目的で探す

ホテル体験記

【高雄:美麗島】ペットと一緒におしゃれなホテルに泊まりたい!「佳適旅舍」

台湾で2匹のちょっと大きめの可愛い犬と暮らしているRie(@rieasianlife)です。 海外でペットを飼う?ともしかしたらびっくりする方もいらっしゃるか... more
台湾で働く

【台湾で働く】5月の確定申告は自分で納税!納税に必要なものと手順

台湾で駐在員をしているブロガーのRie(@rieasianlife)です! 日本にいた頃は確定申告は会社の経理部門がやってくれるので、実はタイミングすらわかっ... more
コラム

【台湾の生活】2023年4月にかかった費用&買った物

台湾の南部で2匹の犬と暮らしている日本人Rie(@rieasianlife)です。 高雄は相変わらず全然雨が降らないので、毎日散歩にも行けて、楽しい日々です。... more
スポンサーリンク
通販

【犬との生活】台湾でも購入可能な犬の知育おもちゃ「Nina Ottosson」を買ってみたよ

犬の中でも賢いとされている台湾犬の血を受け継いだミックス犬を2匹飼っているRie(@rieasianlife)です。 犬と遊ぶときみなさんどんな遊びをされてい... more
台湾

【台湾おやつ】お菓子屋さんで量り売りで買える台湾版ゴーフル「美可 夾心法國餅」

台湾在住のおやつ大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 実は、ただいま絶賛台湾のクッキーを研究中。そんな私が今のところ一番おいしいと思ってい... more
お気に入り

【台湾ペット】台湾ブランドの犬用フローズンヨーグルトお菓子「Tapazo 特百滋」

2匹の可愛い犬たちと台湾で暮らしているRie(@rieasianlife)です。 犬を飼われている方にとって、恋人は当然愛犬ですよね!笑 白いおやつがあった... more
台北

【台北】台湾初心者も常連さんも!おすすめのお土産リスト(食べ物編)

台湾に移住する前はずっと台湾好き旅行者として年4回は往復していたRie(@rieasianlife)です。 今回はお母さんの友達が台湾旅行始めましてとのことで... more
新北

【新北:新莊】250年以上の歴史があり御神輿も保存されてる「新莊地藏庵」

台湾にある道教の廟を巡るのが好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、ずっと紹介したかったけど、資料集めや写真集めにすごく時間がかかっ... more
コラム

【台湾の生活】2023年3月にかかった費用&買った物

台湾の南の都市高雄に住み、犬の散歩で1日が終わっているRie(@rieasianlife)です。 2023年ももう4月に入り、新年度で新しい生活がスタートしま... more
お気に入り

【台湾ペット】今年の犬たちの誕生日は美しい鶏肉ケーキにしました「Warm regards 汪貓微甜」

台湾で2匹の愛犬と住んでいるRie(@rieasianlife)です。 うちの犬HARU&NATUは2匹とも元野犬なので、正確なお誕生日を知りません。 引き... more
文化・アート

【イベント】今年は伝統工芸と巨大ウサギが登場!「2023 岡山燈藝節」

イベント大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 2023年は卯年ということで、台湾各地にウサギがたくさん出現していました。 今回は、せっか... more
通販

【ペット用品】これで粗相や嘔吐は怖くない!IRIS リンサークリーナー「RNS-P10」

子犬から台湾犬MIXの保護犬を2匹育てているRie(@rieasianlife)です。 子犬を引き取った方ならわかるはず、粗相問題。 おトイレの場所をまだ覚... more
コラム

【台湾の生活】2023年2月にかかった費用&買った物

台湾南部の都市、高雄で2匹の犬と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。 早いものでもう3月に入りました! 2月は228連休等があり、... more
通販

【ペット用品】ダニやノミを超音波の力で寄せ付けない画期的な商品を購入「Tickless」

1日3回以上の犬と散歩をしている犬中心生活を送っているブロガーRie(@rieasianlife)です。 頻繁に自然に出かける皆様は、ダニやノミ対策って何をさ... more
コラム

【台湾の生活】2023年1月にかかった費用&買った物

もう2023年も1ヶ月が過ぎたのかとびっくりしているRie(@rieasianlife)です。 毎月犬達の出費まとめを書くたびに月日の早さを感じています笑 ... more
文化・アート

【高雄:三民】高雄の年貨大街2023!買ったものもご紹介

高雄に去年の冬から引っ越してきたブロガーRie(@rieasianlife)です。 現在は、台湾は春節(旧正月)連休中!1月に入ってからずっと春節ムードで賑わ... more
台湾

【台湾の文化】干支の年に受ける台湾の厄払い「安太歲」を受けてきました。

ローカル文化や伝統にどっぷりハマっている台湾好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 台湾は2023年1月22日に年が明け、この記事を公開してい... more
コラム

【台湾の生活】2022年12月にかかった費用&買った物

あけましておめでとうございます! 台湾の南部高雄で2匹の犬たちと暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。 あっという間に2023年!今... more
台湾

【台湾グルメ】台湾版Lotusビスケット!?レトロ感がかわいい連得堂の「雞蛋煎餅」

昔ながらの自然な甘さのお菓子が特に好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 ここ近年、台湾で70〜80年代のレトロブームも後押ししてか... more
台湾

【台湾ペット事情】2022年秋のペット展「展昭寵物用品展」高雄会場に行ってきたよ!

高雄に移住した2匹の犬と一緒に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、南部高雄のペット展が開催されたので、引っ越ししてきて初参戦... more
台湾

【台湾ハック】桃園空港ー台北市内移動に♪KKdayの《外国人限定》お土産付き桃園メトロチケット

3ヶ月に1回はアジアへ旅に出る台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です! 今回は、先日香港旅から台湾に帰ってくるときに使ったKKdayの外国... more
コラム

【台湾の生活】2022年11月にかかった費用&買った物

犬のために高雄に引っ越したと言っても過言ではない犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 11月はやっと引っ越しも落ち着き、散歩も毎日ちゃんと... more
台湾

【レビュー】反射なし、乗せるだけの省スペースな高性能ライト「BenQ Screen Bar」

在宅勤務中心になり、より一層お家作業が増えたRie(@rieasianlife)です。 今回は、ガジェット好きの中ではお馴染みの電化製品メーカーBenQ台湾本... more
文化・アート

【レポート】桃園で科学未来を感じる技術芸術祭「TAxT桃園科技藝術節」

プログラマーをしている理系ブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、科学技術と桃園のコラボレーションイベントが開催されるということで、お誘い... more
コラム

【台湾の生活】台北から高雄へ引っ越しました!やったこと記録

台湾が好きすぎて移住しちゃったブロガーRie(@rieasianlife)です。 なんとこの度、台北(正確には新北市)から新幹線の最南端「高雄」へ引っ越しをし... more
コラム

【台湾の生活】2022年10月にかかった費用&買った物

最近、大都市台北(の隣の新北)から第二、三の都市「高雄」にお引っ越しをしたRie(@rieasianlife)です。 10月は、犬たちの健康診断やハルちゃんの... more
コラム

【台湾の生活】2022年9月にかかった費用&買った物

台湾で2匹の保護犬と暮らしている犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 2022年がバタバタとすぎてもう9月が終わってしまいました! 購入... more
台湾

【限定グルメ】2022年中秋節限定!奇華餅家から復刻版デザインのミニ月餅

イベント大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 今年の月餅はどこのものを食べられましたか? 毎年迷うんですが、やっぱりいつも結局は香港の奇... more
コラム

【台湾の生活】2022年8月にかかった費用&買った物

台湾で2匹の台湾犬MIXと暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。 本当にいろんなことがあった8月が終わり、もう9月に入りましたね! ... more
台湾

【台湾生活】台湾でコロナに感染してしまったらやること

いつも元気が取り柄のブロガーRie(@rieasianlife)です。 そんな私も、ついに順番が回ってきたようです・・・コロナに感染しました。 いざ自分が感... more
スポンサーリンク