【台湾の生活】ハルちゃんが来て1ヶ月目にかかった費用&買った物

コラム

犬が大好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。

今回は、5月頭にアニマルシェルター「動物之家」からやって来た春(ハル)ちゃんのために1ヶ月目に買ったもの、かかった費用をご紹介しようと思います。

台湾で犬を飼うとどんなものが必要なのか参考になると嬉しいです。

 

ハルちゃんが来た経緯などはこちら

【台湾で生活】動物之家から保護犬を引き取り家族が増えました

 

下記に書いているレートは、5月17日現在(1円=3.57元)

 

 

医療費用

 

一番最初に買ったものは、病院で処方されたお薬。

  • MILPRO:400元(1,429円)

引き取った後すぐに動物病院で検査をしてもらったときに犬回虫がいたので、この薬をもらいました。この薬優秀で、フェラリア予防にもなるらしいです。

 

 

また、生活していると体調不良にもなります。

この薬は、嘔吐をしたので、処方してもらったお腹の内服薬。

粉タイプと液体タイプどちらがいいか聞かれ粉にしてもらいました。

 

赤ちゃんなので、いろんなものを食べちゃったり、育てるのも悪戦苦闘しているので、間違った対応してしまうこともあり、1ヶ月目は何かしらの理由で毎週動物病院へいきました。

初日(1週目)に検査した後、経過検査に1回(2週目)、急に吐き出し1回(3週目)、突然キャインと鳴きどこかにぶつかって足を引きずりだしたので1回(4週目)いきました。

  • 1週目 便尿検査料:450元(1,607円)
  • 2週目 経過検査:150元(536円)
  • 3週目 嘔吐検査と注射と3日分の内服薬:450元(1,607円)
  • 4週目 足をくじいて診察:150元(536円)

 

トイレ用品

 

ハルちゃんは家飼いなので、まずやらないといけないのはトイレ訓練。

  • トイレシート(P.PDOG尿布墊)@249.5x2:499元(1,783円)

トイレシートは使い捨てなので、たくさん買っておきます。

最初はどこにおトイレしたらいいのかわからないので、部屋中にまず引き詰めて、場所を覚えて来たらどんどんトイレ用の場所へ誘導していきます。

なので、多めに。

 

 

こちらがハルちゃん用で買ったトイレトレー。

  • トイレ用トレー(防抓便盆):768元(2,743円)

大きさはたくさんありまして、どうせ大きくなるし、トイレの確率も上がるので、大サイズにしました。

最初はもちろんこの上ではやってくれません。

部屋に敷き詰めたトイレシートにしていくのを少しずつ少しづつ誘導していき、現在(書い始めて3週間目)はほぼ90%この上でしてくれるようになりました。

ただ、トレーの上にある網がまだ慣れないらしく、この網を外すとほぼ99%の確率でしてくれるんですが、この網を乗せると別のところにしちゃうことが多く、もう少しかかりそうな感じ。

 

 

トイレ訓練で忘れちゃならないものの一つ消臭スプレー!

  • 消臭&除菌スプレー(LION 臭臭除 99.9%)260元(929円)

最初は部屋中のいろんなところにトイレしてしまいます(大も小も)。

なので最初の1週間半くらいはトイレをする度に、そこに匂いを残さないように掃除して回ります。

アルコール消毒でもいいかもしれないですが、ちゃんと犬用の消臭除菌スプレーを買いました。

 

 

こちらは、犬用のウエットティッシュ。

  • 犬用ウエットティッシュ(臭味滾【狗用】除臭抗菌濕紙巾)@80x3:240元(857円)

アルコールを含んでいないもので、脚だけでなく、顔や体を拭いても大丈夫。

目ヤニが出て来たときにも大活躍(興味津々で噛みたそうにしますが)

これは、PChomeでまとめ買いしました。

 

 

後、これもトイレ訓練に大切なティッシュ。

  • ティッシュ(倍潔雅抽取式衛生紙)@8.23×80:659元(2,354円)

普通のティッシュで、私も使うので兼用。

大や小すべてこのティッシュで取って掃除をして回ります。

本当に最初は大変で、1袋1日で消費しました(汗)

ゴミ袋に入れるとかなり臭いので、トイレに流すのをお勧めします。

(そのため、トイレに流せるティッシュ推奨)

このブランド、安い割に紙が薄くて柔らかくて、日頃使うのにもかなり良いです。

こちらもPChomeで大量のまとめ買いしました。

80袋と大量買したので、1袋あたり8元(29円)計算で、かなりお買い得。

 

ご飯用品

 

ご飯とお水を飲むためのトレーも初日に購入。

  • 水とご飯用のトレー(SuperBowl彩):572元(2,043円)
  • お水(多喝水600ml)@12.4×24:297元(1,061円)

2つ買うよりもまとめた方がバラバラにならなくていいかなと思いセットになってるものを買いました。

ちなみに、右側がお水、左側が餌にしました。

2日程この配置であげ続けたら、場所を覚えたらしく、お水をわざと左側に入れてみるとちょっと混乱した感じになりました。

お水は水道水ではなく、ペットボトルでまとめ買いしている飲料水をあげています。

600mlを2日で飲むくらいのペースで消費します。

 

 

ここからは、ハルちゃんが食べているご飯のご紹介。

  • 犬用のミルク(ZEAL鮮乳380ml)@99×2:198元(707円)

来てすぐは犬用ミルクをカリカリに混ぜてあげてました。

ただ、ウンチがなかなか硬くならないので、動物病院の先生に相談したところ「もしかしたらミルクが合わないかもしれないので、止めてみて」と言われ、今はもう飲んでいません。

  • カリカリの餌(原點 雞肉凍乾幼)@1,118元x2:2,236元(7,987円)
  • カリカリ用のカップ(IRIS 飼料鏟):50元(179円)

この餌はハルちゃんにあっていたらしく、最初からもりもり食べていて、お腹もこれだけ食べていれば壊さなかったので、お医者さんから1歳になるまでこれ以外のものを食べないようにと言われました。

最初に1袋買い、大体2週間くらいで1袋なくなったため、中旬に追加でもう1袋買いました。

カリカリは会員価格ろセールで少し安くなっているので、原価は確か1400元くらいです。

 

その他

 

台湾の夏は暑い!さらに仔犬の体温も高いっということで、冷却マットを購入。

  • 冷たいマット(Woody涼感毯)765元(2,733円)

仕事をしているため、毎日一日中家にいるわけには行かず、猛暑日は冷房、扇風機回しっぱなしで外出するので心配ないですが、少し涼しい日は全てを消して出勤します。

窓も防犯のために鍵をかけて締め切るので、そういうときに少しでも涼しく過ごせるように購入しました。

片面が冷たい布で、裏面はふわふわの布になっていて、どちらを使っても快適。

ハルちゃんもよくこの上で寝てるので、すごく気に入ってくれてるみたいです。

 

ちなみに、写真に写っている噛んでるおもちゃはMARIちゃんがプレゼントしてくれました。

すでに噛みすぎてボロボロ(1〜2日でこうなります)なのでもう使えませんが汗

 

 

引き取って1週間ほどすれば、お風呂に入ってもいい許可が出ました。

  • 犬用のオーガニックシャンプー(BB蜂蜜燕麥沐浴露)646元(2,307円)
  • IKEAの収納箱(TROFASTNN 収納盒)149元(532円)

室内なのでそこまで汚れることはありませんが、週1回くらいお風呂に入れてあげています。

そんなに頻繁にするものでもないので、できるだけ良いものをと少し奮発しました。

収納箱は、浴槽がない台湾でハルちゃんの浴槽になります。

(最初洗面台に入れてやっていたら危険だったので急いで買いに行きました笑)

 

 

室内で飼うので、電源タップや植物などできるだけ近寄らせない工夫も必要ってことで嫌な匂いがするスプレーも購入。

  • 犬猫が嫌がるスプレー(忌避劑)380元(1,357円)

近づいてほしくないものは全て届かない場所へ移動させるようにしましたが、どうしてもダメなのときは、これを振りかけます。

試しにやってみたところ、特に効かなかったんですが、2回目また別の場所にしてみたところ、本当に嫌そうにして、近づけなかったです。

多分大量に振りかける必要がありそう。

1日程度するともう効果は切れるようでした。

 

 

一緒に遊ぶのと、歯が痒いのでいろんなものを噛んでしまうのでおもちゃも購入。

  • 鹿のぬいぐるみ(尾巴與我 麋鹿)523元(1,868円)

このブランドいろんな種類のおもちゃがあってかなり迷いました!

ただ、お医者さんに細菌が繁殖するからと、おもちゃを禁止されているため、1歳になるまでお預けです汗

 

 

最後の滑り込みに購入したのが、この延長コードの甘噛み対策グッズ。

まず使っていた延長コードがダメになったので、新しい延長コード、コードをカバー固定できるもの、噛んでも歯が届かない頑丈なカバーを書いました。

  • IKEA延長コード(KOPPLAN 六向插座):279元(996円)
  • IKEAコードカバー(MONTERA 整線器):169元(603円)
  • IKEAコード収納(ROMMA 附蓋電線收納盒):299元(1,067円)
  • CableCreationコードカバー(線材收納保護套)@138×3:414元(1,478円)

 

それとベランダにおトイレをするハルちゃん、元々強いてあった木のタイルがおしっこを吸って臭くなっちゃうのと、間違って食べちゃうことも・・・。

対策としてプラスチックの水捌けの良いタイルに変えました。

  • IKEA ALTAPPENタイル @349元x2:698元(2,492円)

設置したときの動画はこちら

DIY【台湾生活】玄関にIKEAで買ってきたALTAPPENタイルを敷き詰めたよ

 

まとめ

 

  • MILPRO:400元(1,429円)
  • 1週目 便尿検査料:450元(1,607円)
  • 2週目 経過検査:150元(536円)
  • 3週目 嘔吐検査と注射と3日分の内服薬:450元(1,607円)
  • 4週目 足をくじいて診察:150元(536円)
  • トイレシート(P.PDOG尿布墊)@249.5x2:499元(1,783円)
  • トイレ用トレー(防抓便盆):768元(2,743円)
  • 消臭&除菌スプレー(LION 臭臭除 99.9%)260元(929円)
  • 犬用ウエットティッシュ(臭味滾【狗用】除臭抗菌濕紙巾)@80x3:240元(857円)
  • ティッシュ(倍潔雅抽取式衛生紙)@8.23×80:659元(2,354円)
  • 水とご飯用のトレー(SuperBowl彩):572元(2,043円)
  • お水(多喝水600ml)@12.4×24:297元(1,061円)
  • 犬用のミルク(ZEAL鮮乳380ml)@99×2:198元(707円)
  • カリカリの餌(原點 雞肉凍乾幼)@1,118元x2:2,236元(7,987円)
  • カリカリ用のカップ(IRIS 飼料鏟):50元(179円)
  • 冷たいマット(Woody涼感毯)765元(2,733円)
  • 犬用のオーガニックシャンプー(BB蜂蜜燕麥沐浴露)646元(2,307円)
  • IKEAの収納箱(TROFASTNN 収納盒)149元(532円)
  • 犬猫が嫌がるスプレー(忌避劑)380元(1,357円)
  • 鹿のぬいぐるみ(尾巴與我 麋鹿)523元(1,868円)
  • IKEA延長コード(KOPPLAN 六向插座):279元(996円)
  • IKEAコードカバー(MONTERA 整線器):169元(603円)
  • IKEAコード収納(ROMMA 附蓋電線收納盒):299元(1,067円)
  • CableCreationコードカバー(線材收納保護套)@138×3:414元(1,478円)
  • IKEA ALTAPPENタイル @349元x2:698元(2,492円)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(医療費)1,600元+(購入物)10,101元

11,703元(41,773円) レートは、1円=3.57元。

 

初期投資で必要だったものがあるのと、私は比較的大量買してストックしておく方なので、1ヶ月分で計算するともう少し安くはなるとは思いますが、結構買いましたね(笑)

基本的に私はあまりおもちゃやクッションなど必要に迫られないと買わないタイプなのと、あるもので工夫するタイプなので、今回購入品は実はそこまで多くはないとは思います笑

ただ、使用するものはできるだけいいものを買ってあげたいので、単価がちょっと高いかも汗

それとこれに、電気代がいつものきっと倍はかかると思うので、毎月のランニングコストは最低でも3,500元(餌+衛生用品+電気代)くらいはしそうです。

 

 

ハルちゃんの命を預かっているのでしっかりと健康ケアや心地よい環境を用意してあげたいと思っているのと、その分の癒しを与えてくれるので、個人的には安いと思っています。

それに医療費や生活用品は日本より断然安い!

何気なしに購入したシャンプーが日本のアマゾンで1万円〜4万円で取引されていて目が飛び出るかと思いました笑

これから犬を買おうと思っている方の参考になれば幸いですー!

 

犬たちのインスタでは日々のハルちゃんの成長写真をアップしてます。

1日単位で投稿していってるので、成長の過程がわかりやすい!遡ってみるとかなり大きくなってるのがわかります。

よかったらフォローしてね♪

 

 

 

この記事を読んだあなたにおすすめの書籍

ドベとノラ 2 犬が結んだご縁

別冊天然生活 保護犬と暮らすということVOL.2 犬と人のストーリー (扶桑社ムック)

一緒に作って食べられる 犬のごはん ~うちのワンコはこれ1冊で一生健康生活~

タイトルとURLをコピーしました