台北 【台北:龍山寺】創業100年以上の昔ながらの超老舗スイーツ店「龍都冰果専業家」 かき氷は冬でも食べたい冷たいもの好きブロガーRie(@rieasianlife)です。↑こんなことすると台湾人に体を冷やすと怒られます笑台湾の伝統的なスイーツの一つにかき氷があり、ベースの氷にフルーツやピーナッツなどをトッピングし黒蜜をかけ... 2023.01.07 台北
コラム 【台湾の生活】2022年12月にかかった費用&買った物 あけましておめでとうございます!台湾の南部高雄で2匹の犬たちと暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。あっという間に2023年!今年度も犬たち共々よろしくお願いいたします。それでは、今月も前月(12月)に犬たちに使った... 2023.01.03 コラム
お気に入り 【台湾グルメ】台湾版Lotusビスケット!?レトロ感がかわいい連得堂の「雞蛋煎餅」 昔ながらの自然な甘さのお菓子が特に好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。ここ近年、台湾で70〜80年代のレトロブームも後押ししてか、伝統的なお菓子が際注目されているのか、セレクトショップやコンビニなんかでも昔ながら... 2023.01.01 お気に入り台南
台北 【台北:松江南京】超隠れ家な猫の住処のようなカフェ「弄宅咖啡 Alley house coffee」 いろんな情報源からお店やスポットを開拓しているブロガーRie(@rieasianlife)です。友達がおすすめするカフェは、かなりの確率で良い場所が多いですよね!今回のカフェも友達に教えてもらったカフェ。室内デザインや家具などすごく好みでし... 2022.12.30 台北
台北 【台北:忠孝新生】店名通り本当に感動する18時間発酵のこだわり食パン「味覺的感動 Émotions De goût」 パンは、菓子パンよりも食パンを買うことが多いRie(@rieasianlife)です。なぜ食パン中心に買うのかというと、台湾のパンは、とっても柔らかくて、特に硬めのドイツ系のパンが好きな私はなかなか理想のパンが見つからないから。。。柔らかい... 2022.12.28 台北
台北 【台北:西門町】久しぶりに台北で美味しい小籠包を見つけた!「梁山泊小籠湯包」 一人ご飯が多いので、庶民派グルメを常に探求している台湾ブロガーのRie(@rieasianlife)です。台北には美味しい小籠包が多くありません。もちろんグルメに有名な鼎泰豐、點水樓などもありますが、ここは一人で行くにはちょっと価格が高め。... 2022.12.26 台北
高雄 【高雄:鳳山西】蛋餅のラップロールが食べれる地元の朝食屋「高記早點」 おしゃれなレストランでパスタも好きだけど、ドローカルなご飯も大好きなブロガーRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。あまり詳しくない地区や土地に行くときは、その周辺に住んでいる友達に必ず「どっか... 2022.12.24 高雄
文化・アート 【台湾ペット事情】2022年秋のペット展「展昭寵物用品展」高雄会場に行ってきたよ! 高雄に移住した2匹の犬と一緒に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、南部高雄のペット展が開催されたので、引っ越ししてきて初参戦してきたのでレポートします!面白いものもたくさん買えました♪以下、ペット展に関する記... 2022.12.14 台湾文化・アート
コラム 【台湾の生活】2022年11月にかかった費用&買った物 犬のために高雄に引っ越したと言っても過言ではない犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。11月はやっと引っ越しも落ち着き、散歩も毎日ちゃんとできるようになってきました。やはり天気がいいと犬たちの(散歩に行けない)ストレスも溜... 2022.12.03 コラム
高雄 【高雄:後驛】蒸し餃子は秘伝のネギたっぷりのタレで「吉林蒸餃」 餃子は蒸し餃子が一番好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。高雄に来て、高雄人は朝に蒸し餃子、夜にも蒸し餃子を食べることを発見しました(台北じゃ朝からやってる蒸し餃子屋さんは少ない)。今回ご紹介する、三民区の高雄病院の近くの... 2022.11.26 高雄