コラム【台湾の生活】2023年1月にかかった費用&買った物 もう2023年も1ヶ月が過ぎたのかとびっくりしているRie(@rieasianlife)です。 毎月犬達の出費まとめを書くたびに月日の早さを感じています笑... more2023.02.02コラム
カルチャー・展示会【高雄:三民】高雄の年貨大街2023!買ったものもご紹介 高雄に去年の冬から引っ越してきたブロガーRie(@rieasianlife)です。 現在は、台湾は春節(旧正月)連休中!1月に入ってからずっと春節ムードで... more2023.01.25カルチャー・展示会高雄
台湾【台湾の文化】干支の年に受ける台湾の厄払い「安太歲」を受けてきました。 ローカル文化や伝統にどっぷりハマっている台湾好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 台湾は2023年1月22日に年が明け、この記事を公開し... more2023.01.22台湾台湾を知る
コラム【台湾の生活】2022年12月にかかった費用&買った物 あけましておめでとうございます! 台湾の南部高雄で2匹の犬たちと暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。 あっという間に202... more2023.01.03コラム
台湾【台湾グルメ】台湾版Lotusビスケット!?レトロ感がかわいい連得堂の「雞蛋煎餅」 昔ながらの自然な甘さのお菓子が特に好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 ここ近年、台湾で70〜80年代のレトロブームも後押しし... more2023.01.01台湾お気に入り
台湾【台湾ペット事情】2022年秋のペット展「展昭寵物用品展」高雄会場に行ってきたよ! 高雄に移住した2匹の犬と一緒に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、南部高雄のペット展が開催されたので、引っ越ししてきて初... more2022.12.14台湾カルチャー・展示会
台湾【台湾ハック】桃園空港ー台北市内移動に♪KKdayの《外国人限定》お土産付き桃園メトロチケット 3ヶ月に1回はアジアへ旅に出る台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です! 今回は、先日香港旅から台湾に帰ってくるときに使ったKKdayの... more2019.05.262022.12.09台湾旅人
コラム【台湾の生活】2022年11月にかかった費用&買った物 犬のために高雄に引っ越したと言っても過言ではない犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 11月はやっと引っ越しも落ち着き、散歩も毎日ちゃ... more2022.12.03コラム
台湾【レビュー】反射なし、乗せるだけの省スペースな高性能ライト「BenQ Screen Bar」 在宅勤務中心になり、より一層お家作業が増えたRie(@rieasianlife)です。 今回は、ガジェット好きの中ではお馴染みの電化製品メーカーBenQ台... more2022.11.222022.11.23台湾お気に入り
カルチャー・展示会【レポート】桃園で科学未来を感じる技術芸術祭「TAxT桃園科技藝術節」 プログラマーをしている理系ブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は、科学技術と桃園のコラボレーションイベントが開催されるということで、お... more2022.11.24カルチャー・展示会桃園
コラム【台湾の生活】台北から高雄へ引っ越しました!やったこと記録 台湾が好きすぎて移住しちゃったブロガーRie(@rieasianlife)です。 なんとこの度、台北(正確には新北市)から新幹線の最南端「高雄」へ引っ越し... more2022.11.21コラム
コラム【台湾の生活】2022年10月にかかった費用&買った物 最近、大都市台北(の隣の新北)から第二、三の都市「高雄」にお引っ越しをしたRie(@rieasianlife)です。 10月は、犬たちの健康診断やハルちゃ... more2022.11.01コラム
コラム【台湾の生活】2022年9月にかかった費用&買った物 台湾で2匹の保護犬と暮らしている犬好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 2022年がバタバタとすぎてもう9月が終わってしまいました! ... more2022.10.05コラム
台湾【限定グルメ】2022年中秋節限定!奇華餅家から復刻版デザインのミニ月餅 イベント大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 今年の月餅はどこのものを食べられましたか? 毎年迷うんですが、やっぱりいつも結局は... more2022.09.26台湾香港お気に入り
コラム【台湾の生活】2022年8月にかかった費用&買った物 台湾で2匹の台湾犬MIXと暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。 本当にいろんなことがあった8月が終わり、もう9月に入りましたね!... more2022.09.08コラム
台湾【台湾生活】台湾でコロナに感染してしまったらやること いつも元気が取り柄のブロガーRie(@rieasianlife)です。 そんな私も、ついに順番が回ってきたようです・・・コロナに感染しました。 いざ... more2022.09.09台湾コラム
カルチャー・展示会【レポート】2022年は高雄開催!台湾クリエイティブの祭典「臺灣文博會 Creative Expo Taiwan」〜文化策展 編〜 展示会には時間を見つけてでも行きたいアートクリエイティブ好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 皆様は年一度台湾で開催されるクリエイティブ... more2022.09.05カルチャー・展示会高雄嘉義馬祖
カルチャー・展示会【レポート】2022年台湾各地のクリエイティブが大集結!「臺灣文博會 Creative Expo Taiwan」〜文創品牌 編〜 台湾のクリエイティブ商品に興味津々のブロガーRie(@rieasianlife)です。 先日行ってきた台湾クリエイティブエクスポ! 今回は、各地特色... more2022.09.06カルチャー・展示会高雄
旅人【旅の記録】2022年8月高雄旅でやったこと(2/4) たまに台湾旅人をしてるブロガーRie(@rieasianlife)です。 だいたい行くのは高雄が中心なんですけどね笑 今回は、2022年8月高雄旅2... more2022.08.18旅人高雄
旅人【旅の記録】2022年8月高雄旅でやったこと(4/4) 高雄大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 いよいよ、2022年8月の高雄旅最終日です。 この日は、特に何もせず帰っただけなので、... more2022.08.20旅人高雄
旅人【旅の記録】2022年8月高雄旅でやったこと(3/4) 高雄が大好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 2022年8月の高雄旅3日目です! この日は、ちょっと高雄市内から足を伸ば... more2022.08.19旅人高雄
旅人【旅の記録】2022年8月高雄旅でやったこと(1/4) 高雄が好きすぎて何かと理由をつけていきたがるブロガーRie(@rieasianlife)です。 先日、高雄で今年のクリエイティブ・エクスポ「2022台灣文... more2022.08.17旅人高雄
旅人【高雄】2022年8月の高雄旅で買ってきたもの大公開! 高雄大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。 先日、高雄で開催さ入れていた2022 臺灣文博會(Creative Expo Taiwan)... more2022.08.16旅人お気に入り高雄
コラム【台湾の生活】2022年7月にかかった費用&買った物 台湾で愛犬2匹と毎日汗だくに生活しているブロガーRie(@rieasianlife)です。 汗だくになってるのは私だけだけど笑 今月もかかった費用と... more2022.08.01コラム
カルチャー・展示会【台湾の生活】クオリティの高さはピカイチ!高雄の情報雑誌「大雄誌 megao」 台湾の南にある港町「高雄」が大好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。 私は台北に住んではいますが、実は一番好きな都市は高雄! ... more2022.07.27カルチャー・展示会お気に入り高雄
台北【台北:東門】多種多様な刺繍が揃う!絶対お気に入りが見つかる「Littdlework」 クリエイティブ系の作品を見るのも買うのも好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 先日久しぶりに東門をうろついていたら、すっごい可愛いお店... more2022.07.26台北お気に入り
通販【台湾で通販】大容量!荷物多めさんにぴったり「Dear Hana」のバックを通販したよ 友達に引かれるほど重いバックを持ち歩くことが多いRie(@rieasianlife)です。 特に、カメラ機材やiPadを持ち歩くので、重いだけでなくサイズ... more2022.07.24通販お気に入り
台北【台北:南港展覽館】台北メトロ運営の手軽に借りれるハイテク無人レンタルスペース「捷空間」 台北に住んでいるブロガーのRie(@rieasianlife)です! 最近、様々な働き方が増えていて、コワーキングスペースやレンタルスペースの利用も一般的... more2022.07.13台北台湾の生活台湾で働く
カルチャー・展示会【イベント】展示を見れば、基隆の魅力や未来が丸わかり「2022 城市博覽會」 イベントや展示会が大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。 6/10〜19の9日間限定で台湾の北東部にある港町「基隆」で開催されていた「... more2022.07.07カルチャー・展示会基隆
コラム【台湾の生活】2022年6月にかかった費用&買った物 毎日暑くて、クーラーの部屋で犬たちとゴロゴロとしているブロガーRie(@rieasianlife)です。 日本も暑い日が続いてるようで、犬たちの体調はいか... more2022.07.05コラム