旅人【高雄】2021年11月の高雄旅で買ってきたもの大公開! 海外、台湾内と旅行が好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 この2年間はコロナで海外旅はできてませんが、2021年の11月に高雄旅をして... more 2022.05.19旅人お気に入り高雄
高雄【高雄ブランド】台湾文房具があつい!老舗メーカーでサスティナブルペンとレトロペンを購入「SKB 文明鋼筆」 本屋さんに行くと、必ず文具エリアものぞき、じっくり時間を過ごしてしまう文具好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 日本の文房具は本当に素晴... more 2022.05.17高雄
台湾【台湾グルメ】台湾無印の農家コラボの限定ハニーがうまい「桂花結晶蜜・檸檬手作蜜」 台湾が好きで移住しちゃったブロガーRie(@rieasianlife)です。 最近、台湾の商品のクオリティが私が移住してきた約8年前と比べてどんどん上がっ... more 2022.05.15台湾
通販【台湾グルメ】新竹城隍廟の神様の縁起が良さそうなインスタントビーフン「吃米魂」 台湾に来てビーフンのその弾力に魅了されたブロガーRie(@rieasianlife)です。 皆さんは、台湾の新竹ビーフンを食べたことはあるでしょうか? ... more 2022.05.14通販
台北閉店・改名【新北:永安市場】路地にある動物に優しいカフェはセンスも料理も◎「招金GABi」 台湾と犬をこよなく愛するブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回ご紹介するお店は、そんな動物が好きな方が開いているお店。 それだけで... more 2021.08.04 2022.05.13台北
通販【ペット生活】愛犬にそっくりなピンブローチが見つかるかも♪「布魯樂斯 Bluebulous」 台湾で2匹の台湾犬ミックス「台灣土狗」と生活をしている犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 うちの犬は同じ台湾犬ミックスですが、平たく... more 2022.05.13通販
台北閉店【台北:忠孝復興】住宅街にある隠れ家ダイニング「am Dialy」 忠孝新生駅から忠孝復興駅に行く途中に運動場があるのですが、その近くに、小さな隠れ家ビストロがあります。 ボリューム満点、かつ、とってもおしゃれ! お... more 2018.04.24 2022.05.11台北
台北【新北:景平】黄昏市場にある安くてボリューム満点のかき氷店「好福甜」 気温が上がってきて、夏にどんどん近づいている台湾に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。 台湾の夏といえば、そう、もうすぐ、かき氷の... more 2022.05.11台北
台北【新北:板新】こだわりの強いオーナーが丁寧に営むカフェ「無明」 カフェ巡りが趣味の台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 台湾は、ずっとカフェブームが止まりません。 特に最近は若い世代がこだわ... more 2022.05.09台北
台湾【台湾ライフ】図書館の数千冊の本が無料閲覧可能!電子書籍アプリ「HyRead」 台湾で中国語を使って仕事や生活をしているRie(@rieasianlife)です。 皆様は本を読まれることは多いでしょうか? 私は昔よりはかなり減っ... more 2022.05.07台湾
コラム【台湾の生活】2022年4月にかかった費用&買った物 台湾で大きいけど可愛い台湾犬ミックスの2匹と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。 2022年も5月に入りました!! もうす... more 2022.05.06コラム
台北【新北:中原】チーズと練乳の揚げ饅頭が絶品!朝ごはんチェーン「福來早餐」 朝からがっつり食べれる系のブロガーRie(@rieasianlife)です。 台湾の朝ごはん屋さんにはたくさんの種類があります。 ダンビン、おにぎり... more 2022.05.01台北
台北【新北:板新】2012年アメリカの品評会で93点を取得したコーヒー豆工房「啜咖啡烘焙工作室 TRUE COFFEE ROASTERS」 最近、温度がどんどん上がってきた台湾に住むRie(@rieasianlife)です。 こんな時は、冷たいコーヒーがよく合います! 板新駅の近くにある... more 2022.04.28台北
台北【新北:中原】台南風の伝統的なあんかけオムレツが台北でも食べれた!「台南煎粿」 台北在住のグルメブロガーRie(@rieasianlife)です。 ところで、台湾好きの皆様は「台南煎粿」を食べたことはありますでしょうか? 台北で... more 2022.04.29台北
台北【台北:台北駅】台北駅から徒歩2分!フリーランスにぴったりなコワーキング「甜家 共同工作空間」 台湾でIT企業に勤めるRie(@rieasianlife)です。 以前コワーキングを借りて働いていたこともあり、台湾のコワーキング事情はかなり興味がありま... more 2022.04.27台北
台北【台北:北門】定期的に食べたい!超穴場な香港飲茶レストラン「御珍軒」 飲茶が大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回ご紹介するお店は、港九香滿樓、金獅龍と続く香港飲茶レストランの3店舗目! 今ま... more 2022.04.20台北
台北【台北:西門町】台北の香港カート式飲茶レストランの老舗といえば「金獅龍」 香港飲茶が大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 前回、西門町にある老舗の香港式カートで運ばれる点心が食べれるレストラン「港九香滿樓」... more 2022.04.17台北
台北【台北:中山】関西人も美味しいと認める!日本のたこ焼きが食べれるお店「アツアツ(ㄚㄗㄚㄗ)章魚焼」 台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です! 長年台湾に住んでいると、やっぱり食べたくなるのが「本当の」日本の料理! たくさん日本食... more 2021.02.27 2022.04.15台北
台北【台北:古亭】狭い路地を入って階段を登った先にある隠れ家カフェ「小吉市場」 台湾の路地をよく探検しながら歩き回っているブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回も例の如く探検していたところなんだか気になる看板を見つけ... more 2021.05.22 2022.04.14台北
台北【台北:西門町】香港カート式飲茶を楽しむなら!西門町の老舗の一つ「港九香滿樓」 台湾に住んでるけど、香港も大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 台北は香港と距離も近いことから、多数の香港式レストランがあるんですが... more 2022.04.10台北
コラム【台湾の生活】2022年3月にかかった費用&買った物 台湾で台湾犬MIXの2匹の保護犬と暮らす犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 早いもので、もう4月になりましたね〜! 雨の多い台... more 2022.04.02コラム
台北【台北:北門】日本時代の元薬局だった歴史建築が隠れ家茶芸館に「淨斯茶書院」 ふらりと一人で茶芸館に行って、ブログを書いたり読書をしながら御茶菓子で休憩するのが趣味のブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回紹介するお... more 2022.03.28台北
台北【台北:北門】世界の香辛料が並ぶ博物館のようなスパイス専門店「有多聞 稻埕香料館」 料理は嫌いではないので、台湾でも自炊することも多い台湾在住日本人Rie(@rieasianlife)です。 今回は、そんな料理が好きな方、食べることが好き... more 2022.03.29台北
コラム【ペット事情】長生きしてほしい!台湾で犬を飼う人が行うこと「ペットの病気予防」 台湾で2匹の保護犬と生活しているブロガーRie(@rieasianlife)です。 1匹目のハルちゃんを引き取って2年、2匹目のナツちゃんを引き取ってもう... more 2022.03.27コラム
通販【特別企画】NINJIN&ブロガーRieの台湾マニアセットを限定販売します! 台湾大好きで移住しちゃったブロガーのRie(@rieasianlife)です。 今回、仲良しのNINJIN SELECTIONさんとコラボレーションし、 ... more 2022.03.26通販コラム
台北【台北:天母】大きな窓の席とクラッシックな雰囲気の隠れ家カフェ「窗邊Cafe」 いつも人に見つからない場所を探しているRie(@rieasianlife)です。(誰も探してない) 今回も、人に見つかりにくい隠れ家カフェを見つけてしまっ... more 2022.03.24台北
台北【台北:天母】日本で修行したパティシエが開いたスイーツとパンの店「富玉洋行」 台湾に長く住んでいる日本人ブロガーのRie(@rieasianlife)です。 海外に住んでいると日本の味を見つけるのは一苦労なんですが、 その中で... more 2022.01.29 2022.03.16台北
台北【新北:中和】ジューシー唐揚げと半熟卵のサンドイッチが食べたい「晨。食 宵夜早午餐」 台湾在住肉食系ブロガーRie(@rieasianlife)です。 朝から全然お肉がいけちゃう肉食女子なんですが、この日も朝から急にボリューム満点な朝ごはん... more 2022.03.14台北
台北【台湾ペット】一緒に食べれるオーダーメイドケーキで愛犬の誕生日を「Dobby手工甜品」 台湾で愛犬2匹と暮らしているブロガーRIe(@rieasianlife)です。 ハルちゃんもナツちゃんも2月中旬生まれ(野犬なので確かな日付がわからず)な... more 2022.03.13台北
台北【台北:台大醫院】台湾で日本のステーキをお手頃に食べたい「skylark 加州風洋食館」 ステーキがどうしても食べたくなる時ってありませんか? 私は月に最低1回はなります笑 しかも食べたいのは、日本で食べれたような分厚くて肉汁のあるステー... more 2022.03.12台北