【台湾の生活】入国の際には気をつけて「台湾入国カード(入國登記表)の書き方」

旅行する方のために入國登記表の書き方。

IMG_1151

 

台湾に入国する際、必ず書かないといけないカードです。

飛行機の中で添乗員さんにもらって書きましょう〜。

 

苗字
名前
護照號碼パスポートナンバー
出生日期生年月日
國籍国籍
性別性別
航班.船名飛行機のフライトナンバー
職業職業
簽證種類ビザのタイプ【ビザがなければ空白】
外交:外交官のビザ
禮遇:国会議員さんが持ってるビザ
居留:居留ビザ
停留:停留ビザ
免簽證:ビザ免除
落地:アライバルビザ
其他:その他
入國境證/簽證號碼ビザナンバー【ビザがなければ空白】
居住地日本での現住所
來台灣址或飯店名稱台湾での住所、ホテルの住所
旅行目的 1商務:商業
2求學:勉強
3觀光:観光
4展覽:展覧会など
5探親:両親や家族の訪問
6醫療:医療
7會議:会議
8就業:仕事
9宗教:宗教
10其他:その他
旅客簽名サイン(パスポートと同じ)

漢字なので簡単だけど、一応忘却録。

 

 

 

桃園空港で入国に関する注意事項が紹介されてました!

桃園國際機場

 

Have a nice trip~!

 

 

この記事もおすすめ

【台湾ハック】桃園空港ー台北市内移動に♪KKdayの《外国人限定》お土産付き桃園メトロチケット

【桃園空港:ゲート内】中華航空のラウンジに入ってみた!

【桃園空港:ゲート内】無料で思い出をその場プリント「memo presso」

 

台湾の雰囲気を感じたいあなたにオススメの書籍

台湾在住の台湾ブロガー。写真家。フロントエンジニア。

台湾が好きすぎて移住「台湾のことなら台湾人にも負けない知識と経験がある」と自負しています(笑)東南アジア一人旅が得意です。

旅サポート、制作依頼も承っています。
問い合わせ、TwitterのDMなどでお気軽にお問い合わせください!

Youtubeチャンネル始めました、チャンネル登録もお願いします!

Follow Me !!
台湾の生活
スポンサーリンク
RIEのアジアンライフ
タイトルとURLをコピーしました