香港 【旅の記録】香港&深圳でやったこと(1/9)2019年春 香港旅に出たブロガーRie(@rieasianlife)です。この記事は、一番最初の1日目(2019年4月27日)にやったことを時系列にメモした記事になります。他の記事はこちら 【旅の記録】香港&深圳でやったこと(1/9)2019年春 【旅... 2019.04.29 旅人深圳香港
香港 【香港】旅行時に私がいつもやってること「香港入国の手順と準備」 こんにちわ!台湾在住ブロガーRie(@rieasianlife)です!今回は今度香港に行くので、手順をそういえばまとめてなかった!ということで空から香港へ行くときにやらないといけないことなどを解説していきたいと思います。香港到着前に飛行機の... 2019.04.24 旅人香港
文化・アート 【レポート】日台学びのイベント「台湾探見・探索日本」に参加してきました 台北在住の台湾ブロガーのRie(@rieasianlife)です。今回は、仕事をしていることもあり初日の2日間だけ参加させていただきましたので、レポートします!イベントを知ったきっかけ今回のイベントを知ったきっかけは、Twitterでフォロ... 2019.04.21 台湾文化・アート
台湾を知る 【台湾ハック】ポイントも貯まるスマホ決済アプリ「街口支付」が便利すぎる!設定方法と使い方を解説 台湾に移住してもうすぐ5年の台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。みなさま携帯決済はされていますでしょうか?今回は、台湾で使えるスマホ決済アプリ「街口支付」がめちゃくちゃ便利なので、是非生活者なら使っていただきたいので、設定... 2019.04.21 ツール台湾を知る
台北 【台湾で土産】100年以上の歴史を持つごま油の老舗「信成油廠」 食べるのも好きだけど、料理をするのも大好きな台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。今回は、私も日本にいる私の家族も使っているごま油の老舗「信成油廠」のご紹介。毎回、油が切れると、お母さんから帰国するときに買ってきて!と注文さ... 2019.03.31 お気に入り台北
台湾 【国際知識】台湾から日本へ持ち込めるもの、持ち込めないもの(個人輸入) 台湾で駐在員をしているブロガーRie(@rieasianlife)です!旅行で台湾に来ていたり、駐在員として台湾に住まれている方、日本へ台湾から物を送ろう、持って帰ろうと思ったことありませんか?もしかしたら、すでに活用されている方もいらっし... 2019.03.26 台湾台湾の生活日本
文化・アート 【イベントレポート】沖縄と台湾のカフェオーナー達が集うイベント地瓜苦瓜咖啡日 台湾在住のブロガーRie(@rieasianlife)です!そういえば、台湾で私の知り合いの関係上、様々なイベントに参加したりしており、写真がいっぱいあるので、その辺のイベントレポートもご紹介していこうかと思います!今回は2018年11月に... 2019.03.14 台北文化・アート
台湾を知る 【台湾の歴史】台湾の地名は日本人によってつけられた!?地名の歴史を解説 台湾の歴史が大好きな台湾ブロガーRie(@rieasinalife)です。今回は、いつもの食レポや体験レポではなく、台湾の歴史資料をまとめた記事です。先日、ツイッターで呟いた高雄の地名についてのツイートがなんだかすごく拡散されて、興味関心が... 2019.03.02 台湾を知る
台北 【台北:忠孝復興】センス抜群!活版印刷の名刺を作るなら「時分印刷 Teleportpress」 先日、名刺を作って配りまくって喜んでる台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。最近人に会う機会もかなり増えてきたので、個人活動用の名刺を作りました。それも念願の活版印刷で!!!!ずっと、初めて名刺を作るときは活版印刷にするって... 2019.03.02 お気に入り台北
台湾で働く 【台湾の業務知識】台湾から日本や海外出張!任意保険CHUBBに加入する手順 台湾にて駐在員をやってる台湾ブロガーRie(@rieasianlife)です。海外に拠点があったり、日系企業だったりすると海外出張することが多いですよね。私も年2回程度、会議のために一時帰国します。今回は、そんな会社としてスタッフを海外出張... 2019.02.15 台湾で働く旅人