高雄に移住した2匹の犬と一緒に住んでいるブロガーRie(@rieasianlife)です。
今回は、南部高雄のペット展が開催されたので、引っ越ししてきて初参戦してきたのでレポートします!
面白いものもたくさん買えました♪
以下、ペット展に関する記事も参考にどうぞ♡
【台湾ペット事情】たくさんのペット関連業者が集う「寵物用品博覽會」に行ってきたよ!
【台湾ペット事情】2021年秋開催のペット展「上聯台北寵物用品博覽會(秋季展)」での戦利品の紹介!
ペット展について
行ってきたのは「2022展昭高雄寵物用品展」。
今回は、高雄に引っ越してきて初めての南部のペット展!
ちょうどしつけ教室の先生から無料チケットいただいたので、行ってきました♡
場所は、高雄展覽館で、しつけ教室の野外訓練をやってた公園もあり、ここ最近かなり通ってたところでした。
台北と高雄のペット展の違いもみてきましたよ!
定期的に開催のお知らせが来るのと、会員は事前申し込みで入場料が無料になるので、ペットを飼われてる方は、会員登録おすすめですよ!
上聯 https://member.top-link.com.tw/
展昭 https://www.chanchao.com.tw/
高雄のペット展の様子はこんな感じ
11月9日(金)〜12日(月)の4日間開催。
土曜の夕方に行ったんですが、会場が大きいからか、台北ほどぎゅうぎゅうで歩けない!って感じではなく(一部抽選会などをやってるブース前はすごかったですが)比較的ゆっくりと見て回れる量の人でした。
まずは、入り口でショップリストをゲット。出店ブランドは100超えてました。
これがあれば目的の店が一気に見つけられるので、行かれる方はまずゲットするのがおすすめ。
人も多いし、小さなブースもあるので、効率よく回るには必須です。
おなじみの台湾の会社東森のブース。
すっごい大きなブースを作られてました。
海外ブランドから台湾ブランドまで大小様々なブランドが出店されてました。
保護団体情報を知るにもペット展は役に立ちます。
ここは地方によって全然違うので、高雄をベースにしてる団体をいくつか知ることができました。
譲渡会ももちろん開催されていました!
「愛兔協會」もウサギの譲渡会もあってました。
ここは以前台北でも譲渡会してるのを見たことがあった団体。
来年は卯年なだけあってか、ふれあいコーナーや譲渡会コーナーすごい人でした。
野良ウサギ問題も台湾ではあるみたいです。
先日購入した逃走防止のハーネスのブランド「塔卡計畫」も出てました。
みんなハーネスを試着したり写真撮ったりしてました。
ここは、先日既に購入したので、外観の写真を撮らせてもらって終了。
こちらはどちらも台湾ブランドで、ペット用の掃除用品「光能淨」とケア用品「吉沛思 Zippets」のブース。
左の写真の光能淨は、台北のペット展でも常連さんですね。
右の写真の吉沛思のオレンジ色の肉球用クリームで、化学成分無使用、アルコール不使用で舐めても大丈夫なので、肉球がカサついていたりしたときに愛用してます。
このブースは「艾德福康 Advocate」の血液検査を手軽にやるものアメリカのブランドの公式代理店みたいです。
糖尿病の犬や高齢犬でつかわれるのかも?
他にも老犬のための介護のブースもありました。
LIONのブースも発見しました。うちはLIONさんの歯磨き粉を利用してます。
歯ブラシはあまり上手にできないので、ガーゼにつけてやってます。
美味しいみたいで、毎日上手にやってくれます。
おなじみのチャオチュール(いなば)もすごい量の商品を販売されてました!
やはり高雄は敷地が広いからか商品の陳列も圧巻です。
この辺はお馴染みの主食のカリカリ。
うちはこの上の愛肯拿(ACANA)の毛並みにいいやつを今食べてます。
以前は、紐頓(NUTRAM)も食べてました。
右側のTOMAーPROの価格と成分の評判が良いブランドです。
台湾にはかなりたくさんの量のドックフードが海外から入ってきてるので、種類が日本よりも豊富だと思います。
犬の好みや状態で選ぶ選択肢が多いのは嬉しいですよね。
【台湾の生活】2020年に実際に買った犬用の乾燥ペットフードを比較してみた
戦利品の紹介!
それではこれから、今回のペット展の戦利品をご紹介!!
こうやって並べてみたら、そんなにたくさんは買ってませんね(笑)
本当は最近ナツちゃんが擦り傷を作ることがあるので、常備薬の消毒液があれば買いたかったんですが、医薬品系のブースは出てませんでした。
- Frozen Yogurt Dessert – Original 原味優格 145元
- Frozen Yogurt Dessert – Apple & Beetroot 蘋果甜菜根優格 145元
- Frozen Yogurt Dessert – Honey & Cranberry 蜂蜜蔓越莓優格 145元
- Frozen Yogurt Dessert – Strawberry & Pumpkin 草莓南瓜丁優格 145元
- Patty with Chasseur Sauce 獵人雞肉小排 45元
- Pesto Meat Tart 貝斯托雙肉塔 45元
- Greek Lamb Souvlaki 地中海小羊串 45元
- Surf & Turf Salad 鄉村海陸冷盤 45元
- Homemade Beef Shawarma 黃金慢燉小牛 45元
- Marinara Seafood Basket 起司海鮮派對 0元
特百滋 Tapazoのヨーグルトシリーズと缶詰シリーズ。
缶詰が買5送6だったので、犬用の全種類1つずつ購入しました。
このヨーグルトシリーズは、以前お店で見かけて、パッケージがカッコ良くてすごく気になっていたのですが、ヨーグルトをベースにフルーツがトッピングされていて、ドライおやつにしてるものです。
- 漢方化骨雞腿(靈芝仙草) 45元
- 漢方化骨雞腿(靈芝仙草) 45元
- 嫩汁雞腿 50元
- 嫩汁雞腿 50元
- 小魚乾 50元
- 小魚乾包肉 50元
- 鮪魚香酥脆片 50元
ここは、毎回台北に行ったときに楽しみにしていた採草獸のお手軽50元シリーズ!!
すべてが50元で販売されています(今回は45元もありました)
高雄にも出店されていて嬉しかった!
靈芝仙草の漢方薬入りの手羽肉は、目に良い成分なので、高雄の強い紫外線でダメージを受けがちな2匹に。
手羽肉は骨付きだから、あげるときは袋の中で手でほぐしてあげるといいよーと教えてもらいました。
- 自然農場 牛腱棒 Bull Chew Stick(L) 170元
- 自然農場 牛腱棒 Bull Chew Stick(L) 170元
- 自然農場 ROAM翱遊肉糧(羊肉)45元
- 自然農場 ROAM翱遊肉糧(羊肉)45元
- 自然農場 ROAM翱遊肉糧(羊肉)0元
お馴染みのニュージーランドのブランド自然農場 Natural Farm。
ペット展限定で5つ買ったら一番安いやつが無料の割引をしてました(この割引は毎回される気がする)
退屈しのぎのカミカミおやつは、体力も消耗するし、一生懸命になるので特にハルちゃんに役に立ちます(ちょっと高いけど)。
あと、このヤギ肉のトリーツもすごく肉って感じで2匹とも特に好きです。
- Tuffy 海鰻 495元
- Tuffy 薑餅人 440元
今回、珍しく噛むのが好きな子が大好きなブランドTuffyが出店されてました!
こんなにたくさんの種類のおもちゃから選べるのは台湾では珍しい。
せっかくなので、2匹へのクリスマスプレゼントを購入しました。
1つは、店員さんから教えてもらった人気No3のウミウシ、もう一つはクリスマスなので、ジンジャークッキーにしました。
まだ2匹にはあげてないので、クリスマスが楽しみです♪
- ppark 二用項圈(M) 255元
台湾のハーネスブランド「ppark」は、何度も購入してるお店です。
今回は、ハルちゃんに常時つけていられて、散歩にも行ける布製のハーフチョークを購入しました。
290元が255元に35元も割引されててラッキー♪
- 拜恩諾 Tickless Pet 蝨止王電磁板(白) 1,254元
これ!Buenoが販売している、すごく気になっていたノミやダニを超音波で防ぐもの。
ナツちゃんは肌が弱めみたいで、よく痒そうにしてるのと、草むらに散歩に行くことも多いので、予防のために購入しちゃいました。
もう一つの充電タイプ(5M範囲)の方が見た目はかなりカッコ良かったんですが、値段がかわいくなかったので、旧タイプの電池式(3M範囲)を購入してみました。
ここはTicklessの台湾公式代理店で、ちゃんと保証期間もカスタマー窓口もあるので安心。
台湾で購入される方は、なんでも来年値上げされて、さらに高くなるらしいので、気になってる方は今年中に購入した方がいいですよ。
おわりに
今回初めて高雄のペット展に参戦して気づいたのが、自分のペットを連れてきている人の割合がかなり高いということ!
また、台北と比較すると、中大型犬の台湾犬MIXが多かったのと、ピットブルやシェパード、ゴールデンなどの大型犬や多頭飼いも多かった印象。
お店は大きいブランドは変わりありませんでしたが、小さめの個人ブランドが見たことないところばかりで新鮮でした!
おやつも結構買ったので、またしばらく買う必要はなさそうです。
以上、2022年秋の高雄ペット展のレポートでした!
犬たちのインスタでは日々のハルちゃんの成長写真をアップしてます。
1日単位で投稿していってるので、成長の過程がわかりやすい!遡ってみるとかなり大きくなってるのがわかります。
よかったらフォローしてね♪
この記事を読んだあなたにおすすめの書籍