アジア料理が何より好きな台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です。
今回ご紹介するのは、ベトナム料理が食べたくて仕方なかった時にふらりと入った板橋駅地下グルメ。
汁なしビーフン(炒めてないよ!)ってみなさん食べたことありますか?
どこにあるの?
場所は、新幹線、電車、地下鉄が集まる板橋駅の地下のグルメ街。
青ラインの地下鉄の駅から電車の方へ行くとフードコートがあるんですが、その中にある1店舗です。
(写真撮り損ねたので、次回とったら追記します)
メニュー
メニューはこんな感じ。
今回は汁なしフォーを食べますが、もちろん普通のフォー(河粉)やガパオライス(タイ料理?)あります。
全体的に米粉(ビーフン)や河粉(フォー)を使った料理がメインのお店です。
今回頼んだランチはこちら
汁なしフォーのランチセットを頼みました。
乾拌牛肉米粉(牛肉のビーフン)180元
これにさらに+99元したので小鉢が3つ付いてきました。
こちらがおめあての汁なしビーフン。
大根、きゅうり、パクチーなど千切り野菜がたくさん入ってヘルシーです!
豪快にかき混ぜていただきます。
来た時わからなかったんですが、混ぜてみると結構なボリューム!
下の方に、だし汁が溜まってるので、満遍なくかき混ぜてくださいね。
小鉢は、海藻、きんぴらごぼうのようなもの、黒きくらげの3つでした。
どれもあっさりしていて美味しかったです。
それとメニューを見て気になったので、揚げ春巻きも頼んでみました。
炸春卷(小)70元
出来立てほっかほかでサクサク食感でこれも美味しかったです!
ここの揚げ春巻きの具はお肉でした。揚げ肉巻きに近かったです。
99元のセットは、ドリンクかデザートをつけれたので、デザートにしました。
招牌西米露 60元(単品の場合)
あんこ入りのココナッツ西米露(タピオカ)で、甘さ控えめで冷たくてこれも美味でした。
西米露美味しいですよね、メニューで見つけたらほぼ100%頼んじゃいます笑
台湾には、移民も多いし、距離的にも近いので、たくさんのベトナムはじめアジアの料理があり、日本で食べたことがない料理もたくさんあります。
今回食べた汁なしビーフンも夏にぴったりのあっさり麺でした。
板橋以外にも信義や地下鉄松山駅にもあるみたいなので、googleマップで検索して行ってみてください〜!
談談越 板橋店へのアクセスと詳細
談談越 板橋店(Facebook)
時間 10:00〜21:00
電話 02-2600-8760
住所 新北市板橋區縣民大道二段7號板橋車站 B1 美食區內B1