目的で探す

文化・アート

【高雄:市議会】二二八事件の歴史を学ぶ「高雄市立歷史博物館」

台湾は2月28日は和平記念日でお休みです。その日は、1947年2月28日に起こった二二八事件を忘れないようにと制定された日。台北に「二二八公園」がありますが、高雄にも二二八事件に関係する歴史的な施設があります。 二二八事件について日清戦争に...
シェムリアップ

【シェムリアップ】オールドマーケットまで徒歩10分!リゾート感もある満点のホテル「The Cockatoo Nature」

アジア各国を旅しているブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、ちょっと贅沢を求めてシェムリアップで拠点にしたホテル 「The Cockatoo Nature Resort」1泊3,000円くらいと安いのにすごくコスパが良く...
旅人

【プノンペン】空港ノマドや乗り継ぎ時間にぴったりな国内線カフェ「Blue Pumpking」

トランジット6時間待ちがありました。プノンペン空港にはロッカーがなく、スーツケースだと町歩きができません。プノンペン空港で時間つぶしにいいところ見つけました。
プノンペン

【プノンペン】乗ったトゥクトゥク金額まとめ

トゥクトゥクには計算メーターもないし、乗り込む時の交渉で金額が決まります。実際に私が乗ったトゥクトゥクの金額をメモがわりにまとめておきます。今回はプノンペン編。シェムリアップ編はこちらからどうぞ。
コラム

中国語勉強法の記事がメディア掲載されました。

第二弾で書いた中国語勉強上達方法の記事がまたメディア掲載されたので、メモです。今回もコメントいただけてる!!!嬉しい!!!!記事タイトル:【語学上達必勝法】1年の留学で、中国語をビジネスレベルまで引き上げるにはABROADERSの元記事はこ...
シェムリアップ

【シェムリアップ】乗ったトゥクトゥク金額まとめ

トゥクトゥクには計算メーターもないし、乗り込む時の交渉で金額が決まります。実際に私が乗ったトゥクトゥクの金額をメモがわりにまとめておきます。金額設定は基本的には乗車人数に関係なく、1台あたりの金額です。プノンペンの金額はこちらシェムリアップ...
お気に入り

パッケージもかわいい!アメリカ生まれの「SAHALE SNACKS」

毎回日本帰国時は、福岡パルコ地下1階の北野エースで新しいものや美味しそうなものを物色します。今回も見つけました。まだ、他にも種類はありますが、今日私が北野エースで見つけたのはこの3種類。緑:クラッシックフルーツ&ナッツ黄:グレーズド アーモ...
台湾

台湾のセンス抜群のECサイト「citiesocial 找好東西」

台湾でWEBの仕事してるので、おすすめのサイトもたまにはご紹介。このサイトすごくセンスがいいんです。找好東西ライフハック系や家電系が好きな方なら絶対好きなサイトです。国内外の便利グッツやセンスのよい生活用品、PC周辺用品、アウトドア用品、趣...
コラム

メディアで文章を書くことの尊さ。

先日よりアジア・海外で働くことをテーマにしたサイト「ABROADERS」で記事を書き始めたのですが、今回はれてハフポストとグノシーに掲載されたので、嬉しくて投稿します(笑)ABROADERSの元記事はこちら↓グノシー(アプリのハフポスト欄)...
ホーチミン

【ホーチミン:1区】薬草がズラーッと並んだノスタルジックホテル「Nguyen Shack Saigon」

ベンタイン市場まで徒歩10分くらいの路地裏にあるホテルです。すごく独特な装飾なので、インスタ映えも間違いなしです!外観は?どこにあるの?外観はこんな感じ。上のほうから蔦がだらーんと降りてます。場所が少しわかりにくいです。ベンタイン市場の西側...