RIE

台北

【台北:中山】センスの良い家具と美味しいおやつの小さな喫茶店「HERE &U」

お散歩が好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回も、お散歩していたら見つけた、寧夏夜市のすぐ近くの路地の中に古い建物をリノベーションされてる小さな小さな喫茶店のご紹介です。お店の場所と外観お店は、住宅街や小さな商店が並ん...
コラム

【ペット生活】ペットの誤飲に注意して!犬がNG&OKな台湾フルーツ

台湾で2匹の保護犬と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、台湾の記事というよりもどちらかというと犬の記事。犬にとって有毒なものを誤飲してしまったことがあったので、これを気にしっかりと犬の食事についてまとめてお...
コラム

【台湾の生活】2021年10月にかかった費用&買った物

台湾で保護犬2匹と暮らしているブロガーRie(@rieasianlife)です。早いものでもう10月も終わり、今年も残り2ヶ月となってしまいました。今月は、大量ではないですが、餌が切れたので出費が少し多いのと結構必需品を少し購入しました!そ...
台湾

【台湾の生活】パスポートの期限が切れそう!更新手続きは、台湾で可能です

結構長いこと台湾に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。長く台湾に住んでると、いずれは迎えることがある大事な手続き。そう、パスポートの更新!!!!!台湾には日本台湾交流協会があるので、日本に帰らずに台湾で更新ができます...
新北

【新北:三重國小】カヌレやダックワーズなど隠れ家スタジオの中秋節ギフト「Mon dessert」

台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です。今年の中秋節はいつもと違う!シリーズ(勝手に命名)です!小さなお菓子屋さんの中秋節ギフトを予約していたので、取りに行ってきました!お店はどこ?場所はかなり分かりにくいです。三重にあ...
通販

【通販】ウサギ形の月餅はテンション上がるの間違いなし「Rite Dessert」

毎年、中秋節になると月餅(げっぺい)を食べ比べしちゃうほど、季節のお菓子を愛している甘党ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、可愛い月餅をいただいたのでシェアします!ウサギの月餅!今回いただいた月餅は「Rite Dess...
文化・アート

【イベント】今季はテクノロジーとアートを融合の異業種コラボがテーマ「臺北時裝週 Taipei Fasion Week SS22」

台北在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です。今季もやってきました、台湾のファッショントレンドの最先端が集まる、2021 台北ファッションウィークSS22(臺北時裝週 Taipei Fasion Week SS22)!2021...
通販

【お取り寄せ】蟹の季節到来!人気海鮮レストランの海鮮お粥をお取り寄せ「金山大碗螃蟹」

10月になると蟹をいつ食べよう?とソワソワしだす蟹好きブロガーRie(@rieasianlife)です。今年も蟹の季節がやってきました!今回は、そんな蟹の季節にぴったりな海鮮お粥セットをご提供いただいたので、ご紹介いたします♪お取り寄せセッ...
新北

【新北:蘆洲】看板メニューは原住民の調味料を使ったスープ「饗食鍋 蘆洲旗艦店」

台湾にきてお鍋を食べる機会が増えたブロガーRie(@rieasianlife)です。なぜなら台湾人はお鍋大好き!お鍋は、日本だと冬や寒い日に食べる食べ物のイメージですが、暑い夏でもお鍋屋さんは大繁盛するほど。今回ご紹介するお店は、そんなお鍋...
コラム

【台湾の生活】2021年9月にかかった費用&買った物

台湾で2匹の台湾犬ミックスと生活しているRie(@rieasianlife)です。9月は消耗品が切れたり、買い替えたりして8月よりも結構使った気がします。一番は2匹の今年の予防接種が全て完了したので、医療費がかかったことかな。あと、コロナの...