目的で探す

台湾

【台湾お土産】ビタミンたっぷりの無添加防腐剤なしの金柑ドライ「Geli 民雄金桔」

フルーツ大国台湾に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するのはそんな台湾のフルーツを使ったちょっと珍しいドライフルーツ。自分用にもお土産にも良さそうです♪ご紹介するのは、金柑ドライ!じゃーん!ご紹介したいの...
新北

【台湾で働く】新北市に引っ越したので、中和国税局「中和稽徵所」での確定申告をしてきました

台湾でOLをしているブロガーRie(@rieasianlife)です。毎年5月は、台湾で働く私たちにとって大事な月・・・そう、確定申告をする月です。一定の額をパスしている人だけではありますが、結構な確率でお財布が悲鳴を上げます泣台湾に住んで...
コラム

【台湾の生活】ハルちゃんが来て3ヶ月目にかかった費用&買った物

この記事も3ヶ月目になりました、野犬ハルちゃんの飼い主Rie(@rieasianlife)です。ハルちゃんが成長するにつれて、費用の使う場所が違ってきました。今月も、3ヶ月目もまとめ行ってみましょうーー!1ヶ月目の費用はこちら【台湾の生活】...
ホテル体験記

【高雄:鹽埕】見晴らし最高!リーズナブルで快適なホテル「HOTEL YAM 塩旅社」

最近、高雄の鹽埕エリアにはまっているブロガーRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。今回ご紹介するホテルは、そんな鹽埕エリアにあって比較的リーズナブルに止まれるホテル「HOTEL YAM 塩旅社...
台湾

【台湾グルメ】某日本企業と似たロゴのインスタント麺「府城肉燥味湯麵」が実はトロうま!

節約する日はもっぱらインスタント麺を食べてる台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。最初は私も知らなかったのですが、今回ご紹介するインスタント麺は、興霖食品股份有限公司という会社の商品で、実は日本の五木食品とは全くの別会社。日...
コラム

【台湾の生活】ハルちゃんが来て2ヶ月目にかかった費用&買った物

保護施設から愛犬ハルちゃんを引き取った台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、2ヶ月目にかかった費用やものをご紹介する記録記事です。1ヶ月目の費用はこちら【台湾の生活】ハルちゃんが来て1ヶ月目にかかった費用&買った...
通販

【お取り寄せ】ピリ辛大根と帆立の瓶詰めおかず華媽媽珍饌坊の「香辣干貝菜脯」

最近はお取り寄せグルメにもハマっている台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するのは、ネットでしか購入できない花蓮の華ママの「香辣干貝菜脯」をご紹介します!ご提供いただいて体験してみたレポートです♪華媽媽珍饌坊...
台湾を知る

【高雄で観光】KKdayでさくっと半日で高雄左營エリア文化巡礼してきました!

高雄大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、KKdayさんの高雄ツアーに参加してきたので、どんな感じだったのかレポートです!さくっと蓮池潭周りを半日観光できちゃうツアーで、歴史解説もあり、充実した時間を過ごせました。...
基隆

【基隆】1882年創業!100年以上続く超老舗な基隆名物中華菓子「李鵠餅店」

伝統菓子が大好きな甘党ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は伝統の中でも伝統。北部の貿易港「基隆」で100年以上続く中華菓子屋「李鵠餅店」のご紹介です!どこにあるの?どんなお店?李鵠餅店はこの真っ赤な看板のお...
通販

【台湾お土産】チョコレート菓子ショップ「七見桜堂(七見櫻堂)」の台湾が詰まった三明治餅(サンドイッチクッキー)

台湾が大好きすぎて移住しちゃたブロガーRie(@rieasianlife)です。今回はお取り寄せしましたが、台北に店舗もあるので、旅行者でも、ネット通販が苦手な方でも安心!台湾土産にもぴったりな台湾フレーバーのチョコレート菓子詰め合わせのご...