台北 【台北:市政府】台湾料理初心者でも大丈夫!おしゃれ創作居酒屋「筷炒 KUAICHAO」 食べ物に対する貪欲さは結構強いと思っている食いしん坊ブロガーのRie(@rieasianlife)です。今回は、お友達と一緒に台湾創作料理レストランで食事会してきました!!よく聞いたことがある名前の台湾料理が想像と違う形で出てきて、すごく驚... 2022.09.22 台北
高雄 【高雄:鹽埕】杏仁ゼリーが食べたくなったら1951年創業の老舗へ「東美」 食べ物は食感を重視するグルメブロガーRie(X rieasianlife、IG taiwanandasia1708)です。私は味も食感も杏仁ゼリーが大好きなんですが、台湾に来る前、台湾では杏仁ゼリーがどこにでも売ってるものだと思っていました... 2022.09.20 高雄
高雄 【高雄:鹽埕】あの店も卸してる!70年を超える老舗製麺所「新順發製麵行」 高雄に行ったら必ず台湾版の煮込み料理「鍋燒意麵」を食べているRie(@rieasianlife)です。先日、旅行に行った時にずっと行きたかった70年を超える老舗の製麺所で麺を買ってきました!!!実際に作ってみたんですが、予想通り美味しかった... 2022.09.17 高雄
高雄 【高雄:鹽埕】50年以上続くモッチモチ透明の冬粉の名店「冬粉王」 ローカル飯探しはどこであっても手を緩めない食いしん坊ブロガーのRie(@rieasianlife)です。高雄旅行に行く時は大体午前中の移動時間が短い快速便に乗って行くのですが、高雄に着くとちょうど12時前後。そのあとすぐに荷物を宿に置いてか... 2022.09.15 高雄
台北 【台北:萬華】台湾史には欠かせない砂糖が知れる資料館「糖廍文化園區」 南国台湾に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾のサトウキビから作られる「砂糖」が有名なことをご存知でしょうか?歴史に詳しくない方でも、台湾料理の魯肉飯など、甘辛い味付けの料理が多いことから実感してる方もいらっしゃ... 2022.09.07 台北
文化・アート 【レポート】2022年台湾各地のクリエイティブが大集結!「臺灣文博會 Creative Expo Taiwan」〜文創品牌 編〜 台湾のクリエイティブ商品に興味津々のブロガーRie(@rieasianlife)です。先日行ってきた台湾クリエイティブエクスポ!今回は、各地特色ある文化を生かした製品を紹介している文創品牌会場をご紹介します!台灣文博會 Creative E... 2022.09.06 文化・アート高雄
文化・アート 【レポート】2022年は高雄開催!台湾クリエイティブの祭典「臺灣文博會 Creative Expo Taiwan」〜文化策展 編〜 展示会には時間を見つけてでも行きたいアートクリエイティブ好きブロガーRie(@rieasianlife)です。皆様は年一度台湾で開催されるクリエイティブの祭典「台灣文博會」をご存知でしょうか?ランタンフェスティバルのように毎年様々な都市で開... 2022.09.05 嘉義文化・アート馬祖高雄
台北 【台北:龍山寺】日本時代創業の100年続く、昭和天皇にも献上したモナカの老舗「台北堂餅行 摩那卡餅本舖」 洋菓子もですが、和菓子も大好きな甘党ブロガーRie(@rieasianlife)です。最近、台湾では、日本の和菓子が流行ってるみたい。でも、実際結構日本の和菓子とは違うものも多い。もちろん、台湾式の日本和菓子も美味しいですよ!ただちょっと違... 2022.08.24 台北
台北 【台北:雙連】手土産や自分へのご褒美にもレーズンバターサンド「小罐子點心舖 petit pot」 誰かに会う時はできればおすすめのスイーツなどを送りたい台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。台北に住まれている皆さんは、手土産はいつも何を買われますか?もし友達に送るものなら私は絶対自分がもらっても嬉しいものを送ります。... 2022.08.21 台北
旅人 【旅の記録】2022年8月高雄旅でやったこと(4/4) 高雄大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。いよいよ、2022年8月の高雄旅最終日です。この日は、特に何もせず帰っただけなので、そんなに長くありません!するーっと終わります笑他の記事はこちら 【旅の記録】2022年8月高雄旅... 2022.08.20 旅人高雄