台南 【台南:中西區】昔ながらの優しい味のでっかいシュークリーム「百珍 西點麵包廠」 台湾の南部に住んでるRie(@rieasianlife)です。私はパン屋さんにあるような台湾式マカロンや路上でお祖父さんが売ってるようなピーナッツ飴など昔ながらのお菓子が大好きで、南部にはそういうお店がまだまだたくさん残っています。今回台南... 2023.09.21 台南
基隆 【基隆】雨の港町の甘辛くて美味しいエビご飯「天天鮮排骨飯」 各地の特色のあるグルメを食べ歩くのが趣味というよりもう義務になっているRie(@rieasianlife)です。台南には有名なエビご飯(蝦仁飯)があります。基隆にもエビご飯があるのですが、食べたことありますか?今回は、そんな基隆のエビご飯を... 2023.09.20 基隆
ホテル体験記 【高雄:美麗島】格安だけど綺麗で有名なシングル専門のホテル「SINGLE INN 單人房」 台湾へ好きすぎて移住し、高雄が好きすぎてさらに台北から高雄へ引っ越してきたブロガーRie(@rieasianlife)です。台湾の中でも高雄が好きすぎて、台湾に移住してから8年間ほどは頻繁に台北から高雄へ遊びにきていたんですが、そういえばい... 2023.09.11 ホテル体験記高雄
高雄 【高雄:鳳山西】クラフトビールの種類が桁違い!おしゃべりも楽しい「一手精釀酒類專賣行」 いろんなお酒を飲むのが好きなRie(@rieasianlife)です。サクッと飲めるお酒といえば、最近はクラフトビールバーが流行っていますよね。台湾にもたくさんの酒造所があり、クラフトビール人気は数年前から加熱しています。もちろん高雄にもい... 2023.08.30 高雄
高雄 【高雄:旗津】お魚が食べたいなら、フェリーに乗って海鮮レストランへ「旗后活海產」 どちらかというとお肉よりお魚の方が好きなRie(@rieasianlife)です。高雄市から海鮮を食べに気軽に行ける場所といえば、鹽埕エリアからフェリーで15分で行ける島「旗津」。ここは漁業で繁栄した島で、島の方々はほとんどが漁師さんだった... 2023.08.25 高雄
台南 【台南:仁德區】あの施設の中のカフェで優雅なアフタヌーンティー「深藍咖啡館」 香港に行くとよくホテルのラウンジでおひとり様アフタヌーンティーをキメていたRie(@rieasianlife)です。コロナで旅行も行けなくなり、犬たちも家族になったので海外旅行に行くこともなくなり、アフタヌーンティーに行く機会もそういえばな... 2023.08.25 台南
高雄 【高雄:光榮碼頭】南部小籠包の名店で薄皮小籠包とカラスミ焼売で幸せご飯「龍袍湯包」 台湾在住グルメ系ブロガーをやらせていただいております(誰がいった?)Rie(@rieasianlife)と申します。今回は、高雄の魅力&グルメ拡散計画と題して、旅行者の方々がこれを食べに高雄に来たいいいい!と思うようなところを積極的に書いて... 2023.08.22 高雄
高雄 【高雄:凱旋公園】朝ごはんにぷりっぷりのボリューム満点な魚スープ「府城 虱目魚」 朝も昼も夜も魚が食べたい魚介類大好きなRie(@rieasianlife)です。高雄では美味しい朝食がたくさんありますが、その中でも個人的に毎日食べたいくらい好きなのが「虱目魚(サバヒー)」の朝食。ちなみに、サバヒーは台湾でよく食べられてい... 2023.08.19 高雄
嘉義 【嘉義:新港】100年以上新港で作り続けられている飴「正美香 新港飴」 初めて行った場所では、各地のご当地お菓子を必ずお土産に買おうと思っているお土産ハンターRie(@rieasianlife)です。先日、虎爺の聖地巡礼に嘉義の新港という街へ行ってきたんですが、そこでお土産を探していたところ探し当てたのがこの「... 2023.08.19 嘉義
文化・アート 【イベント】3世代の絵師が作り上げた台湾の宗教アート絵画展示「春源畫室」 廟を見つけては除いて鑑賞せずにはいられないRie(@rieasianlife)です。私は台湾の廟を見学するのが好きなのですが信者の方々が神様に祈られている風景以外だけではなく、廟の芸術を見るのも好きです。門を守る神様から始まり、神様たちの彫... 2023.08.17 台南文化・アート