文化・アート 【台北:士林】世界の秘宝が展示してある博物館は初心者もリピーターも何度も行って欲しい「国立故宮博物院」 台湾在住6年目のブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、台湾観光地といえばなスポット「国立故宮博物院」をご紹介!王道な観光地ですが、ここが本当に良いです。むしろ、何度も台湾に来てる方に、是非行って欲しいスポットだったりしま... 2019.09.07 台北台湾を知る文化・アート
台北 【台北】台湾でクラフトビールのお店を巡りたい!はしご酒モデルコースをご紹介! 肥後もっこす(熊本出身者のこと)お酒が大好きなブロガーRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。今回は、台北のお酒に関する記事。よく台湾に旅行に来る方に美味しいクラフトビール飲みたいんだけど、どこ... 2019.09.06 台北
新北 【新北:福隆】駅の名物は駅弁!?60年以上の歴史を持つ駅弁屋「宜隆福隆便當」 先日、北東部をふらりと旅をしていたブロガーRie(@rieasianlife)です。ホステルのオーナーに福隆でライブがあるから行っておいでよと言われ、行ってみたら超のつくほどローカルな駅「福隆」で地元の人に聞いた名物「駅弁」を食べてきました... 2019.09.04 新北
台北 【台北:士林】ざっくざくで食べ応え抜群な唐揚げ格安定食が食べれるお店「食來運轉」 カロリー高いけど、やっぱり唐揚げが大好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、そんないろんな唐揚げを食べ歩いている唐揚げ大好きな私の舌も唸る、ざっくざくなでっかい唐揚げが食べれるお店「食來運轉」です!どこ... 2019.09.03 台北
台湾を知る 【台湾の知識】中秋節って何するの?習慣や物語はある?「台湾の中秋節まとめ」 台湾在住6年目のブロガーRie(@rieasianlife)です。2019年9月13日は中秋節で台湾の祝日。今回は、日本にはない「中秋節」について、習慣や伝説などをまとめて見たいと思います。タイミングよく台湾にくるといつもと違う風景に出会... 2019.09.02 台湾を知る
文化・アート 【台北:士林】台湾で一番最初にできた原住民専門の博物館がすごい!「順益台灣原住民博物館」 台湾が好きすぎて移住しちゃった正真正銘の台湾迷Rie(@rieasianlife)です。大好きな台湾文化の中で欠かすことができない存在「原住民」!今回は、そんな原住民に関する資料が展示してある施設「順益台湾原住民博物館」をご紹介します!順益... 2019.08.30 台北台湾を知る文化・アート
台北 【台北:士林】炭火焼きサンドイッチブーム発祥の店!「就愛豐盛號」 台湾在住5年がすぎ6年目のブロガーRie(@rieasisnlife)です。今回は、士林に行ったら、ぜひ朝ごはんに食べたいお店「就愛豐盛號」をご紹介します!「炭烤三明治(炭火焼サンドイッチ)」って?みなさん、炭火焼サンドイッチ「炭烤三明治」... 2019.08.28 台北
台北 【台北:台北車站】ミシュランガイドのビブグルマン掲載店!ホロホロお肉のボリューム満点肉うどん!?「劉山東牛肉麺」 ラーメンよりも実はうどん派のブロガーRie(@rieasianlife)です。日本に住んでた頃はうどんが大好きで、よく肉うどんを作って食べてました。台湾に来て、日本風のダシのうどんってあまりなくて、○亀製麺など日系のうどん屋さんに行かないと... 2019.08.26 台北
台北 【台北:中山】ぷりぷり鶏肉屋さんでボリューム満点スープの地元飯「黑點雞肉食堂」 綺麗なレストランやカフェも好きですが、ローカル料理もめっちゃくちゃ好きな台湾大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、仕事で会社のスタッフと中山と北門の間あたり、夜は寧夏夜市になる通りの近く南京西路でランチで見つけた鶏... 2019.08.26 台北
文化・アート 【イベント】台北で開催中の日本クリエイターの展示会「美少女の美術史展」に行ってきました! 昔から美術館や博物館が好きで、面白そうなイベントがあったらすぐに出かけちゃうブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、台北で開催されている日本のクリエイターたちが描く美少女についての展示会「美少女の美術史展」を教えてもらった... 2019.08.26 台北文化・アート