台北【台北:西門町】久しぶりに台北で美味しい小籠包を見つけた!「梁山泊小籠湯包」 一人ご飯が多いので、庶民派グルメを常に探求している台湾ブロガーのRie(@rieasianlife)です。 台北には美味しい小籠包が多くありません。 もちろんグルメに有名な鼎泰豐、點水樓などもありますが、ここは一人で行くにはちょ... more2022.12.26台北
高雄【高雄:美麗島】汁より肉が多めの肉食系小籠包!朝のみ営業の「周記小籠包」 朝からしっかり食べたい元気ブロガーRie(@rieasianlife)です。 この時の高雄旅の拠点は、美麗島駅。 六合夜市などが有名な場所ですが、老江紅茶牛奶などの有名店を除くと、早朝からやってるお店が少ないエリア。 しか... more2022.06.25高雄
新北【台北:新埔民生】小さな夜市にある小さな小籠包屋台が安くて旨い!「56巷口湯包」 台湾在住長めのブロガーRie(@rieasianlife)です。 最近、インスタで見つけたなんだか美味しそうなお店があったので、行ってみたら、思った以上に旨し!な屋台でした! どこにあるの? 場所は、板橋区... more2021.02.21新北
台北【台北:台北車站】カラフル小籠包はインスタ映え!仕事の接待にも最適「點水樓(懷寧店)」 台湾でOLをしているブロガーRie(@rieasianlife)です。 今回は仕事でお客様が台湾に来たときや、海外旅行初心者の方を連れて行っても間違いなしなお店をご紹介。 ローカル店と比べると少し値段は高めですが、清潔感、料理で... more2019.10.12台北
宜蘭【宜蘭:宜蘭】ブランドネギ三星蔥の甘さたっぷりの最強の小籠包「正好小籠湯包(宜蘭總店)」 讃岐うどんのセルフのネギはついつい大量に入れてしまう、何を隠そうネギ大好きブロガーRie(@rieasianlife)です! 今回は、そんなネギがたっぷり入った小籠包の話! 台湾の東側の県「宜蘭」の名物はあまーい「三星葱(サンシ... more2019.09.21宜蘭
新北【台北:三重】実は肉汁少なめ生姜の食感が最高に美味しい小籠包「順昌鮮肉小龍包」 小籠包はレストランから安い屋台まで一通り食べてる台湾ブロガーRie( @rieasianlife )です。 今回は、友達の家に遊びに行った時に連れて行ってもらった小籠包がめっちゃくちゃ美味しかったので、ご紹介。 小籠包は... more2019.04.13新北
台湾の生活台湾と日本の物価比較!給与、食費、交通費はどのくらい? 海外旅行人気先ランキングNo1の台湾。 いざ計画を立てて飛行機を取った後、一番気になるのはお金。 物価は日本よりは安いとは思うけど、小籠包や魯肉飯っていくらで食べれるんだろう?タクシー代はどのくらい? 実際に移住をしたい方... more2018.08.18台湾の生活
台北【台北:信義】もうみんな知ってる101近くの夜市の路地裏にある「正好鮮肉小籠湯包」 私が台湾に来た2014年ごろは、まだ誰も知らず、お店のお店の作りも質素だった夜市の小籠包。 お店の前でおじさんとおばさんが、せっせせっせと餡を包んでます。 1蒸籠8個入り100元 昔はひと皿... more2017.08.242018.08.06台北