コラム

コラム

【台湾の生活】2022年10月にかかった費用&買った物

最近、大都市台北(の隣の新北)から第二、三の都市「高雄」にお引っ越しをしたRie(@rieasianlife)です。10月は、犬たちの健康診断やハルちゃんのものもらい、引っ越しにおける臨時対策でいつもより多く出費がかかってしまいました。まぁ...
コラム

【台湾の生活】2022年9月にかかった費用&買った物

台湾で2匹の保護犬と暮らしている犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。2022年がバタバタとすぎてもう9月が終わってしまいました!購入物はそんなに多くはないのですが、メンテナンスの予防接種など定期的な健康維持にお金を使いま...
コラム

【台湾の生活】2022年8月にかかった費用&買った物

台湾で2匹の台湾犬MIXと暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。本当にいろんなことがあった8月が終わり、もう9月に入りましたね!出来事は後半に書くとして、今回も、1ヶ月にかったもの記録記事行ってみましょう!他の月の出...
コラム

【台湾の生活】2022年7月にかかった費用&買った物

台湾で愛犬2匹と毎日汗だくに生活しているブロガーRie(@rieasianlife)です。汗だくになってるのは私だけだけど笑今月もかかった費用とプチ成長記録記事言ってみましょうー!他の月の出費やペットに関する記事はこちら医療・治療・メンテナ...
コラム

【台湾の生活】2022年6月にかかった費用&買った物

毎日暑くて、クーラーの部屋で犬たちとゴロゴロとしているブロガーRie(@rieasianlife)です。日本も暑い日が続いてるようで、犬たちの体調はいかがでしょうか?うちは台湾犬MIXということもあり、暑さには比較的強いのですが、人間が暑さ...
台湾

【台湾の生活】2022年5月にかかった費用&買った物

2匹の保護犬と台湾で暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。5月に入り、台湾は梅雨入りし、雨が多い日が続くようになってきました。旧正月の頃も1ヶ月近く毎日雨なんて日もあったくらい、雨の多い台北ですが、梅雨入りはこれから...
コラム

【イベント】REHOW x JUST IN XX が古着をペット服へリメイク「舊衣新生工坊活動」

台湾で愛犬2匹(結構でかい台湾犬ミックス)と暮らしている飼い主ブロガーRie(@rieasisnlife)です。今回は、とっても素敵なイベントに参加したので、体験レポートです!環境にも優しくて、飼い主も嬉しい、そんな素敵なイベントでした♡参...
コラム

【台湾の生活】2022年4月にかかった費用&買った物

台湾で大きいけど可愛い台湾犬ミックスの2匹と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。2022年も5月に入りました!!もうすぐ今年も折り返しになると思うと時の早さをすごく感じますね。どんどんと進む時間に逆らってうちの子た...
コラム

【台湾の生活】2022年3月にかかった費用&買った物

台湾で台湾犬MIXの2匹の保護犬と暮らす犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。早いもので、もう4月になりましたね〜!雨の多い台湾の冬が終わり、お天気も良くなってきて、散歩にも少しずついけるようになってきました!今回も前月3...
コラム

【ペット事情】長生きしてほしい!台湾で犬を飼う人が行うこと「ペットの病気予防」

台湾で2匹の保護犬と生活しているブロガーRie(@rieasianlife)です。1匹目のハルちゃんを引き取って2年、2匹目のナツちゃんを引き取ってもうすぐ1年が経とうとしています。当たり前ですが、台湾も日本同様に狂犬病など犬たちに定期的な...