下の面の中央にある穴に、おやつやカリカリフードをたくさん入れて、床に置くと、サイドにある穴から飛び出してくるっていう仕組みです。

これは比較的簡単なおもちゃなので、ナツちゃんもハルちゃんも簡単に楽しく遊んでくれます。

それだけじゃなく、ナツちゃんのガッツキ防止にもなりました。

ガツガツと早食いガチなナツちゃんは、朝になるとお腹が空いてたまに白い嘔吐物を吐きます(笑)

どうにか早食いを解消しようと食べにくい器に変えたりしてたんですが、このおもちゃを使って遊びながら食べさせれば、結果ゆっくり食べることになるので、かなり良い道具になりました!

早食いに悩んでいる方にもおすすめです!

 

 

ニーナドックトイズ①「Dog Twister」レベル3

 

続きまして、この蓋と取っ手がついた円形のおもちゃは、レベル3の上級レベルのおもちゃ。

 

 

さすがレベル3なだけあって、これはかなり難易度が高いです(レベル2と難易度の差がすごい!!)

人間がやっても結構難しい。赤ちゃんだと開けれないかも。

私もどうやって使うのか一瞬わかりませんでした笑

 

 

このおもちゃは、2段階ロックがかかる仕様になっています。

まずは、白いレバーを外側に引いて、ロックを外します。

 

 

そこで白いフックが内側のロックを外し、ようやくブルーの蓋がスライドできるようになり、中のおやつが取れるという仕組み。

このロックを外さないと蓋を開けることができません(力ずくでこじ開けることはできますが汗)

 

 

これはかなり難しく、

①ロックをかけずにスライドさせて餌を取る

②所々ロックをかけて、ロックの存在を知らせる

③ロックをかけて、抜くとスライドして餌が取れることを認識させる

っと、何段階かに分けて教えていくらしいんですが、うちは今のところリタイヤしてます(笑)

 

①のスライドだけなら、簡単にやれるんですが、ロックを引くっていう動作を教えるのがすごく難しいです。

うちの犬は大きめなので、手でガリガリ白レバーに爪を引っ掛けようとさせますが、これも失敗。

白いレバーに紐をくくりつけて口で引かせるっていう方法もあるみたい。

これできると本当にすごいと思います、うちの犬はとっても天才なのよ!って方挑戦してみてください!

 

2種類を買ってみた感想

 

うちの子は賢い!という自負から、レベル2と3を買ってみました。

しかし、2と3のレベルさがすんごい違う!というか、レベル3のパズルは人間の赤ちゃんでも難しいのではっていうくらいの難易度でした。

結果、レベル2を頻繁に遊んで、たまにレベル3、レベル3もロックを外すっていう行為が本当に難しいので、スライド中心だったり、かなり時間をかけてロックのはずし方に導くもなかなかうまくいかないので、誘導しながら飽きないように遊ぶっていう感じです。

よって、最初に購入する方はレベル2を強くお勧めします!

レベル3は、なかなか頭を使うので、犬の集中力上げにはすごく良いとは思いました。比率的には少なめに長期間をかけて遊ぶんだろうな〜と思ったり。

以上、最近流行ってるニーナオットソンの知育おもちゃの紹介でしたー!

 

 

犬たちのインスタでは日々のハルちゃんの成長写真をアップしてます。

1日単位で投稿していってるので、成長の過程がわかりやすい!遡ってみるとかなり大きくなってるのがわかります。

よかったらフォローしてね♪

 

 

 

この記事を読んだあなたにおすすめの書籍

ドベとノラ 2 犬が結んだご縁

別冊天然生活 保護犬と暮らすということVOL.2 犬と人のストーリー (扶桑社ムック)

一緒に作って食べられる 犬のごはん ~うちのワンコはこれ1冊で一生健康生活~

タイトルとURLをコピーしました