台湾 【台湾生活】日本人にも台湾人にも大人気!TTLのカップラーメン「台酒シリーズ」を食べ比べ! 平日の朝ごはんは、コンビニのシャケかチャーハンおにぎりとコーヒーで過ごしている、ザ・会社員ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、以前YouTubeでもご紹介していたTTL(臺灣菸酒股份有限公司)のカップラーメン「台酒シリ... 2019.09.11 お気に入り台湾
宜蘭 【宜蘭:羅東】ホステル提携の朝食屋の蛋餅のレベルが高すぎて驚愕「女王漢堡店」 旅中毒なので、しばらく旅に出ないと台湾のいろんな場所へふらりとバックパックを背負って出かけちゃうブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、同じように以前ふらりと宜蘭の羅東に行った時に宿泊したホステルに付いていた朝食店で食べた... 2019.09.11 宜蘭
台湾で働く 【台湾で働く】期限切れ前にチェック!労働許可証&居留証の更新の手順と資料まとめ 台湾で会社員をしているRie(@rieasianlife)です。仕事で台湾にいると必ずやってくる就労ビザの更新。今回は、そんな仕事で台湾にいらっしゃている方へ向け&私の忘却録もかねて、更新する際に必要な手順や資料をまとめておきたいと思います... 2019.09.10 台湾で働く
新北 【新北:福隆】駅近で夏秋にしか開店しないお店の石花凍スイーツを食べる「福隆尚青氷品」 ミルクかき氷も好きですが、シンプルな黒糖かき氷の方が実は好きなブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、東北部の海辺ならではのスイーツ「寒天(石花凍)スイーツ」のお店をご紹介。台湾の寒天「石花凍」について宜蘭の大溪漁港で食べ... 2019.09.10 新北
宜蘭 【宜蘭:大溪】港町でしか食べれない!超新鮮なしらすあんかけスープ「益旺」 先日、台湾の北東部を旅していたブロガーRie(@rieasianlife)です。北東部といえば港町。私が旅した場所は、基隆よりも少し南へ下った「大溪(桃園じゃないよ)」「大里」という地域。そこで食べた「しらすあんかけスープ」や海鮮が絶品でし... 2019.09.10 宜蘭
旅人 【旅の記録】台湾北東部(大里)でやったこと(4/4)2019年夏 台湾北東部旅に出たブロガーRie(@rieasianlife)です。4日目、最終日です。この日は大里を散策して台北へ帰りました。他の記事はこちら 【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1/4)2019年夏 【旅の記録】台湾北東部... 2019.09.10 宜蘭旅人
旅人 【旅の記録】台湾北東部(大溪&大里)でやったこと(3/4)2019年夏 台湾北東部旅に出たブロガーRie(@rieasianlife)です。3日目です。この日は、大溪経由大里へ移動し、福隆にもちょっと行きました。他の記事はこちら 【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1/4)2019年夏 【旅の記録... 2019.09.10 宜蘭旅人
旅人 【旅の記録】台湾北東部(礁溪)でやったこと(2/4)2019年夏 台湾北東部旅に出たブロガーRie(@rieasianlife)です。2日目です。この日は、一日中ホテルにこもって仕事してました。他の記事はこちら 【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1/4)2019年夏 【旅の記録】台湾北東部... 2019.09.10 宜蘭旅人
旅人 【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1/4)2019年夏 国内外をふらりと旅をするのが趣味の台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、先日イベントで台湾北東部に旅に出たので、時系列で記録しておこうと思います。他の記事はこちら 【旅の記録】台湾北東部(礁溪&蘇澳)でやったこと(1... 2019.09.10 宜蘭旅人
宜蘭 【宜蘭:大里】見えるのは太平洋と空!大正時代にできたローカル列車の駅「大里車站 DALI STATION」 国内外ふらりと旅しちゃうブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、とりあえず時間があったので、ふらりと宿をとってみた駅「大里」がフォトジェニックかつ最高だったので、ご紹介します。台湾鉄道「大里」駅について台湾鉄道(台鐵)宜蘭... 2019.09.09 宜蘭