台北梅干し用のザルを買いに そろそろ付け上がってる梅を干そうと、迪化街へ干しザルを買いに行きました。台北で竹ザルを買うなら、一番に思い浮かぶのはここ!林豊益商行103大同區迪化街一段214號なかなか、いいもの手に入った。早速明日、早起きして天日干しにしよう。このサイズ... 2017.08.13お気に入り台北
台北【台北:寧夏】見た目も涼しい愛玉 台湾のいろんなところにある不思議なスイーツ愛玉(あいぅゆー)。日本にもオーギョーチーって呼んで売ってるお店があるみたい。このお店のはオレンジの生絞り汁入りで、果糖の甘みとオレンジの酸味があって美味しい。寧夏夜市の南側の屋台です。愛玉冰 35... 2017.08.12台北
台北【台北:太原路】瓶・ビン・びん「龍洋容器開発有限会社」の 梅干しを作ったので、梅酢を入れる瓶を買いに来たら、なんとその名も「小梅酢瓶」という名前の瓶を発見しました。ビン・ビン・ガン・ガンさすが太原路、なんでもある〜「龍洋容器開発有限会社」の詳細・アクセス龍洋容器開発有限会社営業:9:30〜18:0... 2017.08.12台北
台北【台北:台北車站】下町の隠れた古民家風カフェ「角公園咖啡 Triangle garden cafe」 皆様、太原路という道が台北にあるのを知ってますか?ここは町工場や、業者の集まる言わば台北の下町。雑貨やお宝の宝庫です。今日は、迪化街に行くついでにここでお宝探ししてます。外観は?本日も暑い台湾、突然現れた二階カフェで、ひと休みすることにしま... 2017.08.12台北
台湾の生活【台湾】ドラゴンフルーツの季節です! 夏はドラゴンフルーツの季節です。恐竜の卵のようなトゲトゲのドラゴンフルーツ。中は赤と白の二種類があり、この写真は赤いもの。個人的には赤い方がジューシーで好きです。ただ、着色力は最強なので、気をつけて食べてくださいね。ドラゴンフルーツはフルー... 2017.08.12台湾の生活
台北【台北:迪化街】お買い物の休憩に、新鮮フルーツ屋のシャーベット「豐味果品」 はじめまして!本日よりブログ始めました!台湾在住のRIEと申します。美味しい、素敵な情報発信できたらいいなと思ってます。よろしくお願いしますー!日本はお盆ですね!台湾に日本人観光客が増える時期です。最近は気温38度、体感気温42度!!皆様、... 2017.08.11台北
高雄【高雄:三民】南部の迪化街!高雄の「三鳳中街」の年貨大街をレポート! 高雄にある三鳳中街(ㄙㄢ ㄈㄥˋㄓㄨㄥ ㄐㄧㄝ )は、「北迪化,南中街(北の迪化街、南の三鳳中街)」と言われるほど、有名な商店街。何と言っても高雄の烏魚子(ㄨ ㄩˊㄗ˙:カラスミ)は質がいいと有名なので、年貨大街で賑わうお正月の三鳳中街にカ... 2015.05.06高雄
台湾を知る台湾のお正月やっちゃいけない15の事 台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です。今回は、伝統的な言い伝えの観点から、台湾で、お正月(春節)にやっちゃいけないことも幾つかあります。それを一つずつ理由を含めて解説していきたいと思います。新年不能做的事(春節でやっち... 2015.05.06台湾を知る
台北【台北:台電大樓】市場の中の怖い店主の店は絶対うまい!「龍泉市場内の麺店」 師大路近くの龍泉市場内の朝しか空いてない、朝ごはん屋さん。12時くらいにはもう既にお店終わってます。お客さんは常連客ばかりでいつも満員状態。完売次第営業終了みたいです。雞湯麵(油麺・春雨) 35元具は麺とニラとスープだけ。ものすごく簡単なの... 2015.05.06台北