ホーチミン【ホーチミン:1区】ベトナム産の高品質カカオを使ったBeantoBar「MAROU」のチョコ ベトナムはチョコレートが有名な事を知っていますか?なかでも、MAROUっていうパン屋さんが出してるチョコレートなんですが、駐在員に人気とのこと。もちろん、行きますよね✨✨創業者は2人のフランス人(元銀行員とクリエーターっていう異色な組み合わ... 2018.02.03ホーチミン
ホーチミン【ホーチミン:5区】チョロンにある優しいおばちゃんの中華店「南龍飯店」 ホーチミン観光でチョロン(華僑エリア)を散策していた時のこと。ガイド本に小さく「チャーハンが美味しい」と載っていたので、チャーハン好きとしては行かないわけにはいかない!ベトナムに移住した華僑たちのチャーハンってどんなものだろう!と胸躍らせて... 2018.02.03ホーチミン
台北閉店:【台北:忠孝復興】現地の味の雞蛋仔「I LOVE BOW」 旅行したとき、食事は現地の屋台で食べますか?私は、もちろん、現地の味を楽しむ方です。旅先で屋台料理もちろん食べます。住んでる台湾はもちろんですが、香港でも、タイでも、ベトナムでも、マレーシアでも。現地人が食べる料理を、現地人と並んで、1回の... 2018.02.01台北
ホーチミン【ホーチミン:5区】中華とベトナムの融合「天后宮」 お寺マニアなので、ベトナムでももちろん中華街のお寺行きました。このエリアはいたるところで中国語が聞こえる、華僑地区ですがいたるところにベトナム式文化との融合が見えて、すごく古い地区だけど、すごく新鮮な気持ちになりました!外観と場所はこちら場... 2018.01.30ホーチミン
ホーチミン【ホーチミン:1区】雰囲気最高の屋上隠れ家ベトナム料理レストラン「Secret Garden」 現地駐在の先輩方につれて行ってもらったベトナム料理レストラン。路地裏の階段を登ってやっとたどり着ける隠れ家的なお店で、雰囲気もすっごくよくて、お料理も美味しくて100点満点なお店です!お店の外観と入り口外観です。ここから入って階段をひたすら... 2018.01.30ホーチミン
ホーチミン【ホーチミン:1区】インスタ映え壁画の路地裏 場所は庁舎広場の近く、うろうろしてたら偶然発見しました。場所はここ!入り口はこんな路地裏です♪見つけたら、ぜひ、入ってみてください^^大体ですが、この辺です。144 Pasteur, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Min... 2018.01.30ホーチミン
ホーチミン【ホーチミン:1区】市内にある360度タイルのお寺「SUBRAMANIAN SWAMY TEMPLE」 ホーチミンの街のど真ん中にあるヒンドゥー教のお寺「SUBRAMANIAN SWAMY (スブラマニアン・スワミー)寺」。市内をぶらぶら散策してたら、見つけたんですが、このお寺がものすごくきれいなタイル張りで、インスタ映えには抜群のお寺でした... 2018.01.30ホーチミン
ホーチミン【ホーチミン:1区】庁舎広場を見渡すおしゃれカフェ「 buihaus coffee & workshop」 ベトナムは実はカフェ大国!いたるところにおしゃれなカフェがたくさんあります。KOIやハイランドコーヒーもいいけど、せっかくならチェーン店じゃないカフェに行きたい!そんなわがまま女子の夢を叶える、市庁舎広場を一望できるかなりおしゃれな上級者向... 2018.01.28ホーチミン
ホーチミン【ホーチミン:1区】ガーさん姉妹のバインミー屋台 バインミーはホーチミンならどこでも食べれます。高級レストランでもカフェでも。サンドイッチと同じ感覚かも。ならやっぱり、現地の人が食べる屋台で食べたいですよね!よね!探して、食べてきました。 2018.01.27ホーチミン
ホーチミン【ホーチミン:1区】ホーチミンの起点何でも揃う「ベンタイン市場」 初めてホーチミンに行く人は必ず拠点にするであろう、ベンタイン市場。もちろん、私も拠点にしましたとも。市場と外周の様子と場所市場外は、北側が花屋さん、西側がフルーツ屋さんが軒を連ねてました。西側。ドリアン、マンゴスチン、グァバ、ドラゴンフルー... 2018.01.27ホーチミン