【台湾】在住日本人の間で中毒者多数「清原芋圓」で私が頼むメニュー紹介

台湾

台湾在住ブロガーのRie(@rieasianlife)です。

最近台湾在住日本人界隈でちょっとブームが起きてる「清原」。

日本の某有名人のような名前ですが、ここ実はタロイモ団子や仙草ゼリーのスイーツチェーン店です。

 

Sponsor

清原について

 

劉オーナーは日本でも働いたことがある方で、ネット通販、路上販売、朝食屋など様々な経験を経て開店したブランド。

そんな劉オーナーが開いた清原は2015年雲林斗南で創業し、2018年に加盟店制を導入しました。

https://www.q-yuan.com.tw/

九份で有名なタロイモ団子「芋圓」や漢方ゼリーの「仙草凍」が看板メニューで関連商品やその他飲料などを販売しているスイーツ店です。

 

最近有名になってみるようになったのは、加盟店を急激に広げていることから来てるみたい。

2019年に30店舗だったのが2020年には100店舗にまで広がっています。

参考:清原芋圓 冰火兼備 暖心傳遞四季幸福味

日本にも進出して欲しいですね!

 

メニュー

 

メニューはこんな感じで、めちゃめちゃ種類があります。選ぶのが大変(笑

さらにトッピングも数種類あり、その時の気分に合わせて追加します。

しかも、値段もリーズナブル!

 

私のおすすめ!

 

うちの近くに店舗ができてしまってから私も晴れて「清原中毒者」に笑

1週間に最低でも1回はいってしまうのですが、そんなリピーターの私がいつも頼むものをご紹介します!

ちなみに私はタロイモはあまり好きではないですが、仙草は大好きです。

 

暑い日は2回に1回はこれにします

 

仙草招牌系列 招牌2號(芋圓、珍珠、大豆、芋頭) 65元

これは漢方ゼリーのかき氷を使ったスイーツ。

このシリーズには、1号〜3号+カスタマイズの4種類があり、氷は同じで、トッピングの豆の種類が違います。

  • 仙草招牌系列 招牌1號(芋圓+珍珠+綠豆+芋頭)65元
  • 仙草招牌系列 招牌2號(芋圓+珍珠+大豆+芋頭)65元
  • 仙草招牌系列 招牌3號(芋圓+珍珠+紅豆+芋頭)65元
  • 專屬招牌(芋圓+3項料+奶油球)70元

私は大豆(ダイズじゃないよ!)が好きなので、必ず2号を頼みます。

 

 

この氷が、漢方の一種「仙草」のジュースを凍らせた黒いかき氷。

普通のかき氷よりも少しだけですが漢方っぽい旨味があります。

 

 

もちろん、漢方ゼリー「仙草凍」も入ってます。

プルプルで弾力もあって好みのタイプ♪

 

 

あと、カラフルなこのブランドの2つ目の看板メニュー、イモ団子もたくさん入ってます。

ただ、大人気のため、遅めの時間に行ってしまうと売り切れていてタピオカにされることもあるので、気をつけて。

小q芋圓&小q地瓜圓 タロイモ団子&さつまいも団子 小粒 冷凍食品 タピオカ
華華百貨店【タピオカ】
茹でてタピオカ、さつまいも団子、果物とともに美味しいスイーツが出来上がります。ミルクティーにも欠かせない材料です。

 

 

これが私が好きな「大豆」。

日本語ではなんだろう・・・?花豆とかかな?

蜜豆のように砂糖漬けにしてあって、大きな豆で、味は甘くて芋のような感じです。

 

 

これも台湾人が大好きなタロイモ「芋頭」。

私はあまり好きではないのですが、どのメニューにも入ってるので、仕方ない。と思っていつも食べてます笑

ほんとに食べたくない時は、70元の特別カスタマイズで芋頭を抜いて注文します。

 

 

ちょっと小腹が空いた時はこれ!

 

清原人氣甜品 小芋圓+奶油嫩仙草凍 50元

これは仙草に小さめの芋団子をトッピングしたもの。

芋団子なしもあるんですが、ちょっとだけ食べたい時は小芋圓がちょうどいい。

このシリーズは他にも

  • 奶油嫩仙草凍(原味)30元
  • 珍珠+奶油嫩仙草凍 40元
  • 芋圓+奶油嫩仙草凍 50元
  • 小芋圓+奶油嫩仙草凍 50元
  • 芋泥球+奶油嫩仙草凍 50元
  • 冰嫩仙草凍(芋圓+紅豆+奶油球) 60元
  • 雙芋冰嫩仙草凍(芋圓+芋頭+紅豆+奶油球)70元

タロイモが何より好き!って方は一番下のタロイモ祭りなやつ好きかもです。

 

 

私はやっぱり仙草ゼリーが好き♡

かき氷のカップよりも小さいドリンクカップサイズなので、小腹が咲いた時に低カロリー(芋を入れなければ)なスイーツです♪

 

今はまだ台湾に来れない状況ですが、来れるようになったら、要チェックして欲しいブランドの一つです!

みんなの好きなメニューはどれだろう?

みんなの清原中毒ツイート楽しみに見てます♡

 

 

この記事を読んだあなたにおすすめの書籍

 

タイトルとURLをコピーしました