目的で探す

ホテル体験記

【宜蘭:大里】駅から徒歩1分、窓から太平洋が見渡せるホステル「大里駅青年旅館 Dali Yi Hostel」

民宿の気軽さと安さにはまってしまい、もっぱら最近はホステル宿泊が増えている旅ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、先日ふらり東北角旅で宿泊した宜蘭の大里駅目の前にあるホステルをご紹介します!どこにあるの?場所は、以前ご紹...
台湾

【台湾生活】日本人にも台湾人にも大人気!TTLのカップラーメン「台酒シリーズ」を食べ比べ!

平日の朝ごはんは、コンビニのシャケかチャーハンおにぎりとコーヒーで過ごしている、ザ・会社員ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、以前YouTubeでもご紹介していたTTL(臺灣菸酒股份有限公司)のカップラーメン「台酒シリ...
台湾で働く

【台湾で働く】期限切れ前にチェック!労働許可証&居留証の更新の手順と資料まとめ

台湾で会社員をしているRie(@rieasianlife)です。仕事で台湾にいると必ずやってくる就労ビザの更新。今回は、そんな仕事で台湾にいらっしゃている方へ向け&私の忘却録もかねて、更新する際に必要な手順や資料をまとめておきたいと思います...
旅人

【旅の記録】台湾北東部(大里)でやったこと(4/4)2019年夏

台湾北東部旅に出たブロガーRie(@rieasianlife)です。4日目、最終日です。この日は大里を散策して台北へ帰りました。他の記事はこちら 【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1/4)2019年夏 【旅の記録】台湾北東部...
旅人

【旅の記録】台湾北東部(大溪&大里)でやったこと(3/4)2019年夏

台湾北東部旅に出たブロガーRie(@rieasianlife)です。3日目です。この日は、大溪経由大里へ移動し、福隆にもちょっと行きました。他の記事はこちら 【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1/4)2019年夏 【旅の記録...
旅人

【旅の記録】台湾北東部(礁溪)でやったこと(2/4)2019年夏

台湾北東部旅に出たブロガーRie(@rieasianlife)です。2日目です。この日は、一日中ホテルにこもって仕事してました。他の記事はこちら 【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1/4)2019年夏 【旅の記録】台湾北東部...
旅人

【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1/4)2019年夏

国内外をふらりと旅をするのが趣味の台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、先日イベントで台湾北東部に旅に出たので、時系列で記録しておこうと思います。他の記事はこちら 【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1...
文化・アート

【台北:士林】世界の秘宝が展示してある博物館は初心者もリピーターも何度も行って欲しい「国立故宮博物院」

台湾在住6年目のブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、台湾観光地といえばなスポット「国立故宮博物院」をご紹介!王道な観光地ですが、ここが本当に良いです。むしろ、何度も台湾に来てる方に、是非行って欲しいスポットだったりしま...
台湾を知る

【台湾の知識】中秋節って何するの?習慣や物語はある?「台湾の中秋節まとめ」

台湾在住6年目のブロガーRie(@rieasianlife)です。2019年9月13日は中秋節で台湾の祝日。今回は、日本にはない「中秋節」について、習慣や伝説などをまとめて見たいと思います。タイミングよく台湾にくるといつもと違う風景に出会...
文化・アート

【台北:士林】台湾で一番最初にできた原住民専門の博物館がすごい!「順益台灣原住民博物館」

台湾が好きすぎて移住しちゃった正真正銘の台湾迷Rie(@rieasianlife)です。大好きな台湾文化の中で欠かすことができない存在「原住民」!今回は、そんな原住民に関する資料が展示してある施設「順益台湾原住民博物館」をご紹介します!順益...