台北

【台北に泊まる】女子旅に最適!都会の真ん中にあって、台北101が見えるスカイバーも!女子力が上がるホテル「泡泡飯店 hotel pois pois」

台北でOLをしているブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、友達同士で台北旅行に来た時に女子力が上がるホテルのご紹介!立地も抜群、設備も環境もテンション上がりまくる上にコスパも◎なクーポンアプリFunNowを使ったプランの...
宜蘭

【宜蘭:羅東】おこわのうえに肉鬆がたっぷり乗った郷土料理「南方澳米糕」

各地に旅行したらやっぱり台北にはない郷土料理が食べたいブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するのは、羅東で見つけた「米糕(おこわ)」のお店。食べたのは宜蘭の羅東ですが、普通の米糕ではなく、羅東からさらに港へ行った場所...
台北

【台北:松江南京】台湾ウイスキーブランドKAVALANの隠れ家バー「噶瑪蘭威士忌酒吧 Kavalan Whisky Bar」

台湾駐在員ブロガーをしているRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するお店は、仕事関係のおじさまが教えてくれたお店。台湾のウイスキーKAVALAN(カバラン)の公式専門バーです。KAVALAN(カバラン)とは?KAVALAN(...
文化・アート

【台北:南京三民】台湾の布人形(布袋戲)の歴史が知れる施設「台北偶戯館」

博物館や美術館巡りが好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、台北にある人形博物館「台北偶戯館」をご紹介。たまたま近くを散策していたら見つけて入ってみたんですが、台湾の歴史や伝統文化に触れることができて思った以上に面白...
台湾

【台湾お土産】美容と健康に◎神農市場オリジナルブランドのお菓子「野生藍莓杏仁酥」

新しいものを見つけると試したくてたまらない台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介するのは、旅行者に人気の「神農生活(MAJI MAJI)」で見つけた、杏仁チップスを固めたお菓子「杏仁酥」。その中でもブルーベリー...
台北

【台北:南京復興】テリテリ甘辛いタレで食べる香港風ガチョウ肉「家鴻燒鵝」

台北でOLをしているブロガーRie(@rieasianlife)です。仕事で近くを通りかかった時に見つけた北京ダックのお店が、想像以上にめちゃめちゃ美味しくて、他のお店と全然違う味で感動したのでご紹介。どこにあるの?外観は?場所は、南京復興...
宜蘭

【宜蘭:宜蘭】ブランドネギ三星蔥の甘さたっぷりの最強の小籠包「正好小籠湯包(宜蘭總店)」

讃岐うどんのセルフのネギはついつい大量に入れてしまう、何を隠そうネギ大好きブロガーRie(@rieasianlife)です!今回は、そんなネギがたっぷり入った小籠包の話!台湾の東側の県「宜蘭」の名物はあまーい「三星葱(サンシンツォン)」。紹...
宜蘭

【宜蘭:礁溪】台湾の温泉地の名物スイーツといえば、大行列ができるこれ!「吳記 花生捲冰淇淋」

昔ながらのシンプルなスイーツが大好きブロガーRie(@rieasianlife)です。今回ご紹介する昔ながらスイーツは、ピーナッツとアイスをクレープで巻いた台湾スイーツ「花生捲」。千と千尋の神隠しで有名な「九份」の名物スイーツでもありますが...
文化・アート

【宜蘭:宜蘭】日本統治時代にできた歴代高官官邸を保存した記念館「宜蘭設治紀念館」

歴史探索が趣味な台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、宜蘭をうろうろとGoogleマップ検索してた時に見つけた面白そうな施設をご紹介。思った通り、日本と関わり合いの深い建物でした。宜蘭設治紀念館ってどんな施設?宜蘭設...
ホテル体験記

【宜蘭:羅東】インテリアのセンス抜群!清潔で静かな快適ホステル!「旅攝B&B Cam B&B」

写真を撮りにふらりと電車に飛び乗っちゃうこともよくあるブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、宜蘭の羅東にある、写真好きな旅人にぴったりなお宿に宿泊したので、ご紹介しますー!どこにあるの?立地は?外観は?旅攝B&B ホステ...