高雄

【高雄:旗津】新鮮な海鮮ならフェリーで15分「旗津」がおすすめ!行き方と見所を解説

台湾在住の高雄大好きブロガーRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。今回はそういえばご紹介していなかった高雄の海鮮島「旗津(チジン)」へ行くのによく利用されている北側フェリー「鼓山輪渡站」からの...
台湾を知る

【台湾の歴史】台湾の地名は日本人によってつけられた!?地名の歴史を解説

台湾の歴史が大好きな台湾ブロガーRie(@rieasinalife)です。今回は、いつもの食レポや体験レポではなく、台湾の歴史資料をまとめた記事です。先日、ツイッターで呟いた高雄の地名についてのツイートがなんだかすごく拡散されて、興味関心が...
台北

【台北:忠孝復興】センス抜群!活版印刷の名刺を作るなら「時分印刷 Teleportpress」

先日、名刺を作って配りまくって喜んでる台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。最近人に会う機会もかなり増えてきたので、個人活動用の名刺を作りました。それも念願の活版印刷で!!!!ずっと、初めて名刺を作るときは活版印刷にするって...
台中

【台中:西屯】薬局なのにインスタ映え!?品質の良い商品を扱うおしゃれ薬局「分子薬局(Molecure)」

先日南部から北上する旅をしていた台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。台中をインスタでリサーチしていた時に見つけた薬局がかなりのインスタ映え、かつ、いいものが揃っていたので、ご紹介したいと思います!分子薬局(Molecure...
日本

【福岡:今泉】サイフォンで作る無添加新感覚ラーメン!? 「大重食堂」の純らーめん七節

熊本出身、福岡在住歴5年の台湾ブロガーRie( @rieasianlife )です。先日出張で福岡に帰った時にふらりと通りかかったラーメン屋さんが実はワールドラーメングランプリで優勝していたお店だったので、食べてきました!新鋭ラーメン店で、...
台北

閉店【台北:國父紀念館】台湾の原住民の方が作る原住民料理が食べれる居酒屋「I HA LA 愛哈拉酒食屋」

台湾原住民アートや音楽が大好きな台湾ブロガーRie( @rieasianlife )です。今日は、先日台湾人のスタッフに教えてもらった台北でも珍しい原住民料理のお店をご紹介します!お店の外観と店内の様子場所は、國父紀念館から徒歩3分くらい、...
台湾で働く

【台湾の業務知識】台湾から日本や海外出張!任意保険CHUBBに加入する手順

台湾にて駐在員をやってる台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。海外に拠点があったり、日系企業だったりすると海外出張することが多いですよね。私も年2回程度、会議のために一時帰国します。今回は、そんな会社としてスタッフを海外出張...
台湾で働く

【台湾で働く】働いて初めて知った!新年仕事始めに台湾企業がやること

新年快樂~あけましておめでとうございます!台湾で駐在員として働いている台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です!台湾は旧暦の国。2019年のお正月は2月4日が元旦(初一)でした!台湾でも営業開始初日(開工日)には、様々な習慣があ...
台南

閉店【台南:中西区】私が台南で必ず買うのは老舗お菓子屋「新裕珍餅舗」の台湾マカロン

甘いものに目がない台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です!台湾南部は昔ながらの製法をそのままに営業を続けているのお店も多く、素朴などこか懐かしい食べ物を食べることができます。そんな南部、特に台南で私が一番おすすめするのは「台湾...
台南

【台南:中西区】超老舗!昔懐かしいレトロアイスが食べれるお店「太陽牌冰品」

南部大好き台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。先日南部旅に行ってきたんですが、丁度通りかかった道で大行列ができていたので、近づいてみたら、かなり老舗なアイス屋さんだったので、食べてみました!それが素朴でかなり美味しかった!...