台湾の南部で2匹の犬と暮らしているRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。
4月も3月に引き続き、暖かくなってきて、でも暑すぎず、お出かけ日和が多かったため、イベントも多くたくさん犬たちをお出かけしました!
医療・メンテナンス費用
- 【Hills 希爾思處方】狗 犬用 Derm Complete 皮膚全能照護(1.5kg/6.5LB) 1,268元
ナツちゃんの皮膚の調子が落ち着いているので、基本はこのお医者さんからお勧めされた皮膚対策用の餌を食べ続けています。
もっと大袋を買いたいんだけど、10kg以上はないみたいで、ちょこちょこ購入が必要&比較的割高なのがちょっと痛い。
- ハル:小美容(爪切り、肛門絞りなど) 200元
ハルちゃんの爪切りに行けました。
出張とかでどうしても家を留守にする時にいつも利用しているペットホテルなので、近くまで行くと自動的にここへ向かうんですが、美容室へ入ると急にギャンギャン喚いて、終わるとお姉さんにめちゃめちゃ甘えます笑
この写真の不服そうな顔(笑)
- 【全能狗S】15-30KG跳蚤壁蝨心絲 1,924元
全能狗を毎月上げてるんですが、3つ入りなので、1.5ヶ月に1回の購入タイミング。
これ買った時に知ったんですが、いつも普通にペットショップで購入してたけど、台湾の法律「動物用藥品管理法」が変わって、以降は医師の処方がないと買えなくなったらしい。
こういう注意書き(↓)がされてる商品は、医師の処方がないと、一般のペットショップではネットも含め購入ができなくなりました。
任何人透過網路、團購平台及通訊方式(如電話、郵寄等)販售動物藥品皆違反「動物用藥品管理法」,並將面臨罰鍰與刑責。請至動物醫院購買,以保障您與毛小孩的權益。
- 【樂益活】雞肉潔牙膏 539元
いつも上げてるコストコの歯磨きガムを補充しました。
値段も変わらずいつも通りのコスパです。
ご飯・おやつ
- 【ACANA 愛肯拿】25/09鴨肉梨子(2kg) 689元
ナツちゃんは皮膚用の餌を食べてるんですが、ハルちゃんはどんな餌でも問題ないので、餌を模索中。
ACANAシリーズはどれも比較的食べてくれますが、これも結構値段がするので、いつも食べていた毛並みがよくするシリーズではなく、通常シリーズ(?)を買ってみました。
あと、ハルちゃんは特に夏は少食になる(朝食べないことが多い)ので、大袋から中袋にして、模索中です。
- 【JERKY 佳倍讚】犬用鮮肉火雞肉凍乾(65g) 199元
あまりしょっちゅうおやつをあげることはうちはしないんですが、お薬やご褒美用は常にストックしてます。
あとご飯食べない時に少しトッピングするのに良さそうなやつ。
基本おやつを買う時も成分や着色料がない素材そのままの色のやつをできるだけ選んでます。
- 【Taste of the Wild 海陸饗宴】荒野鴨肉火雞肉(2.27KG)629元
こちらもみたことなかったから試しに買ってみた模索の餌。
あまり食いつきは良くなかったので、そこまで好きではなかったみたい。
- 【ATTILA 阿提拉】全犬 黑牛+鮭魚+蘋果(750g) 280元
- 【CHARM 野性魅力】海陸龍蝦盛宴犬(1kg) 350元
ネット注文してた時に、ちょうど切れちゃって繋ぎで買った餌。
この2つは食べたことがあるやつだけど、そんなにすごい良いってわけでも、悪いってわけでもないブランド。
- 【犬方位】量販包-嘎嘣雞肉脆片 304元
おやつの補充〜。
鶏肉以外使われてないので、やっぱりこれ系が一番安心できます。
その他
なし!!
まとめ
- 【Hills 希爾思處方】狗 犬用 Derm Complete 皮膚全能照護(1.5kg/6.5LB) 1,268元
- ハル:小美容(爪切り、肛門絞りなど) 200元
- 【全能狗S】15-30KG跳蚤壁蝨心絲 1,924元
- 【樂益活】雞肉潔牙膏 539元
- 【ACANA 愛肯拿】25/09鴨肉梨子(2kg) 689元
- 【JERKY 佳倍讚】犬用鮮肉火雞肉凍乾(65g) 199元
- 【Taste of the Wild 海陸饗宴】荒野鴨肉火雞肉(2.27KG)629元
- 【ATTILA 阿提拉】全犬 黑牛+鮭魚+蘋果(750g) 280元
- 【CHARM 野性魅力】海陸龍蝦盛宴犬(1kg) 350元
- 【犬方位】量販包-嘎嘣雞肉脆片 304元
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(医療費・メンテナンス)3,931元+(購入物)2,451元
= 6,382元(31,910円) レート、1元=5円
餌類はいつも通り、医療費がそれほどかかってないからか、1万元以下で収まりました!
なかなか物価の値上がりで、商品の単価も上がりがちなので、できるだけ押さえたく、いい調子です。
5月の出来事
5月といえば、台湾の3大イベントの一つ「端午節」でした!
ナツちゃんとドラゴンボートレースを見に行ってきました。
それと、毎年やってる卵立てとご近所さんから毎年いただくチマキ。
2ついただいて夜に食べようと、テーブルの高いところに置いていたのに、ハルちゃんの散歩に行って帰ってきたら食べられていました・・・(それも中身の肉の塊を綺麗に食べて、お米はちょっと残ってた)
いや、絶対届かないと思ったのに、もしかしてめちゃめちゃジャンプしてテーブルの上に登ったのか・・・?
中身に玉ねぎなど犬がNGになるものは入ってないんですが、かなりのカロリーなので、この日の夕食は抜きになりました笑
私の粽・・・・。
5月は大きなプロジェクトが始まったので、かなり忙しい日々を送っていたんですが、その合間にもストレス解消におでかけしてました。
ハルちゃんはシティーガールなので、カフェ巡りや路上散歩中心、夜が苦手なので、比較的昼間のお散歩。
ナツちゃんは人間が苦手、公園大好きなので、広い公園や夕方〜夜のお散歩。
時間を分けて行ってますが、でもできるだけ苦手も克服してもらおうと、ハルちゃんを夕食の買い出しに連れ出しています。
夕食の買い出しなら、人に出会える(可愛いと言ってもらえる&あわよくば撫でてもらえる)というハルちゃんの野望も叶えられるので、ギリギリ頑張れるらしく笑
それと、昔購入した写真も撮れるアクションカメラの魚眼レンズが面白くて、犬たちを撮影して遊んでます。
必ず魚眼になるので、通常使える写真は撮れないんですが、遊びで撮る分にはとても面白い。
これからもいっぱい面白い思い出写真とります♬
犬たちのインスタでは日々のハルちゃんの成長写真をアップしてます。
1日単位で投稿していってるので、成長の過程がわかりやすい!遡ってみるとかなり大きくなってるのがわかります。
よかったらフォローしてね♪
ハルナツが来た経緯などはこちらの記事で紹介してます!気になる方読んでみてね
ハル 【台湾で生活】動物之家から保護犬を引き取り家族が増えました
ナツ 【台湾の生活】保護団体から2匹目野犬を引き取り家族が増えました!
台湾でペットを検討中・飼っていらっしゃる方へおすすめの記事
【ペット事情】長生きしてほしい!台湾で犬を飼う人が行うこと「ペットの病気予防」
【台湾の生活】愛犬猫と安心して暮らすために、検討すべきこと「ペット保険」について
【台湾の生活】ペットを迎えたら、実際に参加した犬のしつけ教室
ペットの食事について
【台湾の生活】2020年に実際に買った犬用の乾燥ペットフードを比較してみた
【ペット生活】ペットの誤飲に注意して!犬がNG&OKな台湾フルーツ
台湾でペットを飼いたいと思った時に役に立つリンク集
- 新北市の保護動物検索サイト「新北市動物之家犬貓回春雙響炮計畫」
- 新北市の動物保護処サイト「新北市政府動物保護防疫處」
- 高雄市の動物保護処サイト「高雄市動物保護處」「高雄市動物保護處粉絲團」
- 各地の公共の保護施設の検索ページ「全國動物收容管理系統」
- 政府のペット登録プラットフォーム「寵物登記管理資訊網」
- 公式のペット情報発信サイト「動物保護資訊網」
この記事を読んだあなたにおすすめの書籍
