インスタで読んでる本を自分ログで記録してるんですが、振り返ってみるとこんなにたくさん読んでました。
読む本は、日本に帰った時爆買いし、その時の気分に併せて本棚から選ぶので、その時何に悩んでたのかよくわかるラインナップです。
【1月】
■やむなくリーダーになる人が結果を出すために読む本
■嫌われる勇気
■嫌われる勇気
→マネジメントに悩んでいました。
やむなくリーダーになる人が結果を出すために読む本 (アスカビジネス)
やむなくリーダーになる人が結果を出すために読む本 (アスカビジネス)
www.amazon.co.jp
【2月】
■総理の夫
■GRIT やり抜く力
→小説で息抜きしたい気分だった。
■ネットで「効く」コピー
■台湾の「いいもの」持ち帰る
→プレイヤーとしての知識を高めたかった。
【4月】
■日本人にしかできない「気づかい」の習慣
→コンサルタントとしての表現を模索していた。
【5月】
■アジア進出を成功に導く25講
■希望の地としての新興アジア
■アジアで働くことになった君へ
→このころもマネジメントやアジアで働くことに対する悩み。
スポンサーリンク
カテゴリー別人気記事
スポンサーリンク
コメント