【新北:中原】地元の方々が通う有名ブランドの超本格的ベジレストラン「崇德發蔬食餐廳」

新北

*本ページにはプロモーション内容が含まれています。 

台湾で美味しいものを突き詰めることに情熱を燃やしている美食ブロガーRie(@rieasianlife)です。

今回は、黄色いMRT環状線「中原」駅近くにあるベジレストランにランチに行ってきました!

ここは、台湾に住んでる方ならスーパーなどできっと見たことある「あの商品」を販売してるブランドのレストランですよ!

*本ページにはプロモーション内容が含まれています。

 

広告

崇德發(ツォンドーファー)について

 

今回お邪魔したレストラン「崇德發蔬素餐廳」を運営する崇德發は、創業1993年(民国82年)の25年以上(2021年現在、創業28年)の歴史のある台湾企業。

 

 

当時から健康や養生に関する商品を取り扱っており、当初から有名なのが、ドイツから直輸入した黑麥汁(黒ライ麦ドリンク)を使った「崇德發黑麥汁」。

上の写真のこのパッケージ見たことありませんか?

 

 

ブランド26周年の際、今回行ってきたビルを建て、ベジタリアンレストランを営業開始し、本格的にベジタリアン食品業界へ参入しました。

レストランは中華料理、香港料理、創作料理と様々なベジタリアン料理を提供されており、さらに式場も完備しているため、結婚式の披露宴や忘年会等の宴会など様々な用途で地元の方々に活用されているそうです。

 

1F:ベジスーパー(養生ドリンク、国内外のおやつ、冷凍ベジ食品など)
カフェCDF Cafe'(イタリア料理、PIZZA、コーヒードリンク、軽食など)
2F:生活雑貨(生活用品、文具、装飾品、ティッシュ類、キッチン用品など)
3F:レストラン(港式点心、披露宴レストラン、創作料理、披露宴会場)
4F:仏教用具(仏像、仏桌、仏燈、仏聯、字畫、芸術品、衣服など)
5F:披露宴イベント会場

 

どこにあるの?

 

レストランのある場所は、環状線MRT中原駅から徒歩10分くらいの場所。

崇德發蔬食餐廳FacebookHPInstagramLINE予約専用サイト
時間 11:30〜14:00、15:00〜21:00
電話 02-2228-8652
住所 新北市中和區中山路二段427號3F

 

 

レストランは、ビルに入って右側にあるエレベーターで3階に上がるとすぐにあります。

カウンターの目の前はガラス張りになっており、実際に調理してる様子を見ることもできます。

(待ち時間、子供の退屈凌ぎにもバッチリ)

 

 

3階に食事エリアが200席、宴会エリアが380席(38テーブル)、5階にも620席(62テーブル)入る宴会場があるみたいです。

食事エリアは少人数の4人席サイズからあるので、もちろん2人からでも全然OKです。

(事実私たちは2人で行きました^^)

それと、用意されていたお茶がゴボウ茶だったのも嬉しかった♪

 

 

ただ、かなりの人気店で、私たちが行った時はちょうど母の日の1週間前。

そういう時は、電話やメール、予約専用サイトから予約ができます。

 

LINE@もあり、ここでメニューやお得な情報などもゲットでき、LINE登録すれば誕生日クーポン300元,ポイント500点もいただけるそうです。

Line公式アカウント https://lin.ee/lirTcXG

 

2人分1200元の完全菜食コース料理

 

コースは、各人数分だけでなく、ベジの種類でも「完全菜食(全素)」と通常に分かれています。

今回は2人分の完全ベジ【兩人組合餐-全素 1200元+10%】のコースをいただきました。

  • 開胃菜二道(果醋蜜番茄、鮮蔬果香捲)前菜
  • 三杯珊瑚(珊瑚茸の三杯煮物)
  • 健康野菜(季節の野菜)
  • 首烏燉盅(漢方スープ)
  • 杏菇柳葉餃(キノコの蒸し餃子)
  • 香香豆腐餃(臭豆腐餃子)
  • 蘿蔔絲酥餅(切り干し大根パイ)
  • 胡麻豆腦(胡麻豆腐)
  • 養生木耳露(養生木耳スープ)

その他、単品メニューは公式サイトに掲載されてます!

https://www.cdfvlml.com/menu.html

種類がめちゃめちゃ多いので、サイトで料理や金額を確認してみて下さい。

 

ではでは、ここから実際に食べたお料理と、正直な感想をご紹介していきますー!

 

開胃菜二道(果醋蜜番茄、鮮蔬果香捲)前菜

 

まずは前菜、毎回季節などによりメニューが変わると思うのですが、今回はこの2種類でした。

 

 

果醋蜜番茄(フルーツトマトの酢漬け)

よく台湾では食前酢を飲むことがあるのですが、このトマトがまさにそのかわり!

酢漬けですが、酸っぱすぎずかといって甘すぎず酢の味で口の中を刺激し、お腹がさらに空いてきて、食べる準備万端になりました。

これは最初からすっごく美味しかったです。

 

 

鮮蔬果香捲(野菜とフルーツ巻き)

こちらは野菜とピーナッツが薄いクレープに巻いてあるんですが、中にピーナッツの粉が入っていて、甘い!

台湾の甘いマヨネーズも入っているので、サラダというより、おやつ感覚でパクッと食べれました。

これも美味しい〜!

 

三杯珊瑚(珊瑚茸の三杯煮物)

 

三杯珊瑚(珊瑚茸の三杯煮物)

こちらは、小さな囲炉裏の上に置かれて、熱々にしていただくのですが、火が通っていきグツグツしていくにつれて香りがふわぁ〜〜〜〜っと広がります。

味付けは全体的に甘いのですが、生姜がしっかりたくさん入っていて、ちょっとピリ辛、かつ食べると体がポカポカになります。

(今思い出しただけでも唾液が・・・)

中には他にも、丸ごとの剥き栗(甘くない無添加な自然な味がしました)、銀杏がとってもこの味付けにあいました。

 

 

この細い線の入った、珊瑚のようなキノコが「珊瑚茸」。

コリコリとした食感で大きめなので、口の中がゴリゴリゴリゴリ…と楽しい♪

 

 

健康野菜(季節の野菜)

 

健康野菜(季節の野菜)

野菜炒めは、いつも違う野菜らしいのですが、この日は「大豆苗」という野菜。

茎には空洞があり、見た目は空芯菜に似てますが、食感はサツマイモの葉っぱみたいな感じ。

味付けにはあまりニンニクは使われていないみたいだったんですが、旨味がしっかりついていて、これもすっごく美味しかったです!

 

 

首烏燉盅(漢方スープ)

 

首烏燉盅(漢方スープ)

首烏という真っ黒な養生スープをご存知でしょうか?

このスープは私も体調が悪い時、疲れた時などによく飲むスープ。

 

 

具には、ナツメ、椎茸、ゴボウ、エリンギ、枸杞の実、その他様々な漢方が入っています。

ゴロゴロとした具材で食べ応えもあり、甘さと辛さ両方を感じる漢方が強めの元気になるスープでした。

 

 

杏菇柳葉餃(キノコの蒸し餃子)

 

杏菇柳葉餃(キノコの蒸し餃子)

コースには、蒸籠で蒸した餃子もあります!

これはキノコの蒸し餃子なんですが、みためため透きとうりそうなくらい綺麗な皮で包まれています。

 

 

ただ、食べてびっくり、その見た目と中の具材の味にびっくり。

胡椒の香辛料で辛めなんです。

てっきり野菜やキノコの甘め濃厚餃子かと思いきや、パンチのある味で驚きました。

食感もシャキシャキした具材が入っていて、美味しく、ぷるっぷるもちもちな餃子の皮との相性が抜群でした。

 

 

香香豆腐餃(臭豆腐餃子)

 

香香豆腐餃(臭豆腐餃子)

これは、名前に「香香」が入っているので、(日本人的に)香りが良いと想像してしまうかもしれませんが、実は「臭豆腐」の餃子。

 

 

中にはしっかりとパンパンに詰まった蒸し臭豆腐が詰まっていて、正直かなりの臭豆腐好きでない限り、個人的には日本人の方には、オススメできません汗

 

お店のイベントや状況にもよりますが、もし臭豆腐が苦手な方で、コースにこれがあったら、他のものに交換してもらうなどお願いしてみることをおすすめします。

例文入れておきますね汗

我不能吃臭豆腐,可以換其他的嗎?
私は臭豆腐を食べることができません、別のものに変えていただけませんでしょうか?

この例文を見せてみてください。

 

 

蘿蔔絲酥餅(千切り大根パイ)

 

蘿蔔絲酥餅(千切り大根パイ)

見た目も大根のように似せてあり、可愛いパイ。

側面に白ゴマで装飾してあるのも芸が細かくて、細かい仕事人感を感じます。

 

 

中には千切り大根と大根ペースト?が入っていて、外はふわふわサクサク、なかはしっとりとろり、たまにシャキシャキ。

食感もすごく楽しくて、味も濃厚ですごく美味しかったです。

一緒に行ったMARIちゃん曰く、コースで一番美味しかったそうです。

 

 

胡麻豆腦(胡麻豆腐)

 

胡麻豆腦(胡麻豆腐)

中国語の名前だけ見たら、これなんだろう・・・・?と思っていたんですが、食べてみたら、完全に日本で食べていた「白胡麻豆腐」!

かかっている濃厚なソースは、ニンジンなどの野菜が使ってあり、温かいプチデザート。

これも見た目とは大きく違い、味のギャップと美味しさにびっくりしました。

私はこのコースの中でこの胡麻豆腐が一番美味しかったです!

 

 

養生木耳露(養生木耳スープ)

 

養生木耳露(養生木耳スープ)

最後の冷たいデザートはキクラゲの養生スープ。

通常は白木耳をよくみるんですが、これは黒キクラゲ。

キクラゲの形がもう無くなるほど煮込まれていて、サラサラーっと口直しにぴったりな養生すっきりスープでした。

 

 

追加で絶対頼んで欲しいもの!

それとコースとは別で、特にこのレストランでしか食べられない特別な料理をご紹介いただいたので、食べてみました!

2品食べたのですが、確かにこれは絶対頼むべき、ここに行ったら絶対食べたい料理です。

 

堅果乳酪燒(ナッツのチーズ焼き)

 

堅果乳酪燒(ナッツのチーズ焼き)

是非単品でも頼んで欲しいものがこちらのナッツのチーズ焼き。

チーズ焼きと書いてありますが、チーズの燻製のような味がします。

 

 

中には、ナッツの他に黒と白の干しぶどうも入っていて、ナッツの食感とブドウの甘過ぎない甘味に濃厚なチーズの味で、めちゃめちゃうまい!!!!

1本購入して家でもチビチビとワインと一緒に食べたいほど、感動する美味しさです。(今のところ、1階の売店では販売されてなかったので、レストランでしか食べれません!)

是非頼んでみてください!

 

 

紫米鍋巴捲(紫米のサラダ巻き寿司)

 

紫米鍋巴捲(紫米のサラダ巻き寿司)

これもお店の創作料理の一つで、おすすめされたので食べてみました。

サックサク(サクサク寄りの更にカリッという感じ)のお米のお煎餅に様々な野菜やフルーツが巻いてあります。

通常の手巻き寿司は、時間が経つとしなしなになってしまうので、お米煎餅で作ってみとのこと。

全く脂っこくもなく、あっさりとおやつ感覚で野菜が食べられます。

ちなみに赤いのは、蔓越莓(クランベリー)のドライフルーツなんですが、甘さが程よく酸っぱくなかったのと、さらに中にサラダに適した甘味抑えめのパイナップルも入ってます。

子供も絶対好きな料理でした。

 

 

1階の売店にも行ってみました

 

1階の売店には国内外のベジタブル食品や材料などを扱う大きなスーパーがあります。

 

 

崇德發ブランドのものもそれ以外のものも、冷凍冷蔵、お菓子に材料、漢方ハーブティーまで、とっても豊富です。

 

 

そして奥にはこんなものも。

崇德發は、お寺や催事で使う線香やお香?なども製造・販売されていました。

一般の方々だけでなく、日頃から使用されるお坊さんなども買いに来られてましたよ。

 

最初はレストラン目的に行ったのですが、ここもいろんな美味しそうな食品があって、面白かったです♡

奥には、ベジの洋風料理が食べられるカフェも併設されていました。

駅からも遠くはないので、是非近くにいかれた際やご両親やベジの方々とのお食事などしてみてくださいー!

 

崇德發蔬食餐廳へのアクセスと詳細

崇德發蔬食餐廳FacebookHPInstagramLINE予約専用サイト
時間 11:30〜14:00、15:00〜21:00
電話 02-2228-8652
住所 新北市中和區中山路二段427號3F

タイトルとURLをコピーしました