通販

【台湾ペット】安心して犬とお出かけできる3本ベルトのハーネス「塔卡計畫 Taka Project」

台湾で元気いっぱいの2匹の保護犬と暮らしているRie(@rieasianlife)です。 ナツちゃんを飼い始めてからずっと悩んでいるあるあるの「逃げちゃう」問題... more
高雄

【高雄】運が良ければ出会える芸術品のように美しい煎餅「小日手作餅鋪」

食べ物に対する研究に余念がないRie(@rieasianlife)です。 実は、最近、美味しいクッキーの研究をしていて、このお店もそんな美味しいクッキーを求めて... more
高雄

【高雄:中央公園】犬と一緒に休憩できる市場の中の可愛いカフェ「single_g koffee」

そろそろ暑さも落ち着いてきましたが、南国の高雄で犬と一緒に暮らしているRie(@rieasianlife)です。 本当に雨が少ないので、お出かけしやすく、毎週末... more
スポンサーリンク
高雄

【高雄:美麗島】超人気モダンレストランで絶品パスタとティラミスを「Café Strada 步道咖啡館」

知れば知るほど魅力的な街、高雄に住んでるRie(@rieasianlife)です。 今回ご紹介する步道咖啡館は、ずっと行ってみたかった、古い家をリノベーションし... more
コラム

【台湾の生活】2023年10月にかかった費用&買った物

高雄に引っ越してきて1年が通過した犬飼ブロガーRie(@rieasianlife)です。 秋になり少しずつ気温も落ち着き気味になって、10月もいろんなイベントが... more
屏東

【屏東:屏東】老舗巨大フルーツかき氷店の見どころは芸術的なメニュー「秋林牛乳大王」

台湾の最南端の県、南国の高雄に住んでいるRie(@rieasianlife)です。 夜と早朝は涼しくなってきましたが、高雄はまだまだ暑さが続いており、毎日かき氷... more
台湾で留学

【台湾で留学】居留証(ARC)取得!申請方法の解説

停留ビザで180日の滞在が終わり、さらに居留ビザに切り替えた後は、いよいよ居留証を申請します! この記事では、居留証のメリットと、申請方法を解説いたします。 学... more
宜蘭

【宜蘭:宜蘭】抹茶好きに有名なココナッツかき氷と和スイーツのカフェ「小亀有」

高雄に引っ越してきたのに、なぜか他県への仕事や用事が多くなったRie(@rieasianlife)です。 先日の限定列車「藍皮文博号」の体験乗車の時、せっかくき... more
文化・アート

【イベント】青い列車が2023台湾文博会で期間限定復活「藍皮文博号」に乗車してきたよ!

台湾クリエイターも多く追いかけて日夜課金に余念がないRie(@rieasianlife)です。 年一回開催されている台湾で最大規模のクリエイティブ産業の祭典「台... more
文化・アート

【宜蘭:宜蘭】日本統治時代にできた歴代高官官邸を保存した記念館「宜蘭設治紀念館」

歴史探索が趣味な台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、宜蘭をうろうろとGoogleマップ検索してた時に見つけた面白そうな施設をご紹介。... more
文化・アート

【高雄】年一度開催される蓮池潭周辺の観光イベント「左營萬年季2023」に行ってきた!

お祭り大好きな高雄在住のRie(@rieasianlife)です。 高雄に引っ越してきてまた面白そうなイベントを教えていただきました! このイベントは伝統イベン... more
通販

【台湾から直送】「Taiwan Love 台湾商品専門店」で現地商品をお手軽通販しませんか?

台湾が好きすぎて台湾に移住した高雄在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 台湾ファンの皆様、お家で台湾楽しんでますか?? 今回は「日本でも台湾を... more
高雄

【高雄:美麗島】路地裏にある2匹の看板犬のいる大人気のスイーツカフェ「住牙」

犬2匹を高尾で飼っている正真正銘の犬派ブロガーRie(@rieasianlife)です。 私と同じ犬好きさん注目! 2匹の可愛くてかっこいい看板犬のいるカフェを... more
高雄

【高雄:高雄車站】がっつり肉が食べたい!高雄人の推薦店で汁なし牛肉麺「原鄉牛肉拉麵」

ベジも美味しくて良いけどやっぱりお肉大好きな肉食女子Rie(@rieasianlife)です。 先日、友達がお肉が食べたい!と言っていたので、そういえば行きたか... more
コラム

【台湾の生活】2023年9月にかかった費用&買った物

台風の夜ですが、いつも通り犬と家にこもって仕事しているRie(@rieasianlife)です。 私は在宅仕事なので、台風なんて関係なくデスクでパソコンお仕事な... more
高雄

【高雄:岡山】年3回だけ開催される200年続く伝統イベント「岡山籃籗會」

季節のイベント大好き高雄在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 2023年9月29日は、台湾の3大節気イベントの一つ中秋節でした。 台湾の中秋節... more
台南

【台南:北區】人情も牛肉の量もたっぷりな牛肉スープ「西羅殿牛肉湯」

ご当地グルメは一つだけでなく色んなお店に食べにいきたいRie(@rieasianlife)です。 台南にはいろんなグルメがありますが、皆さんは何が好きですか? ... more
台南

閉店【台南:中西区】私が台南で必ず買うのは老舗お菓子屋「新裕珍餅舗」の台湾マカロン

甘いものに目がない台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です! 台湾南部は昔ながらの製法をそのままに営業を続けているのお店も多く、素朴などこか懐かしい... more
高雄

【高雄:後驛】大量の海老が入った旨みたっぷりなアジア麺「金螯蝦麵」

アジアの香辛料や海鮮の出汁がきいた料理が大好きなRie(@rieasianlife)です。 高雄に引っ越して来て知ったんですが、地下鉄の後驛駅から徒歩で行ける高... more
台南

【台南:中西區】昔ながらの優しい味のでっかいシュークリーム「百珍 西點麵包廠」

台湾の南部に住んでるRie(@rieasianlife)です。 私はパン屋さんにあるような台湾式マカロンや路上でお祖父さんが売ってるようなピーナッツ飴など昔なが... more
基隆

【基隆】雨の港町の甘辛くて美味しいエビご飯「天天鮮排骨飯」

各地の特色のあるグルメを食べ歩くのが趣味というよりもう義務になっているRie(@rieasianlife)です。 台南には有名なエビご飯(蝦仁飯)があります。基... more
高雄

【高雄:美術館】若者が開いた超クールな台湾居酒屋「龍鶴家」

ザ・台湾な料理も雰囲気も大好きな完全なる台湾迷なRie(@rieasianlife)です。 オープンした時からずっと追いかけてたすごいカッコいい台湾居酒屋「熱炒... more
ホテル体験記

【高雄:美麗島】格安だけど綺麗で有名なシングル専門のホテル「SINGLE INN 單人房」

台湾へ好きすぎて移住し、高雄が好きすぎてさらに台北から高雄へ引っ越してきたブロガーRie(@rieasianlife)です。 台湾の中でも高雄が好きすぎて、台湾... more
コラム

【台湾の生活】2023年8月にかかった費用&買った物

台風が来てからずっと雨が多い高雄で犬2匹と散歩に行くタイミングをいつも狙っているRie(@rieasianlife)です。 8月後半は本当に雨ばかりでした。しか... more
高雄

【高雄:鳳山西】クラフトビールの種類が桁違い!おしゃべりも楽しい「一手精釀酒類專賣行」

いろんなお酒を飲むのが好きなRie(@rieasianlife)です。 サクッと飲めるお酒といえば、最近はクラフトビールバーが流行っていますよね。台湾にもたくさ... more
高雄

【高雄:旗津】お魚が食べたいなら、フェリーに乗って海鮮レストランへ「旗后活海產」

どちらかというとお肉よりお魚の方が好きなRie(@rieasianlife)です。 高雄市から海鮮を食べに気軽に行ける場所といえば、鹽埕エリアからフェリーで15... more
台南

【台南:仁德區】あの施設の中のカフェで優雅なアフタヌーンティー「深藍咖啡館」

香港に行くとよくホテルのラウンジでおひとり様アフタヌーンティーをキメていたRie(@rieasianlife)です。 コロナで旅行も行けなくなり、犬たちも家族に... more
高雄

【高雄:光榮碼頭】南部小籠包の名店で薄皮小籠包とカラスミ焼売で幸せご飯「龍袍湯包」

台湾在住グルメ系ブロガーをやらせていただいております(誰がいった?)Rie(@rieasianlife)と申します。 今回は、高雄の魅力&グルメ拡散計画と題して... more
高雄

【高雄:美麗島】高雄の名物スポットとして観光・交通に欠かせない駅「美麗島」を解説!

高雄大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、高雄に行く方は必ず行く「美麗島」駅について徹底解説いたします! 美しい駅で有名な美麗島駅で... more
台湾

【台湾の香り】台湾茶や山林を現代と融合させる香りブランド「郁郁 YùYù」

インスピレーションを鍛えるというカッコ良い口実をつけて、マルシェに出かけては面白いものを散財しているミーハーRie(@rieasianlife)です。 最近のマ... more
スポンサーリンク