【台湾の生活】2025年6月にかかった費用&買った物

コラム

この数ヶ月かなり仕事でばたついていて定例更新ができていなかったけど、頑張って巻き返そうとしている犬2匹の飼い主Rie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。

そう、すでに4ヶ月も犬たちの記録記事が遅れてるので(というか他の記事も全然書けてないので)、やばい!と焦っています笑

他の月の出費やペットに関する記事はこちら

 

医療・メンテナンス費用

  • 便便袋 2個 30元

うんち袋がネット注文した後届くまで時間がかかったので、臨時でペットショップで購入しました。

ここで安めで大量買いできたら良かったんだけど、小売りしかなかったので、ひとまず2つ。

  • 【毛乾爽】寵物尿布墊/狗尿墊1.5kg業務包(L 60*90 8包) 788元

ハルちゃんは外でしかトイレをしないのですが、ナツちゃんは一日1回くらい(他は全て散歩中にやる)家の中でもトイレをするので、トイレシートを使用してます。

ちょうどストックがなくなったので、追加購入。

家が広いからか、これ以上小さいとこぼすので、いつもLサイズを使用してます。

  • 【Abao】啾啾棒(5入)-鳳梨 120元
  • 【Abao】啾啾棒(5入)-西瓜 120元
  • 【Abao】啾啾棒(5入)-藍莓 120元
  • 【Abao】啾啾棒(5入)-青蘋果 120元
  • 【Abao】啾啾棒(5入)-香蕉芭樂 120元
  • 【WHIMZEES®唯潔】潔牙骨 199元
  • 【WHIMZEES®唯潔】潔牙骨 199元

ペット展示会にて歯磨きガムを大量購入。

Aboaに寄ったら、何やら新商品のフルーツの味の歯磨きガムがあって面白かったので、いくつか買ってみました。

どれも確かにフルーツっぽい香りがするんだけど、パイナップルとかはすごいパイナップルだったけど、めっちゃその味かと言われたら(笑)

  • 【WHIMZEES®唯潔】潔牙骨 牙刷型 350元

こちらは確かペットショップで餌を買った時に、もう少し買うとお得になるよって言われて追加購入した歯磨きガム(笑)

このブランドのシリーズ、いろんな形の歯磨きガムがあって面白い。

今回買ったのは、歯ブラシの形の歯磨きガムで、他にワニとかもあるよ。

ペット展でも通常版を購入してます。

  • 【Hills 希爾思處方】狗 犬用 Derm Complete 皮膚全能照護(1.5kg/6.5LB) 1,268元

ナツちゃんの餌の補充。いつも蝦皮で最安値を探してるんだけど、先月と同じ金額で購入ができました。

 

ご飯・おやつ

  • 【Nutram 紐頓】S6雞肉+南瓜成犬(11.4kg/25lb) 1,988元

ハルちゃん用の餌の補充。今回は紐頓にしました。

紐頓は、ハルちゃんが一番最初にうちに来た時に、幼犬用のフレーバーをあげてたブランドなので、馴染みと懐かしさを感じながら、いつも購入してます。

  • 【自然牧場】鱈魚塊 200元
  • 【自然牧場】厚鹿嚼片 200元
  • 【自然牧場】鮭魚皮 200元
  • 【自然牧場】馬肉薄片 200元
  • 【自然牧場】上選鹿肉 おまけ(買四送一)
  • 【自然牧場】牛蹄 佐餐粉 99元
  • 【Abao】原肉肉鬆 磷蝦鬆 240元

ペット展で大人買いをいつもしてるのが自然牧場の商品。素材そのままに乾燥させている野生味溢れるブランドで、いろんなお肉やお魚がいっぱいあります。

ペットショップでも販売はしてるんですが、比較的単価が高めなのと、ペット展では毎回、買四送一(Buy 4, Get 1 Free)をやっています。

特に今回は買ってないんですが、ここの牛の筋がうちの2匹は大好き。歯磨き効果もあるので、よく常備してます。

  • 【CHARM 野性魅力】海陸龍蝦盛宴犬(1kg) 950元

CHARMのカリカリは、ネット注文が届くまでの間に食べてたもの。

比較的金額もお手頃なのですが、そこまでハルちゃんの口に合わないことが多いのが悲しい・・・。

  • 【QPet】口福-牛肉起士肉角 138元
  • 【QPet】口福-綜合肉角 137元

ドンキで買い物した時、必ずペット用品エリア見ますよね(笑)

台湾のドンキに入っているのは九州ペットの製品。

コロコロ小さいサイズなので、家での宝探しゲームや訓練、お出かけの際に小分けにして持っていくなど使いやすいのでたまに買っています。

 

その他

特になし!

 

まとめ

  • 便便袋 2個 30元
  • 【毛乾爽】寵物尿布墊/狗尿墊1.5kg業務包(L 60*90 8包) 788元
  • 【Abao】啾啾棒(5入)-鳳梨 120元
  • 【Abao】啾啾棒(5入)-西瓜 120元
  • 【Abao】啾啾棒(5入)-藍莓 120元
  • 【Abao】啾啾棒(5入)-青蘋果 120元
  • 【Abao】啾啾棒(5入)-香蕉芭樂 120元
  • 【WHIMZEES®唯潔】潔牙骨 199元
  • 【WHIMZEES®唯潔】潔牙骨 199元
  • 【WHIMZEES®唯潔】潔牙骨 牙刷型 350元
  • 【Hills 希爾思處方】狗 犬用 Derm Complete 皮膚全能照護(1.5kg/6.5LB) 1,268元
  • 【Nutram 紐頓】S6雞肉+南瓜成犬(11.4kg/25lb) 1,988元
  • 【自然牧場】鱈魚塊 200元
  • 【自然牧場】厚鹿嚼片 200元
  • 【自然牧場】鮭魚皮 200元
  • 【自然牧場】馬肉薄片 200元
  • 【自然牧場】上選鹿肉 おまけ(買四送一)
  • 【自然牧場】牛蹄 佐餐粉 99元
  • 【Abao】原肉肉鬆 磷蝦鬆 240元
  • 【CHARM 野性魅力】海陸龍蝦盛宴犬(1kg) 950元
  • 【QPet】口福-牛肉起士肉角 138元
  • 【QPet】口福-綜合肉角 137元

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(医療費・メンテナンス)3,434元+(購入物)4,352元

7,786元(38,930円) レート、1元=5円

5月より少し金額が上がったのは、ペット展のせいですね(笑)

まぁ、歯磨きガムとか、訓練用のおやつとかで、おもちゃ類は買ってないので、そこまで大きく増えず、1万元以内に収まってるので、よしとしましょう。

特に大きな病気もなく、2匹とも健康でした!

 

6月の出来事

6月も仕事が忙しめで、あまり犬たちに時間を割くことができてないですが、それでも土日は暇を見つけて1匹ずつ連れ出してました。

忙しいとつい切羽詰まって色々やりすぎになりがちなので、自分のリフレッシュも兼ねてるので、犬たちには感謝です。

ハルちゃんとは、凹子底で定期的に開催されているファーマーズマーケットに行ってきました。

農家さんたちが直接農産物を販売しているので、私は好きなのですが、場所が公園に近い広場で開催されることもあり、はるちゃんはあまり好きではないみたい。

自然が好きじゃないはるちゃんは、人が多ければ多いほど尻尾を上げてルンルン散歩してるんですが、今回は、15分くらいでNGが出てしまい撤退。

どうにか克服できるといいんだけどなぁー少しずつ少しずつ慣らしてます。

6月は台北出張と母訪台と色々バタバタしつつも、散歩やお出かけも毎週どちらかを連れて行けたし、比較的楽しく過ごせたかなと思います。

しかし、7月、8月はもっと忙しくなってしまったので、この時の忙しさが全く感じられないほどでした・・・。

7月の購入記録記事へ続く・・・。

犬たちのインスタでは日々のハルちゃんの成長写真をアップしてます。

1日単位で投稿していってるので、成長の過程がわかりやすい!遡ってみるとかなり大きくなってるのがわかります。

よかったらフォローしてね♪

 

ハルナツが来た経緯などはこちらの記事で紹介してます!気になる方読んでみてね
ハル 【台湾で生活】動物之家から保護犬を引き取り家族が増えました
ナツ 【台湾の生活】保護団体から2匹目野犬を引き取り家族が増えました!

台湾でペットを検討中・飼っていらっしゃる方へおすすめの記事
【ペット事情】長生きしてほしい!台湾で犬を飼う人が行うこと「ペットの病気予防」
【台湾の生活】愛犬猫と安心して暮らすために、検討すべきこと「ペット保険」について
【台湾の生活】ペットを迎えたら、実際に参加した犬のしつけ教室

ペットの食事について
【台湾の生活】2020年に実際に買った犬用の乾燥ペットフードを比較してみた
【ペット生活】ペットの誤飲に注意して!犬がNG&OKな台湾フルーツ

 

台湾でペットを飼いたいと思った時に役に立つリンク集

 

この記事を読んだあなたにおすすめの書籍

 

タイトルとURLをコピーしました