台湾

台湾を知る

【新竹】台湾でも珍しい屋台と一体化した廟「新竹城隍廟」

新竹観光の場合、必ず行く場所といえば、新竹駅とここ「新竹城隍廟」。このお寺は、屋台がぐるっと周りを囲み、外からお寺が見えない珍しいお寺。今回は歴史と特徴とともにご紹介していきます!新竹城隍廟の歴史と特徴新竹都城隍廟は、道教の廟。あの世の地方...
旅人

「新竹 浪漫台三線ツアー」に参加してきました!

Finemakers Co.,Ltd(瀚立觀光旅行社有限公司)さん主催の「浪漫台三線ツアー」にご招待いただき、参加してきました!台三線(たいさんせん)とは、台湾の3号線のこと「桃園」「新竹」「苗栗」を結ぶ線で、西側の客家人が住むエリアになり...
旅人

「花蓮歴史街&太魯閣(タロコ)を巡る1泊2日ツアー」に参加してきました!

Finemakers Co.,Ltd(瀚立觀光旅行社有限公司)さん主催の「東台湾-太魯閣 を巡る旅と花蓮歴史街道満喫モニターツアー 一泊二日」にご招待いただき、参加してきました!なかなか行けてなかった花蓮、ずっと行きたかったのですごく嬉しい...
台北

【台北:松江南京】両親や子供連れでも大丈夫!しっかり疲れも癒せる空間「U Hotel」

台北でどのホテルにしようかと考えた時、どんなポイントを基準に決めますか?駅から近い?治安はどう?子供がいても大丈夫?部屋の広さは?ホステルなどの安宿はオシャレだけど、18歳以下の子供は宿泊できなかったり、高齢の方と一緒に来るには設備やプライ...
ホテル体験記

【高雄:中央公園】築50年以上の民家をリノベ!ゆっくり長居したくなるホステル「同.居 With Inn HosteL」

先日、高雄弾丸旅で泊まったホステル「同.居 With Inn HosteL」の居心地がかなり良くて立地も便利でした!リピートしたくなるホステルだったので、ご紹介します!内装も素敵だし夜静かだし、申し分ないです!思わず1泊の予定が連泊しました...
台北

【台北:忠孝敦化】人に教えたくない!おしゃれで快適すぎる隠れ家ゲストハウス「Star Hostel East 合星青年旅館」

台湾旅行に行く時ってみなさんどんなホテルを取られていますか?よく家族旅行でいらっしゃる方は、ホテルオークラ、日航ホテル。友達との渡航であれば、Just Sleep系列も良いです。ひとり旅や友達旅なら、選択肢の中に是非入れて欲しいのが「ゲスト...
台湾

台湾版メルカリ「蝦皮拍賣(shopee)」の登録&販売手順!

日本で個人売買を行うアプリとして大人気の「メルカリ」。台湾進出はしていませんが、台湾には代わりに「蝦皮購物(shopee)」が存在します。居留証と銀行口座があれば、誰でも登録できます。日本へ帰国が決まった、台湾国内で引っ越したいけど、荷物が...
台湾

台湾のメルカリ「蝦皮(シャーピー)」でいらなくなった服を売ってみたら売れた!

日本では個人間売買は、Yahooオークションかメルカリだと思います。台湾にもいくつか個人売買ができるプラットフォームが存在します。そこでいらなくなった服を売ってみたところ、売れました!!!今回は、その体験レポートです。台湾の個人売買アプリの...
台湾

【台湾】買物レシート(發票)を携帯アプリへ転送させる設定手順、チェックも楽々♪

台湾在住の方々の楽しみでもあり苦痛なのは、2ヶ月に1回のレシートチェックではないでしょうか?毎日大量のレシートの山を一つづつチェックするのは、かなり時間と労力がかかります。毎回は、チェック作業が半分以下になっちゃう方法をご紹介します!!!!...
台北

【台北:忠孝復興】東区の路地裏にあるリーズナブルなガチョウ麺の店「陳陽鵝肉大王」

おしゃれセレクトショップやレストランバーなどが集まる東区(日本の代官山とかのイメージ)そんなエリアにも路地裏に入れば昔ながらのガチョウ肉(鵝肉)麺が食べれるお店があります。しかもかなり美味しい!!!!あまり教えたくないお店ですが、ご紹介しま...