通販 【台湾の陶器】父の日の贈り物に台湾陶器をプレゼント「Eilong宜龍茶器」 父娘ともに台湾で暮らしているという変わった家庭環境を持つブロガーRie(@rieasianlife)です。私は台湾の日系企業の駐在員として、父は元駐在員ですが、現在は台湾企業の社員として働いており、母と妹は日本ですが、私と父は台湾に住んで働... 2021.06.17 お気に入り通販
コラム 【台湾の生活】2021年5月にかかった費用&買った物 ハルちゃんが来て、1年が経ちました!さらに、今月、また元野犬のナツちゃんが家族に加わりました!今まで○ヶ月目にかかったものという題名で続けていたこの記事ですが、今回からその月に買ったものという名前で続けていこうと思います。今までの記事やペッ... 2021.06.13 コラム
台湾の生活 【台湾の生活】頂樓加蓋に引っ越してきてやったこと・買ったもの 台湾の屋上ペンション「頂樓加蓋」で、毎日楽しく暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾の一般的な物件は、家具付き、整備済み(言っても汚いことが多いけど)なんですが、私が引っ越してきた物件は、家具ほとんどなし、水道す... 2021.05.30 台湾の生活
台湾の生活 【台湾の生活】私の屋上ペンション「頂樓加蓋」について!住んでる感想や引っ越してやったこと、費用について 屋上ペンション「頂樓加蓋」に住んで1年半がすぎたブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾大好きで台湾に移住した私に撮って憧れの物件だったのが「頂樓加蓋」!今回は、そんな頂樓加蓋についてと、実際にここに引っ越してきてやっているこ... 2021.05.29 台湾の生活
コラム 【台湾の生活】保護団体から2匹目野犬を引き取り家族が増えました! 台湾で元野犬の台湾犬MIXであるハルちゃんと暮らしているRie(@rieasianlife)です。もうハルちゃんと家族になって1年がすぎたのですが、なんと、今回ご縁があり、2匹目の野犬を引き取ることになりました!!!ハルちゃんが家族になった... 2021.05.20 コラム
台湾 【台湾の生活】60年以上の歴史!黒砂糖アロエ蜂蜜石鹸がお気に入り「黑砂糖香皂」 台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です。台湾には、日本のものから韓国のもの、その他アメリカやヨーロッパのものなど、たくさんのいいものであふれていますが、もちろん昔ながらのものもたくさん残っています。今回ご紹介するのは、最... 2021.05.19 お気に入り台湾
台湾 【台湾グルメ】一来順のインスタントベジ麺線が2種類を食べ比べてみた! 新しいものに目がない食いしん坊ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、以前ブログでベジタリアンソースをご紹介した素麺のブランド「一來順」からインスタント素麺が出ていたので、買ってみました!【台湾の調味料】一來順のベジタリア... 2021.05.16 お気に入り台湾
コラム 【台湾の生活】愛犬猫と安心して暮らすために、検討すべきこと「ペット保険」について 台湾で台湾犬MIXの保護犬ハルちゃんを飼って1年が過ぎたブロガーRie(@rieasianlife)です。赤ちゃんだった半年間はいろいろ嘔吐をしたり、ギャン泣きしたり、しつけやお散歩と初めてのことばかりで慌ただしかったのですが、最近はいろん... 2021.05.08 コラム
コラム 【台湾の生活】ハルちゃんが来て12ヶ月目にかかった費用&買った物 4月はだんだん暖かくなって、外にお出かけしたりする機会が増えてきました。また、しつけとハルちゃんが大人になってきたこともあり、一緒にイベントにお出かけすることもできるようなお利口さんになってきました。よって今回は、しつけ用のおやつや、アイテ... 2021.05.02 コラム
台湾の生活 【台湾生活】2021年から施行された外国人番号変更をしてきたよ 2014年に台湾にきて、台湾在住7年目のブロガーRie(@rieasianlife)です。外国人として長く台湾に住んでいる方なら絶対所持している「居留証」。今年になって、その外国人身分証番号が国の施策で変更することになったので、今回は変更手... 2021.04.23 台湾の生活